ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
とは言ったものの
※画像をクリックすると拡大します。Nikon Z6 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR昨日は意気揚々と珍しく前向きなことを書きましたが、まあそんなに簡単な話じゃないですよね。。3社のエージェントに登録したら、山の様
2023/11/28 06:57
第2の人生をスタートしたい
※画像をクリックすると拡大します。Nikon Z6 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR突然ですが、名古屋で転職したいと思います。今の年齢が46なのでかなり難しい転職活動になるんだろうなと思いつつ。。この4連休でいろ
2023/11/27 04:52
紅葉 キレイでしたー。
※画像をクリックすると拡大します。Nikon Z6 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR木金土日と4連休でした。写真を何度か撮りに行ったのですが、今日はダメだな、と思った日の仕上がりが思いの外に良かったり、今日はバッ
2023/11/26 18:47
今週はあと2日
※画像をクリックすると拡大します。Nikon Z6 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR木金土日と4連休にしたので、今週はあと2日会社に行けばいい。なんて素晴らしいんだろう。紅葉の撮り納めをしてこようと思います!NI
2023/11/20 19:49
今週も終わり
※画像をクリックすると拡大します。Nikon Z6 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRやっと今週もおわましたね。週末はまったり写真を撮りに行きたいところですが、そうも行かない予定が入ってしまい。。紅葉もそろそろ終わりで
2023/11/18 01:34
COLORFUL
※画像をクリックすると拡大します。Nikon Z6 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR2軒お隣の玄関にて。遠くに行かなくても身近なところに秋はやってきてますね。そうそう、KANIのハーフNDセット、購入し
2023/11/13 23:10
酎ハイと現像
※画像をクリックすると拡大します。Nikon Z6 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR酎ハイ片手にRAW現像作業。至福の時間。単焦点レンズでスナップ的に風景を撮っているときは、電線の一本や二本入っていたっ
2023/11/12 13:33
100%連れて帰れない
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN Contemporaryその場での感動を100としたら何%位連れて帰って来れてるんだろうか。やっぱり、その場をぱちっととるだけでな
2023/11/11 19:13
フィルターが欲しい
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN ContemporaryハーフNDとか使ってみたい。KANIとか、KASE とかNISIとか色々あるみたいだけど、どこのがいいのか
2023/11/09 18:52
昨日の続き
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN Contemporary 昨日から言っているホワイトバランス問題。これ(←クリック)とかどうなんだろうか。これ
2023/11/08 19:14
難しい
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN Contemporary 風景写真って難しい。何が難しいってホワイトバランスの調整。日影や曇天でRAWで撮影したりすると
2023/11/07 19:06
便利ズーム NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
※画像をクリックすると拡大します。Nikon Z6 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRもう少し引き寄せたい、と思った時にこのレンズはとっても便利。自分は広角好きと思っていたけれど、いざこのレンズを手にして
2023/11/06 18:27
機種変更
Nikon Z6 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRFUJIFILM X–T5からNikon Z6へ機種変更しました。入手困難と言われている最先端のカメラ(X–T5のこと)から、数
2023/11/05 14:39
襲い来る睡魔
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN Contemporary 会社によく昼ごはん抜いている人いますよね。(たまに)そう言う人の気持ちが分かるような気がしてき
2023/10/24 19:21
このレンズは「買い」
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN Contemporary APS–Cをお使いならばこのレンズはとってもオススメです。F2.8通しなのに、キッ
2023/10/23 19:18
街中スナップVS風景写真
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X–PRO1FUJIFILM XF23mm F1.4 Rどっちが好きかなあ。。久々に風景写真を撮ってみて、結果的にはどっちも甲乙付け難いってのが答えかも。風景写真は、朝早く起き
2023/10/22 19:34
晩秋の尾瀬
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5FUJIFILM XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS昨夜、酒をチビチビ飲みながら、おでかけサイト(←クリック)を見ていたら、なんと、尾瀬が紅葉の見頃と
2023/10/21 15:52
狭い!
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5SIGMA 56mm F1.4 DC DN Contemporaryお試しで買ってみた56mm(35mm換算:85mm)ですが、やっぱり自分には狭すぎて使い物になりませ
2023/10/20 19:39
外人専門
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X–PRO1FUJIFILM XF23mm F1.4 R自分の場合、写真に写っていいのは外人のみ笑。そう決めてるんです。日本人はぼかして写すか、後ろ姿のみ。日本人は写真に生活感
2023/10/16 16:39
Nikon ZF が欲しい
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5FUJFILM XF18mmF2 R「愛着湧くカメラ枠」として、FUJIFILM X–PRO1をお迎えしたばかりなのに、その同枠狙いでZFと言う魅力的なカメラがもう現れ
2023/10/15 15:57
夜撮も楽ちん
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5FUJFILM XF18mmF2 R手ぶれ補正が付いていればISO400で全然夜景が撮れちゃいますね。フィルムだった頃が懐かしい。三脚にCONTAX645をくっ付けて夜の街をうろう
2023/10/13 01:38
やっと水曜日
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X–PRO1FUJIFILM XF23mm F1.4 R月曜が祝日だったにも関わらず、もう週末が待ち遠しくなってしまっている。早く写真が撮りたい。涼しくなって写真熱も再燃。買っ
2023/10/12 19:55
全然ワクワクしない買い物
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5FUJFILM XF18mmF2 R営業車で移動中に目に止まった蕎麦畑。おっと思い、車を脇に停めて撮影開始。いつもカメラを持ち歩いているワケではないのですが、この日はたまたま持って
2023/10/11 00:27
お気に入りレンズ XF18mmF2 R
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5FUJFILM XF18mmF2 Rこの連休は高崎から東京に帰ってました。都内を出歩く時は、いつもカメラを忍ばせて。今回のお供はFUJIFILM X-T5。レンズは、最近すっかりお
2023/10/10 20:39
85mmってどうよ
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X–PRO1FUJFILM XF18mmF2 R昨夜、勢いで買ってしまったのは、85mmのレンズ。SIGMA 56mm F1.4 DC DN Contemporar
2023/10/05 21:25
狂ってる
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X–PRO1FUJIFILM XF23mm F1.4 Rまたレンズを買ってしまった。。罪悪感。でも安かったんです。欲しかったんです。TOUTUBE×ワインとか、ダメ
2023/10/04 07:26
ああ写真が撮りたい
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X–PRO1FUJIFILM XF23mm F1.4 Rお楽しみカメラを手にしてしまってから(X–PRO1のことね)週末が楽しみで仕方がない。ハイスペックで扱いやす
2023/10/03 18:36
最高レンズ
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X–PRO1FUJIFILM XF18mmF2 R誰がこのレンズをダメレンズと言ったのだろう。そう、価格comの評価はかなり酷評されているのだ。セットレンズの18−
2023/10/02 20:11
おNEW 愛機
※画像をクリックすると拡大しません。iPhoneFUJIFILM X-PRO3でもなく、X-PRO2でもなく、FUJIFILM X-PRO1でした!以前に持っていたんですが、あの感触が忘れられず。早速スナップしてきましたが、いやあやっぱりイ
2023/10/01 16:55
まずは第一弾
※画像をクリックすると拡大しません。iPhone購入したのはVILTROX AF 23mm F1.4 STMに代わる、純正 FUJIFILM XF23mm F1.4 R。四角い別売りフードがカッコいい。メルカリで別売りフード付きで64,00
2023/09/28 19:55
いろいろポチポチと
※画像をクリックすると拡大します。FUJIFILM X-T5VILTROX AF 23mm F1.4 STM VILTROX AF 23mm F1.4 STMの開放、どうでしょう?実は自分的にはちょっと不満足。Lightroomで
2023/09/27 00:21
ちょっと絞るとこんな感じ
FUJIFILM X-T5VILTROX AF 33mm F1.4 STM※画像をクリックすると拡大します。イイ感じなんじゃないかと思います。これで好きな焦点距離でもある23mmがやってきたら、つけっぱなしになっちゃうんじゃないかと思います
2023/09/20 04:42
VILTROX AF 33mm F1.4 STM 開放
FUJIFILM X-T5VILTROX AF 33mm F1.4 STM※画像をクリックすると拡大します。どうでしょ。解放の画。もうちょい絞るとキリッとしてくるんですがね。実は23mmもやってくる予定。。
2023/09/19 18:59
VILTROX AF 33mm F1.4 STM
iPhone※画像をクリックすると拡大しません。久々の更新。カメラとレンズを変えました。カメラはFUJIFILM X-T5。(2度目笑)珍しく新品を購入しました。3ヶ月待ちってことでしたが、意外と早くにやってきました。そしてレンズは、今話題
2023/09/18 15:35
「ブログリーダー」を活用して、masakiさんをフォローしませんか?