ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新型コロナは人工物か? 宮沢孝幸 PHP
新型コロナは人工物か?宮沢孝幸 PHP 「?」付きで控えめに書かれているが結論としてワクチンとウィルスはセットで開発されたと言うことなのだろう常識で考えれば目…
2024/08/27 12:10
はだしのゲン わやしの遺書
はだしのゲン わたしの遺書 中沢啓治 朝日学生新聞正直広島や長崎に落とされた原爆の現場を想像するのは難しいましてや何十万人と言う人間の一生あるいは二代三代に渡…
2024/08/23 23:22
行為と結果 240818
行為と結果 240818私と言う存在自体が生み出す結果に怯えてしまうましてや身勝手に動けばその結果がもたらす暴力も大きくなる自分の都合で土をならせば誰かが喜ぶ…
2024/08/18 05:48
生命体が持つ無限大の野望
生命体が持つ無限大の野望 240815人間と言う生命体は有限なる相対界を旅することで愛と情や善悪観の摩擦にまみれ嫉妬や強欲の自殺行為を身を以て知り尽くすことが…
2024/08/16 00:24
物質意識と精神性 240811
物質意識と精神性 240811人類は唯物観で固まった心の狭い我先勝に策を弄する人間と深い精神性を持ち合わせている人とによる天と地の狭間でせせこましく苦しみなが…
2024/08/11 11:55
松岡まどか起業します 安野貴博 早川書房
松岡まどか起業します 安野貴博 早川書房安野貴博は夫婦でタッグを組み五十人ほどのAIチームに支えられながら安野流の倫理観で育てたAIを駆使することで公務を可視…
2024/08/09 02:26
ロボットからの倫理学入門 久木田水生 他
ロボットからの倫理学入門 久木田水生他名古屋大学今の時代倫理観は大事な問題であるがそもそもこの題名が妙だ選択の意思がない物に倫理観が関わるわけがないしAIにし…
2024/08/06 13:35
白鳥とこうもり 東野圭吾
白鳥とコウモリ 東野圭吾 幻冬舎524ページの大作の複雑な運びでなかなか面白かったけれど最後の展開で盛り上がれず失速感が残念だった人名が凝り過ぎていてちょっと…
2024/08/05 04:43
予言と信仰 240803
予言と信仰 240803例えこの世が何らかの存在に創造されたモノだとしてもこの三次元相対性時空間の摩擦界に産まれた私たちは未来に固定概念を与える予言を発信して…
2024/08/03 04:49
どこからが創造なのか 240801
どこからが創造なのか 240801芸術と言われるものが何かを私は知らないが思い描いている瞬間にすら言語や思想の力を借りなければならないのだけれどそれを除いて空…
2024/08/02 04:55
ツルネ 綾野ことこ
ツルネ 綾野ことこ 京都アニメーション弓仲間のおすすめで読んだのだけれど単なる青春ドラマスポーツ化した弓の試合に興味もないし少しなりとも面白く読めたのは弦音の…
2024/08/01 03:18
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maverixさんをフォローしませんか?