ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
すんでの所でヤバかった
草刈りを 終えてバッテリー 外す際 飛んで深い 下の草むら たっぷり降ったあとだから、草刈りも埃が少なくて、いいかと思い、出かけた。 二つの電動バッテリーも、割と調子…
2020/04/14 13:49
冬に逆戻り
暖冬に 慣れた体に 10度以下 日差しもなくて 震える一日 こういうのを花冷えというのだろうか。 丸二日、まぁ降りも降ったりという感じの強くて長い雨だった。 川の水…
2020/04/13 18:24
かつてのスペイン風邪
江戸末期 スペイン風邪で パンデミック 人口30億 死者2500万 そんなことがあったこと、昨日ラジオを聞いていて知った。 歴史は繰り返されるというけれど、その当…
2020/04/12 08:40
埋葬する
ホオジロの 雌とおぼしき 亡骸が 夕刻庭に 静かに埋葬 最近、我が家の前の小高い丘の木で、日がなホオジロの雄はさえずり続けている。 もう、営巣していてもよい時季だけど、…
2020/04/11 08:04
しぶとい
杏里議員 選挙違反の 捜索が 県議に及び それでも辞めぬ これほど騒がせているのに、相変わらず、説明もせず、議員としての報酬をできるだけ引き延ばしてもらってから辞めても遅…
2020/04/09 18:52
スーパームーン
地球では コロナ禍騒動 一大事 月は満月 静かに輝く 今日は、今年一番の大きな月であると、「お好みワイド広島」で勝丸気象予報士がいわれたので、 すぐに外へ出てみた。 …
2020/04/07 19:57
今年はウグイス当たり年?
コロナ禍も 空は青空 いうことなし ウグイス今日も 姿と美声 毎日新型コロナの感染者数が更新される。 桜は咲き、申し分のない青空の好い天気、今日も、家の近場でウグイスの…
2020/04/06 19:21
「クロスファイアー」聞きにくい
司会者が ゲストの話の 腰を折る 聞き取りにくく 変わるがよろしい この番組を聴いていて、いつも思うのは、司会者の田原氏が、ゲストが話し中にその腰を折るように持論だったり…
2020/04/05 19:09
ごほうび?
田畑の草 手に負えるうち 刈ることに 豆草茫々 機械に巻き付く 14時半、パソコンに向かっていたら、声をだすほどの揺れがあった。 すぐに確認すると、震度3。びっくりした…
2020/04/03 14:42
本気らしい
シジュウカラ 雄がさえずり 見守る中 雌は巣箱に 入って準備 台所のすぐ裏の、擁壁の上にあるモミジの木に巣箱は括り付けてあり、それも、風雨に遭って、ずいぶんくたびれてい…
2020/04/02 19:24
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、無徳庵さんをフォローしませんか?