221229-大神神社 (1)221229-大神神社 (2)1年ぶりにこの駅で降りました、JR桜井線(万葉まほろば線)の三輪駅です。ここから、ちょっとだけ遠回りするように10分ほど歩くと・・・221229-大神神社 (3) 221229-大神神社 (14)見えてきました、[大神(おおみわ)神社]です。この先は、真っ直ぐだけど、やや上りの参道を歩いて・・・221229-大神神社 (12)ここをくぐると・・・221229-大神神社 (10)[拝殿]が見えてきます。本殿と...
“御堂筋イルミネーション”を観に行ってきました 22/12/28
221228-御堂筋イルミネーション (7) posted by (C)『 こう 』221228-御堂筋イルミネーション (6) posted by (C)『 こう 』[大阪市役所]の前にやって来ました。大きなファサードと、「大阪」のイルミネーションが見えます。ここから難波の手前くらいまで、“御堂筋”のイルミネーションを見ながら歩いてきました。221228-御堂筋イルミネーション (9) posted by (C)『 こう 』221228-御堂筋イルミネーション (10) posted by (C)『 こ...
“ミャクミャク”のマンホールを見に行ってきました 22/12/28
221228-ミャクミャク 大阪関西万博 マンホール (1)[大阪市役所]のロビーにやって来ました。この一角に・・・221228-ミャクミャク 大阪関西万博 マンホール (5)ご覧のように、25年開催の“大阪関西万博”に向けたPR展示がありますが、その中に・・・221228-ミャクミャク 大阪関西万博 マンホール (2)マスコットキャラ“ミャクミャク”のパネルはおいといて・・・221228-ミャクミャク 大阪関西万博 マンホール (3)こちらのマンホー...
221228-住吉大社 (4)221228-住吉大社 (7)[住吉大社]にやって来ました!昨年末以来、1年ぶりの参拝になります。鳥居を抜けて真っ直ぐ行くと・・・221228-住吉大社 (12)眼の前には[反橋]が。太鼓橋とも言われる事もありますね。221228-住吉大社 (13)眼前に壁のように(笑221228-住吉大社 (53)いや、実際に、だいぶ急なんですよ。蹴上げの部分も高くて狭いですしね、気をつけて上がりながら・・・221228-住吉大社 (15)堀を越えて...
「ブログリーダー」を活用して、『 こう 』さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。