20年の3月に、静岡市に設置された“プラモニュメント”を見に行ったんですが、その第二弾が置かれたという事で見てきました。それが・・・221023-静岡 プラモニュメント 公衆電話 (1)こちら!221023-静岡 プラモニュメント 公衆電話 (2)静岡駅の自由通路にあります。プラモデルのキットみたいな造りなんですが、プラモデル+モニュメントなので=プラモニュメントです。221023-静岡 プラモニュメント 公衆電話 (4)左側の公衆電話...
221023-久能山東照宮 (66)[久能山東照宮]へやって来ました。昨年の1月に来て以来で、ちょっとご無沙汰していました。221023-久能山東照宮 (60)221023-久能山東照宮 (64)高い石段の上に、[楼門]がそびえ立っていますが・・・221023-久能山東照宮 (2)“東照大権現”という額が掲げられていますね、徳川家康の事です。石段をのぼり、門をくぐって・・・221023-久能山東照宮 (52)また石段なんです(笑手前の石段のぼると・・・22102...
「ブログリーダー」を活用して、『 こう 』さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。