chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさか
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/11

arrow_drop_down
  • とりあえず。

    このブログの更新をストップします。 また気が向いたら、別なブログをアップすると思います。 今まで有難うございました!

  • 結果

    なんだか面倒でアップしていませんでしたが・・・。 着床だけはしましたが、やはり妊娠は維持できませんでした。 「受精卵の問題です」 あぁ・...

  • BT10日目

    先日のBT7で着床判定は出たけど厳しいって判断。 色々、ネットを検索したけど、やはり厳しいって感じですね。 どなたか「それでも大丈夫だったよ~」っ...

  • 判定日

    初めての自然周期移植。 自然周期の場合は判定日がBT7と言うことを初めて知りました。 HR周期は判定日はBT5なんですよね。 ついでにアシス...

  • 移植周期

    今周期はドキドキの移植周期。 私の場合は排卵障害があるので、自然周期での移植は難しいと言われています。 そのため、初期胚移植をしていた二回を除いて...

  • キャッチセールス?

    先日、某駅前を歩いていたら不思議な出来事に遭遇しました。 30代後半くらいのラフな格好をした男性が寄って来て 「私、芸能事務所の者なんですが・...

  • 移植に向けて

    前回の採卵は胚盤胞まで育ちませんでした。 が、ストックが二つあるので、とりあえず今周期は移植! 今回はピルを使用していないので、いつ生理が来るか分...

  • 採卵・・・

    本日、凍結確認でした。 そして・・・・。 初の撃沈・・・・。 これが年を取るって事なんでしょうか・・・・・。 過去、一回は受精しなかっ...

  • 多嚢胞性卵巣と言われた・・・・

    本日、採卵でした。 10時来院指定だったので、いつもより遅い感じ。 一昨日の12時にスプレキュアでした。 そして・・・。 一昨日は「3つが...

  • 前を向こう

    前回の移植が陰性で、かなりテンションが下がっていました。 セカンドオピニオンもしましたが・・・・。 やはり不妊の原因を特定するのは難しいって言われ...

  • ふぅ・・・

    8回目の移植の結果です。 一抹の期待を抱いてはいましたが・・・。 結果は陰性。 かすりもしませんでした。 どうしてなんでしょう?? ...

  • これからどうしようかなぁ・・・

    BT3日目です。 正直・・・・何の自覚症状もありません。 恐らく今回もダメなんでしょう。 ホルモン補充周期だからお腹の張りとかありますが・・...

  • D18

    D18。 朝の8時半来院との指定。 受付番号は160番台。 受付後、直ぐに採血へ。 しっかし採血の結果が出るのに90分以上かかりました・・・・...

  • D14

    D14. 通常、D14は採血と問診。 採血は10時までに済ますようにという指示なので、9時30分に受付。 受付番号は200番程度。 採...

  • D10

    D10. 採血と内診です。 E2 296 PROG 0.4 内膜 6.6mm とりあえずエストラーナを1枚ずつ。 デ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさかさん
ブログタイトル
いつか願いが叶う日まで
フォロー
いつか願いが叶う日まで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用