ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月15日海の日
海の日連休最終日も伊江島の海況と天候は最高でオーロラとナポレオンコーナーそしてオホバハーフに行ってきました透明度も良くいつもの生物たちに迎えられ楽しい1日でしたお昼ご飯はテッパンのタコライスでごちそうさまお越しいただいた皆様ありがとうございましたまた
2024/07/15 14:39
5/1
天気:晴れポイント:①オホバハーフ、②漁礁
2024/05/04 21:00
4/30
天気:晴れ風向:北西ポイント:①カナン崎ドーム、②クレパス、③オーロラ
2024/04/30 22:20
4/29
天気:曇のち晴れ風向:南西今日も北側の地形ポイントに行ってきました。ナポレオンやイソマグロ、オキナワサンゴアマダイ、カメ、レモンウミウシ、ミナミハコフグなどが見れました。また、透明度も良く最高でした。今日も一日お疲れ様でした。
2024/04/29 23:00
3月の写真
2024/03/16 18:27
2024年1月1日 元旦
新年明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。初潜りはケイソン、パッチリーフでした。本日の写真は、お客様のO様より提供していただきました。トウアカクマノミがカメラ目線でとても可愛いらしいです有難うございました。
2024/01/01 22:14
12/12
天気:晴れ風向:北水温:24.3℃ポイント:漁礁お疲れ様でした。有難うございました
2023/12/13 14:13
12/11
天気:晴れ風向:南東今日は久々にオホバの地形ポイントに行ってきました。お疲れ様でした。
2023/12/13 14:12
12月9日(土曜日)
今日の伊江島は風波とも穏やかで、西のリーフから~のなんとキャニオンに行ってきました定住の魚たちに会ったりウメイロモドキの大群に巻かれたりキンギョハナダイの群れに癒されてきましたお昼ご飯は豚丼としめじわかめお味噌汁でごちそうさま
2023/12/09 14:54
11/27
天気:晴れ風向:北ポイント:①大口、②パッチリーフ、③漁礁今日も一日お疲れ様でした。有難うございました。
2023/11/28 21:55
11/11(土)
天気:雨のち曇り水温:26℃ポイント:①漁礁、②パッチリーフ今日の天気は雨のち曇りで海の中が少し暗く感じましたが、色々魚が見れて良かったです。今日も一日お疲れ様でした。有難うございました。
2023/11/11 20:45
11/5(日)
天気:晴れ風向:東南東ポイント:①西のリーフWアーチ、②西のリーフ今日は久々に西側のポイントに行ってきました。1本目はハナゴンベ、イロブダイの幼魚、オヨギハゼ、スジアラ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミなどが見れました。2本目はコガネシマアジ、カスリ
2023/11/05 21:21
スポーツの日
伊江島はまだ夏真っ盛り。で、大口(うっぷぐち)で体験ダイビングのあと、ピンクのオコゼを見に漁礁に行ってきました。体験のお客さんの笑顔に癒され、お昼のタコライスにごちそうさま。ひさしぶりのドラゴンフルーツもおいしかったぁ。
2023/10/09 14:28
10/3
天気:晴れ風向:東ポイント:①三角山、②漁礁お疲れ様でした。
2023/10/03 21:05
10/2
天気:晴れ時々雨風向:北東ポイント:①パッチリーフ、②大口
2023/10/03 21:01
8/27(日)
天気:晴れ風向:北東ポイント:①西のリーフWアーチ、②秘密のポイント、③パッチリーフ今日も一日お疲れ様でした。有難うございました。
2023/08/27 21:12
8/26(土)
天気:晴れ風向:東ポイント:①カナン崎ドーム、②大洞窟ファンダイビング体験ダイビング 今日も天気が良く海も穏やかで最高なダイビング日和でした。今日も一日お疲れ様でした。有難うございました。
2023/08/26 22:27
8/22(火)
天気:晴れ風向:北東今日は天気も良く、午前中はべた凪でした。1本目、2本目は大口(うっぷぐち)、3本目はオホバのハーフに行ってきました。ハーフではカメがいて近寄っても逃げなかったです。カメとツーショット写真が撮れました今日も一日お疲れ様でし
2023/08/22 22:52
7月31日
台風6号接近中の為暫く欠航ですね(´;ω;`)
2023/07/31 09:40
「ブログリーダー」を活用して、seamonkeys@ieさんをフォローしませんか?