ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
選手交代
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtlander NOKTON 35mm F1.2 何のことかと言えばレンズのお話。一度自分のイメージと違うとなってしまうとそれに代わるものを探し始めてしまう。つい先ほ
2021/04/30 19:57
NOKTON 試写 周辺減光考
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtlander NOKTON 35mm F1.2 NOKTON 35mm の写りが優秀すぎて面白くない問題。こんな変なことを書いている自分がおかしいのかな?と思ったり
2021/04/29 05:23
NOKTON F1.2 は正解か?
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtlander NOKTON 35mm F1.2 開放での近接撮影。F1.2と言う明るさでぽんやりとした感じと、R-D1sならではの濃厚な色味が相まってイイ感じ。でも
2021/04/28 05:44
デブ解消スナップ
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtlander NOKTON 35mm F1.2 実家暮らしを1年以上もしていると体重がどんどんと増えていく訳でして、、1年間で6キロも太ってしまいました。これじゃ、
2021/04/27 08:01
おNEWレンズでございます。
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtlander NOKTON 35mm F1.2 今日は近所の吉祥寺に出かけてきました。ほんとはLeica M9を持っていきたいところですが、まだ手元にやってきていな
2021/04/26 18:31
巨木
※画像をクリックすると拡大します。RICOH GR� こういう枝振りの良い木はどうも広角で下から見上げたくなってしまいます。造形美が堪らんので、ここはモノクロで。モノクロ表現の仕方、もっと勉強したいです。カラー撮影から色を抜くだけ
2021/04/24 13:28
東京へ
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P 今日からまた東京暮らしを始めます。コロナ禍ということもあり、近所で人混みを避け、猫くらいしかいな
2021/04/23 06:00
良いところを活かそう。
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P EPSON R-D1sらしい写真を撮るには、こう言うピーカンでの撮影ではなくて、もっとどんよりし
2021/04/22 06:38
待ち遠しい Leica M9
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P 購入直後から入院してしまったLeica M9ですが、見積もり出しに一週間ほどかかるとのことでした
2021/04/21 06:12
CCD一眼の勉強成果
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P いろいろ過去のCCDセンサーを積んだ一眼について調べてみました。Nikonで言うとやはり、D40
2021/04/20 12:27
生き方のお話し
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P 超個人的なことですが、高校時代の友人がクモ膜下出血で亡くなり、昨日は山梨まで日帰りで行ってきまし
2021/04/19 06:57
スナップ向きのカメラとは
※画像をクリックすると拡大します。Nikon D850AF-S NIKKOR 50mm F1.8 G まあ、綺麗には撮れるんですがスナップにはつまんないんですよね。Nikon D850。一言で言えば、味わいがない。まあ、このカメラ
2021/04/18 06:00
最近
※画像をクリックすると拡大します。Leica M9Voigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P 夜22時っていうと眠さの限界。そして朝は5時起き。長期の休職でカラダが弛んでいるだけか、それとも歳を重
2021/04/17 22:29
Leica M9 in 銀座
※画像をクリックすると拡大します。Leica M9Voigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P いよいよLeica M9のデビューでございます。レンズはいつも通りのSKOPARですが(と言うか、Le
2021/04/16 04:22
素晴らしき EPSON R-D1s
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P やっぱり、光源があると雰囲気出ますね。R-D1s。そしてどこからどこまで写るのかわからない問題は
2021/04/15 17:39
桜をどう撮るか
※画像をクリックすると拡大します。Nikon D850AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED なんだか最近、綺麗な桜の写真はもういいかな、と思うのです。(偉そう?)それより、桜ある風景、の方がいい。となるとカラーより
2021/04/14 12:49
Leicaに届かない
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P Leicaで撮った写真でupしたいものは既にあるんですが、R-D1sで撮った写真がまだ在庫が残っ
2021/04/13 07:21
名古屋に帰ってきました。
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P 今回は会社復帰のために、リハビリとして1週間の東京滞在でした。結果としては、体調的にはまあまあ大
2021/04/12 06:49
東京デビュー
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P 田舎育ちの私のEPSON R-D1sですが、今回初めて東京スナップデビューを果たしました。相変わ
2021/04/11 06:35
クレマチスの丘にて
※画像をクリックすると拡大します。RICOH GR� クレマチスの丘、と言いながら、クレマチスの写真はありませんが笑。静岡県長泉町にある美術館で、ベルナール ビュフェの絵が展示されています。自分はこの画家の絵が大好きでして、今回は
2021/04/10 05:54
京都スナップ
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P 全然京都らしくないですが笑。ふらふらとチャリをこぎながら撮った写真たちです。 さてさて
2021/04/09 18:24
買ってきました。
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P まだカメラも届いていないと言うのに、新宿に行ったついでにLeica m9用のレンズを2本ばかり購
2021/04/08 06:11
レンズがない
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P Leica m9の件、出品者から連絡があり、明日にも届きそうな感じです。それはそれでいいんですが
2021/04/07 07:02
止まらぬ物欲
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P Leica m9の購入、昨日散々悩みました。いつもお世話になっている、map camera にも
2021/04/06 06:11
京都 お散歩写真
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P 何の脈絡もないですが、京都でのスナップをばらばらと。今回の京都は、愛知でも東京の路地裏でも変わら
2021/04/05 07:00
EPSON R-D1s の白表現
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P このカメラで撮ってる写真はいつもアンダー目の暗い写真が多いですが、今回は白い被写体でまとめてみま
2021/04/04 18:18
東京生活リハビリ
※画像をクリックすると拡大します。Nikon D850AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G� ED 会社の人事、産業医との面談で、4月は東京の生活に戻して慣れる段階に入ることになりました。私の病気は環境が変わると
2021/04/03 06:59
ver. Nikon
※画像をクリックすると拡大します。Nikon D8501枚目/2枚目: AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G3枚目:AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED 写真自体は昨日の続きですが。Nikonで撮るとこん
2021/04/02 06:28
再出発の桜
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P 今年で自分は43になりますが、個人的に、この桜が最も印象に残る桜となりました。それは写真としてど
2021/04/01 06:17
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masakiさんをフォローしませんか?