ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タケノコで
この時期はずせないのがタケノコ。タケノコご飯や煮物など、定番で食べながら、甘皮や先っぽの柔らかい所なども美味しい。●先っぽの所の素焼き ●タケノコ・アーリオオーリオ素焼きは、丁度芽が出始めた木の芽乗せ。最近は何でも”アーリオオーリオ”なので、タケ
2012/04/29 15:52
庭造りの日々
狭ーい庭を少しずつ作ってきたが、何とか格好が付いてきた。ウッドデッキはさすがに頼んで、その横の下段と通路を造った。11月から始めて、4月にやっと出来上がる。●基礎の鍬取り ●砂地に石を敷く11月3日、気合いを入れて着工。GL
2012/04/28 10:18
ちりめんじゃこのアーリオ・オーリオ
基本のアーリオオーリオでニンニクの香りのカリカリじゃこを作る。じゃこは乾燥したものを使用。●材料 ●アーリオオーリオ中材料は、もったいないけどキンダ・ド・コア。じゃこは298円のパック。ニンニク一粒。●ちりめんじゃこ投
2012/04/22 10:43
大船渡のわかめ、あれから1年
震災の1週間前、大船渡でわかめの刈り取り体験をした。そのときのこと。あれから1年が経った。そのときの縁で、復興のお手伝いをしていたが、今年もわかめが採れたのだ。大船渡、北浜わかめ組合の紹介●育ったわかめの間引き ●3月3日収穫津波の後残
2012/04/01 17:51
2012年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、oknoさんをフォローしませんか?