366回 / 365日(平均7.0回/週)
ブログ村参加:2009/08/27
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ストライクフリーダムさんの読者になりませんか?
1件〜30件
記録的暖冬だった昨冬とは一転、今年の冬は記録的な寒さにみまわれている。赤いりぼんがオープンしたのが1983年の7月。大山で初めての冬は1983年の12月から1984年3月。この冬は当時記録的大雪だった。今冬、12月・1月初めに関しては、その
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「大山火の神岳温泉豪円湯院1/15より営業再開」です。大山火の神岳温泉豪円湯院1/15より営業再開前回の寒波でポンプ?が凍結・故障。一時営業を停止していた豪円
1/31までのご予約の方にメール・葉書をお送りしました/GoTo一時停止
今日は一日中天候が安定していた大山。朝から除雪機をフル稼働させての除雪作業。昨冬は一度しかしなかった除雪ですが、今冬は12月中旬の寒波到来以降今日まで、1/3以上の日にちで除雪をしていたのではないだろうか?それくらい、除雪三昧の日々が続きま
今朝起きたら再び新雪に覆われていた大山あけまの森ペンション村。と言っても今までの冬型の気圧配置による積雪ではなく、南岸低気圧による積雪の為、量的にはたいした事はありませんでした。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて
大阪・神戸から大山へ行くには、米子道?それとも鳥取道?(冬季)
相変わらず極寒が続く大山。ただ今日は昨日までと違い、昼間には時々青空がのぞいていました。といってもまだ昼間の最高気温は氷点下の真冬日ですが。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「校正ミスっておこ
「LAGAR」ではなく「LAGER」校正ミスっておこるんですよねぇ/経験者は語る!
相変わらず極寒が続く大山。ただ今日は昨日までと違い、昼間には時々青空がのぞいていました。といってもまだ昼間の最高気温は氷点下の真冬日ですが。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「校正ミスっておこ
今回の寒波、極寒の毎日ですが、その分雪は思ったほどは降らず ← と言ってご宿泊の方は驚いておられますが(笑)。少しほっとしております。天気予報によると山陰地方は明日の午前中で今回の寒波の峠を越えそうです。こんにちは。大山でペンションを営むオ
気が付けば今日は1月8日。あっ!?昨日七草粥食べるの忘れた;一つ貴重な伝統行事を飛ばしてしまいました(笑)こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「極寒です;」です。極寒です;この冬3回...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「GoTo停止延長、キャンセル料無料は1月17日まで」です。GoTo停止延長、キャンセル料無料は1月17日まで新型コロナウィルスの感染拡大に伴う1都3県への緊
じゃーん、なななかいい眺めです。因みにこの写真はドローンでの撮影ではありません。裏にある倉庫の屋根の上から撮影した写真です。今日の午前中、裏にある倉庫の屋根に登り屋根の雪下ろしをしました。裏の倉庫は平屋根。屋根の上には70cm位の積雪があっ
GoTo一時停止確定によるキャンセルは発表があってからでOK!
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「GoTo一時停止によるキャンセルは、発表があってからで大丈夫」です。GoTo一時停止によるキャンセルは、発表があってからで大丈夫です!正月三が日が過ぎました
今日は正月4日。仕事始めの方も多かったのではないかと思います。本日ご宿泊の方がチェックアウトされた後、掃除片づけを済ませ・・・またまた除雪;えぇ・・・もう日課です(笑)それに天気予報によると今週7日の木曜日に...
今日は正月3日。一般的にはお正月休みは今日までです。わたくしのこの年末年始、当ブログを読んでおられる方はご存じだと思いますが、ホント、雪かき(除雪三昧)でした。正直まだおわっていなにんですが(苦笑い)こんにちは。大山でペンションを営むオーナ
テストてテスト
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「仕事始めは・・・除雪三昧(笑)+カンジキ大活躍!」です。仕事始めは・・・除雪三昧(笑)+カンジキ大活躍!正月2日、赤いりぼんの仕事始めは引き続き除雪三昧(笑
https://blog.akairibon.net/archives/10550
新年あけましておめでとうございます。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。そして、いつも年賀状をお送りいただいているみなんさん、申し訳ありません。m(__)mいつも、29日か30日に年賀状を投函するんですが、← この時点で遅い;Go
只今17時半を回ったところ。今年もあと数時間で終わりを迎えます。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。今年もお世話になりありがとうございましたm(__)m昨日から数年に一度の寒波に見舞われ、大山町大山(大山寺集落)では2
今日の大山は朝から休風が吹き荒れていた。10時過ぎには雪に変わり午後からは吹雪に。只今23時半を回った頃だが、外は雪が降り続いている。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「数年に一度の大雪?!山
年末に珍しく休館日となった今日。一日中家の事を・・・えー!?年越しにの準備じゃないの?えぇ・・・じゃないんです。まぁ、たまにはプライベートなこともしないと。。。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代...
只今、23時を回ったところ。外はかなり冷え込んでいます。今年も残すところあと3日。最近はGoToトラベル停止に伴う処理に追われバタバタしていたせいか、個人的に年末と言う感じが余りません。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)で
事前カード決済でキャンセルの場合、引き落としになる場合がある
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「事前カード決済でキャンセルした場合、一旦引き落としになる場合がある」です。事前カード決済でキャンセルした場合、一旦引き落としになる場合がある予約サイトでオン
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「ペンション本館12/29臨時休館」です。ペンション本館12/29臨時休館※コテージは通常通り営業ここにきて全国各地で猛威を振るっている新型コロナウィルス。東
ここの所GoToトラブル・・・トラベルの件で電話&メールでのお問い合わせ、一時停止期間中のキャンセル処理に追われています。また昨今新型コロナウィルス感染拡大のニュースを見ていると、「1/12から再開できるのか・・・」予断を許さない状況です。
今日はクリスマスイブですね。今年の大山あけまの森ペンション村は5年振りのホワイトクリスマスになりました。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「GoToトラベル無料キャンセル12/27まで延長」で
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「年越しソバは提供されますか?」です。年越しソバは提供されますか?(Q&A)赤いりぼんは当初年末は満室でしたが、GoToトラベルキャンペーン一時停止の
【鳥取県民限定】#WeLove鳥取キャンペーンPart3年末年始OK!
えー天気予報によりますと、昨日からの雪は「北陸から北で大雪の恐れあり」と言う事だったように思うんですが、、、西日本に位置する大山も再び大雪に見舞われております。えぇ・・・今日も朝から除雪三昧の一日でした(苦笑い)こんにちは。大山...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のblogですが「予約サイト年末年始GoTo割引除外処理を実施」です。予約サイト年末年始GoTo割引除外処理を実施今日・明日あたりで各OTA(予約サイト)が年末年始のGoTo
大山ホワイトリゾートリフト券割引2日券(20-21)宿泊者限定
えー天気予報によりますと、昨日からの雪は「北陸から北で大雪の恐れあり」と言う事だったように思うんですが、、、西日本に位置する大山も再び大雪に見舞われております。えぇ・・・今日も朝から除雪三昧の一日でした(苦笑い)こんにちは。大山...
大山あけまの森ペンション村は今朝から再び雪となっています。この週末お越しの方、スタッドレスタイヤ・タイヤチェーンが必須です。また道中、積雪や事故の為通行止めと言う事も考えられます。少し余裕をもってお越しください。こんにちは。大山でペンション
12/19(土)・20日(日)は満室。12/21・22は休館日
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。昨日までの大雪で約100cmの積雪となった大山。明日12/19(土)は大山ホワイトリゾートがオープンいたします。ここ数年の暖冬と今年は新型コロナウイルスの猛威の中、エリア限定してのオ