ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
週休2日をアピールする建設業
北野皆人です。ここ最近は、若者を建設業界に呼び込むため、昔の3Kイメージを払拭するために、週休2日をアピールしている建設業界。しかし、その反面、労働者の収入減(土曜日分が減ります)、冬季施工の問題が上がっています。できれば、日給月給ではなく、月給制にできれ
2019/06/28 08:30
北海道の道の駅
北野皆人です。北海道の道の駅には、スタンプラリーの他にも回る楽しみがあります。最近は、地域の物産が販売されていることが多いですが、それ以外に「カントリーサイン」のマグネットの販売をしております。全国の市町村にはたぶんカントリーサインがあります。国道を走っ
2019/06/26 08:30
図面トレースの依頼方法
北野皆人です。図面トレースの依頼をするときは、「安易な説明では無く、自分がその図面をどのように使うのか」をはっきりさせる必要があります。なので、依頼するときは利用目的と作成する精度の程度を必ず説明しましょう。できれば箇条書きでもいいので、書面に起こすのが
2019/06/24 08:30
図面の価値観
北野皆人です。これは過去にも書いたことがありますが、最近多いのが昔の図面をCAD化することです。昔の図面ですから青焼きとか、白図、第二原図などで保存されております。それをスキャンしてまずはラスター化します。見るだけで、参考図にするだけならここまででOKですが
2019/06/21 08:30
久しぶりに遠方へ
北野皆人です。仕事の関係で久しぶりに遠方へ自動車でドラ・・、いえ出張してきました。1泊2日で約1000km、まぁ~北海道では普通にありそうな移動距離ですね(笑)この1000kmを高速道路、国道、道道、市町村道を走ってきましたが、綺麗な舗装もあれば、継ぎ接ぎだらけだったり
2019/06/19 08:30
ルールは何のためにあるのか
北野皆人です。ルール(仕様)通りに事を進めることは、CALS/ECの概念にあっています。ただ、残念なことに、このCALS/ECというルール制度は、失敗したと思われます。数年前に終了をつげ、今はi-con、BIM/CIMなどに繋がっております。これらは全て基準や仕様を策定し業務・工事
2019/06/17 08:30
UNOの正規ルール発表がありましたが
北野皆人です。以前、唐突にUNOの正式ルールが発表されました(結構前ですが)。今までの使っていたルールが実は「ローカル」ルールだったとは!※Draw Twoなど文字札で前の人が出したとき、自分も同じ札をもっていれば、次の人に流せる個人的にはローカルルールの方が面白いの
2019/06/14 08:30
過去を振り返って
北野皆人です。建ブロ会2019に参加して、懐かしいブロガーとも再会、そんな中でみんなで「いつからブログを始めたのか?」という話題に。調べてみると、ナ、ナ、ナント!!2005年11月21日でした。はい、このフレーズは「イエイリ」さんの「イエイリ建設ITラボ」で今でも使わ
2019/06/12 08:30
自動車ついでに その2
北野皆人です。どうせならこんな事も話してみては?と思いますが、いっそマニュアル車に戻したら?日本ではAT車の割合が96%とありました。ほぼAT車です。それに比べ外国では半数前後がマニュアル車だと。お国事情があると思います。外国では日本ほど渋滞が起きないからか
2019/06/10 08:30
自動車ついでに
北野皆人です。自動車がらみでついてにこちらの話も・・・・。最近、事故の話が非常に多いです。特に何かとプリ〇スが目立ちます。販売台数は日本車でもトップクラスの台数ですから、事故に遭う率も高くなるのは分かります。しかし、それでも多く見られます。事故を起こした
2019/06/07 08:30
自動車税が上がりました
北野皆人です。建ブロ会の記事は、参加された他の方が細かく掲載していますのでそちらをご覧下さいw(決して手抜きではありません、同じような記事があってもつまらないでしょう(^_^;)----)さて、先月末に自動車税を払ってきましたが、所有車が13年目に突入したため、税金が
2019/06/05 08:30
BIM/CIMは技術者が本命
北野皆人です。もう6月です。1年の半分が終わろうとしております。BIM/CIMを知っていく中で、自分も多少なりともCAD業界にいるモノとして感じるのは、BIM/CIMは技術者が携わることが重要と思います。特にBIMは建築関係であり、3次元データを作成していく過程で、どうしても建
2019/06/03 08:30
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北野皆登さんをフォローしませんか?