ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
球磨川大水害-川口橋梁
気の遠くなる 復旧作業終わりの 見えないコロナ渦に 邪魔され…******************************************◆1**...
2020/09/30 22:19
球磨川大水害-深水橋
令和2年7月4日の 豪雨による球磨川流域の 甚大な 水害自然の力には 勝てません*************************************...
2020/09/30 22:15
旧東海大学阿蘇校舎の地震断層
地球は 生きている生きているからこそ突然 何かが 起きる******************************************◆1*****...
2020/09/30 21:38
旧東海大学阿蘇校舎1号館-正門玄関前
地面が 浮き上がり地面が 下がり地震の 怖さを 思い知る******************************************◆1*****...
2020/09/28 00:31
旧東海大学阿蘇校舎1号館-事務課内
断層に 直面しており窓も 床も 壁も 柱もヒビだらけに なっています******************************************◆...
2020/09/28 00:29
旧東海大学阿蘇校舎1号館
震災遺構として 開放されています目を閉じるだけでも 思い出す忘れもしない あの日の夜***********************************...
2020/09/28 00:27
益城町にある安永神社-2
隣町の 巨樹のある 神社住宅街の 中の 小さな 自然******************************************◆1*******...
2020/09/27 07:37
益城町にある安永神社
「安永」という名前でプロゴルファー祈子の安永亜衣さんを 思い出す******************************************◆1*...
2020/09/26 04:41
益城町の権現社(巨樹)
「災い転じて福と成す」とはこういう時なんだな…好きな巨樹に 会えたから♪*****************************************...
2020/09/22 13:35
益城町の権現社
道を 間違え道に 迷いたまたま 見つけた「おっ!良さげな 巨樹 見つけた♪」***************************************...
2020/09/22 13:33
阿蘇くまもと空港
久しぶりに 行ってみたジャンボも 特別便も 無いけどそれでも 阿蘇くまもと空港が 好き**********************************...
2020/09/20 00:05
一心行のひまわり畑-3
そういえば 背が 高かった 貴方背が 低くなってからは太陽を 絡めたのを 撮っていなかったね*******************************...
2020/09/19 23:16
一心行のひまわり畑-2
COVID19の 影響なのか植えている 面積が 狭いひまわりの 少なさが 寂しい*************************************...
2020/09/19 23:14
一心行のひまわり畑
毎年 この畑へ 来ないと夏を 過ごした 気分に なれない今年は 人が少なくて 撮りやすい*********************************...
2020/09/19 10:07
ウユニ塩湖(ウソです)
無風の 暑過ぎる日殺人的な 熱地獄とはいえ波のない水面に 暑さを 忘れてしまう**************************************...
2020/09/19 09:10
奥の院-6
帰り際に 釣り人と 遭遇「ヤマメが 釣れるんだけど今日は 全然 釣れない」って**************************************...
2020/09/16 14:23
奥の院-5
勇ましく 流れる 渓流迫りくるような 岩壁まさに 秘境に 相応しい******************************************◆1...
2020/09/12 13:47
奥の院-4
不動明王の 付近には小さな滝が あります小さいとはいえ 水量が 凄いです*****************************************...
2020/09/12 13:44
奥の院-3
目当ての 不動明王あまりの 足場の悪さに近くまで 行くのを 断念(T_T)****************************************...
2020/09/12 13:41
奥の院-2
道中には 色々な像が来る人を 見守っています******************************************◆1***********...
2020/09/12 13:37
奥の院
コロナ渦で 疲れ気味夏季休暇を 利用して人がいない 奥の院へ♪******************************************◆階段を...
2020/09/12 13:35
辻ヶ峰のハス-3
干涸び 骨の姿に なっても日光を 浴びていたい******************************************◆1**********...
2020/09/09 23:45
辻ヶ峰のハス-2
咲いている時だけじゃない鍛え抜かれた 筋肉のように散った後の姿も 美しい*****************************************...
2020/09/09 23:43
辻ヶ峰のハス
色々な ハスの中でお気に入りの 辻ヶ峰のハス今年は あまり 元気が無い******************************************...
2020/09/09 23:42
サギ
この場所からだと 400mmじゃ 足りないなテレコンの 導入を考えたけどこういうのは あまり撮らないから やめときます******************...
2020/09/06 12:23
小萩山稲荷神社
小萩山にある 小さな神社見晴らしの良さに長居したくなる******************************************◆1******...
2020/09/02 23:39
ヒゴタイに恋して
2020/09/02 23:28
根子岳とヒゴタイ
根子岳を 見つめる貴方の 視線に胸が 高鳴る******************************************◆1***********...
2020/09/02 23:26
ヒゴタイ
初恋の ときめき心に刺さる ときめき貴方が 恋しくて…******************************************◆1******...
2020/09/02 23:23
ヒゴタイ公園
今年も 貴方に 会いたくなった貴方との距離が 縮まる度に少年のように 心が躍る====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2020/09/02 22:37
木陰
暑い時の 木陰は身も心も 涼しくなる====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2020/09/02 22:28
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mark.M.Watanabeさんをフォローしませんか?