ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
はるばる我が家へ
久々の更新です。 色々と記録に残してみたいと思います。 一昨年に亡くなった、いとこの祖母が趣味で作...
2015/01/13 15:26
蜂の巣箱
昨年に、マンゴー農家の友人が受粉にかかせない蜂を保養させるため、うちの畑に巣箱をおいていました。 ...
2013/02/02 14:49
豆腐のマヨネーズ
昔から、玄米や豆、雑穀が好きでした。 沖縄にくるきっかけともなった、友人が営むカフェに携わるきっ...
2013/01/30 22:29
台風その後
コーヒーの木です。 この木は、昨年の大きな台風で地面から引き抜かれ、根っこあらわに横たわっていた木...
2013/01/25 22:32
快晴の風
今日は寒さ和らぎポカポカで、日焼けが気になる陽気でした。 昼過ぎには、畑をぬけてく風と日差しが大変...
2013/01/21 22:25
干し大根作ってます
朝晩の冷え込みは沖縄もなかなかなものです。 さてさて我が家にある頂いた大根達、あまり置いておくと美...
2013/01/19 14:03
肥やしまき
日々肥やしまきをしています。 クマが生まれた牧場からやってきました。 クマが小さい頃からこの肥やし...
2013/01/17 15:11
沖縄食材
フェンネルです。 方言でイーチョーバー。 先日入手した魚料理用に♪ 沖縄でも魚料理などに使われるんだ...
2013/01/15 17:46
一月の南風
元旦の本部町からみる伊江島です。 初めて沖縄へ来たのが丁度今頃の季節でした。 一月なのに暖かく春の...
2013/01/14 21:49
海のもの
立派なお魚頂きました〜。 赤い方は、大きなヒゲがあるオジサン。スズキ目ヒメジ科ですって。 青い方...
2013/01/12 20:06
収穫第二弾
久しぶりにやんばる晴れ日です。 朝からちゃちゃっと野菜を切ってザルに広げ、干し野菜仕込んできました...
2013/01/11 15:31
青いパパイヤとたんかんのサラダ
久しぶりのレシピ更新です。 こう寒いと遠のいてしまう生サラダ。だからこそサッパリビタミンサラダ...
2013/01/10 15:57
番犬(?)の話
愛犬、クマとネルです。 クマのおまたを枕にネルです。 今日はネルの避妊手術をしてきました。 薬のせ...
2013/01/08 22:11
やんばる七草
農園の雑草です、、。 七種類が揃いました。 オオバコ、ヨモギ、アカメカシワ、ウシハコベ、シロノセン...
2013/01/07 22:54
カラッと残暑です
暑さの中にも随分と秋めいてきましたね。 昨夜の旧盆ウークイは、安田集落にもご先祖様を送り出すエ...
2012/09/02 17:05
キクラゲ豊作!
園内の枯れ木にも沢山のキクラゲがなってました。 一昨年、ハンノキにしかつかない虫が異常発生し、...
2012/08/10 17:25
ゴーヤジュース
クワズイモが花を咲かせた後のもの。 いかにも南国〜。 見た目はおいしそうですが、クワズイモじ...
2012/07/06 15:41
散水してます
毎日気持ち良い天気が続いてます。 昨年の秋に植え付けしたコーヒーの区画の草刈りが終ったので、やっ...
2012/07/03 15:41
発芽ラッシュ
珈琲の木の下にこぼれた種達が発芽しはじめました。 仕込んであった種も、発芽し始めて日々、ポットに...
2012/06/25 21:56
梅雨明けです
沖縄、一足お先に梅雨明けです。 まだ地面の湿気が太陽の日差しに照らされて、ムシ返しております。 ...
2012/06/23 21:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、パパイヤさんをフォローしませんか?