chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セカンドライフ日記 https://kimikodover.blogspot.com/

セカンドライフ内で、バイク・船・飛行機などの乗物製作の過程や放浪を、日記風にアップしています。

Kimiko Dover
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/30

arrow_drop_down
  • なぜ豊洲市場の仲卸棟の床耐荷重は、一般倉庫より少ないのか?

    (ツイッター)森山氏の推測。 おそらく、当初そうとう無理な完成期限を切られており、設計が出来てない時点で、杭の先行発注をおこなった。(杭の製作に時間がかかるので設計終了後に発注では数ヶ月時間がかかるから)その発注時に、卸売市場の耐震性能が防災拠点となる建築物として1.5倍であ...

  • 豊洲市場・施行令88条地震力算出の瑕疵疑惑

    (1)疑惑の概要 豊洲市場に関して設計会社が作成した構造計算書では、基礎杭にかかる地震力(せん断力)は以下のように計算されています。 基礎杭にかかる地震力=(2階〜5階の建築重量合計)x0.2+基礎梁層重量x0.1 =419,109kN+232,708...

  • 豊洲市場・追加床工事に関するJSCAさんへの質問書

    本記事は送信控えです。 JSCAさんへのメールシステムは画像添付できないために、こちらへ画像含みの記事として記載しているものです。 また図面を入れ替えましたので、図の出典に関する文言が送信文から一部変更になっています。 なお、JSCAさんへの質疑、および報道に供する限りは...

  • 豊洲市場耐震疑惑に関する都議会質問

    もし私が都議会議員なら、こんな質問で東京都を追求してみたいですね。 (追加土間コンによる耐震性不足疑惑に限定するため、前半部分を削除しました) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「豊洲市場の杭の耐震性と追加工事」に関し、澤中央卸売市場...

  • 【豊洲市場耐震疑惑】<追加土間コンの水平地震力が杭に悪影響?>

    【追加土間コンとは】 「豊洲市場に土壌汚染対策の盛り土がなかった」ことへの追加対策で、専門家会議が地下ピット全面に追加工事するように提案し、東京都が工事追加を決定し、設計会社が設計したもの。 【追加されている土間コン断面図】 (水谷氏が開示請求し公開された土間コン床...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kimiko Doverさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kimiko Doverさん
ブログタイトル
セカンドライフ日記
フォロー
セカンドライフ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用