ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「みんなと違う」自分を大切にする方法を読んだ。友だち付き合いにもう悩まなくてもいいって思える本
思春期の子を持つ親として、子どもの友だち問題にずっと悩んできました。友だち関係は子ども自身の問題であるので、親が直接介入することはないんですけど、子どもの学校の様子を聞いて、あまり友だちとの関係が良好ではない、友だちグループにはいるんだけど
2024/03/24 11:55
大阪府の私立高校無償化で公立高校の志願者は減るは本当か?
大阪府の高校無償化がいよいよ段階的にはじまります。3/11に大阪府の公立高校の受験がありましたが志願者が昨年より2000人減ったそうです。平均倍率は1.05倍。定年割れになった高校は前年度より18校増えたのだそうです。 https://yo
2024/03/16 14:08
「教育は遺伝に勝てるか?」を読んだ。遺伝子とは何か?僕なりの理解
遺伝といえば、行動遺伝学の第一人者・安藤寿康先生。先生の著書「日本人の9割が知らない遺伝の話」を読ませていただいて衝撃を受けたのですが、さすがにこの1冊で行動遺伝学を理解するというのは難しかったです。で、今回、安藤先生の新書がでるということ
2024/03/05 12:09
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くろちゃんパパさんをフォローしませんか?