ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
八石山 2024/4/28
柏崎市の八石山。上八石、中八石、下八石とピークが3つあり、登山コースは7つあるらしい。今日は下八石やま、南条八石とも言われ駐車場は広く、素晴らしくお掃除の...
2024/04/29 11:55
刈羽黒姫山 2024/4/26
今日は晴天予報。ならば、新潟百名山の刈羽黒姫山と、おかわりで八石山のニリンソウを見てこよう。せっかく高柳町まで行くのだから麦麦ベイクのパンとほんのびまんじ...
2024/04/26 20:38
弥彦山 2024/4/24
寝坊してしまい、予定していた山から弥彦山へ変更。登山口の桜はまだキレイでした。イカリソウが沢山。他にもニリンソウ、イチリンソウ。さすが花の弥彦山。植生が豊...
2024/04/24 14:15
吉祥嶽 2024/4/21
荒倉山からのおかわり登山は新潟百名山の村上市の吉祥嶽。車を停めてから登山口まで20分程緩い登りを歩く。林道脇にはヤマエンゴサク。そして魅力的なブツもある。...
2024/04/23 23:26
荒倉山 2024/4/21
今年もやってきました。ルリ山。海水浴場すぐの登山口。山は萌初めてます。斜面を見下ろせばシラネアオイとルリソウ。九十九折りのカーブを曲がれば青く染まった斜面...
2024/04/23 00:02
坂戸山 駒見山 2024/4/18
3クール目に入ると、副作用のパターンを学習する。退院直後はステロイド剤の影響で顔の火照りはあるものの元気。3日目から消化管のダメージがあり便秘が始まる。食...
2024/04/19 22:24
大曲河川敷公園 2024/4/15
そろそろ桜も散り始め。体調の確認もしたくて近所の公園へ。なかなか立派な桜並木でした。風が吹くと花びらがサラサラと流れる。ちょっと、しゃがんでじっとしてたら...
2024/04/15 20:22
大河津分水路桜並木 2024/4/12
少し吐き気はあるのだが、やはりこの天気。気分転換に桜並木でもみてこようここ、大河津分水路は毎年桜まつりが行われてマラソン大会や花魁道中が行われる。年々、桜...
2024/04/12 16:31
白山公園と上堰潟公園でお花見 2024/4/10
白山公園の桜🌸がそろそろ満開って言ってた。白山公園はここ(病院)からすぐなのだ。すぐにニコラス(旦那)にLINEしてカメラを持って迎えにき...
2024/04/10 21:55
六万騎山 2024/4/6
昨日の疲れもある。今日はゴロゴロしておくかーーなどと思ってたけど、メチャクチャいいお天気なので南魚沼市のお花の山、六万騎山に来ました。お昼過ぎましたが、車...
2024/04/06 22:49
国上山 2024/4/5
朝から晴れ☀️の今日は国上山へお散歩。剣ヶ峰のカタクリが満開らしい。山頂までの登山道はカタクリとショウジョウバカマで一面ピンク。雪割草は終盤とはいえまだま...
2024/04/05 20:56
弥彦山 田ノ浦途中まで 2024/4/2
登山ダメ絶対!と言ったのはニコラス(旦那)で、医者ではない。散歩くらいにしておいた方が良いんじゃないと柔らかく言ったのは三男と妹。どっちちもイイ顔してはー...
2024/04/02 21:15
屋敷山 2024/3/31
最初に目に入ったミツマタ群生は白銀でした。ここ最近バズっている屋敷山のミツマタ群生地。お誘い頂き、私仕様に配慮してもらい4時間かけてお花見散歩をしてもらい...
2024/04/01 19:33
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わらさんをフォローしませんか?