ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
テーブルの下で何が起こった? 今日のピアノ
昨日より一歩で回復したような、してないような... な今日です。完治までにはまだかかりそう。イベール作曲 "テーブルの下" 後半をムービーにしました♪ イストワールはどれを弾いてもとても楽しい。先回は一般によく知られた題名の "机の
2023/10/31 11:20
グラスで飲むトマトクリームスープ
お陰様で今朝はだいぶマシな朝を過ごしてます。炎症による胸の痛さが軽減されて、夜横になれるようになったので (筋力を使うと飛び上がるくらい痛いから、寝転ぶには夫の助けを借りてそろりそろり体を倒すのですが) ゆっくり休めたお陰で回復の
2023/10/30 11:45
飴細工ってできるかな?
初挑戦! なんちゃってでも良いから飴の細工をしてみたかった。胸部に、歩くのもままならない強い痛みがあって要安静なので、じっと座ってできることをとやってみました。肺炎はハロウィン前に治りそうにないので、治
2023/10/29 14:36
夫の買い物
真夜中のブルゴーニュ君。熱で寝苦しくて、何度か起きてしまったときに写しました。ブルゴーニュ君はギュッと目を閉じ、何か夢を見てるみたいで、お口をむくむく動かしてた。かわいいなぁ頬っぺの柔らかい毛を撫で、ブルゴーニュ君のやさしい気配
2023/10/28 15:25
ラウンジチェアでピアノが聞けるようにした
バニューに置いてたラウンジチェアをちょっと前にピアノ室へ移動した。正確に言えば移動したいと言っただけ。運んだのは蝶番君です。ピアノを聞きにきてくれる人が指を見たい場合、この辺からがいいかなと思ったのです。
2023/10/27 12:08
どうせそうなんだろうと思ってた
どうせまたそうなんだろうな、と思ってた。加減が悪過ぎて外へ出ることも難しかった日々を越え、昨日午後にやっと病院へ行ったら肺炎を起こしてた。風邪にしてはあまりに酷い ので予想はしてた。どうせまた肺炎って言われそうねと。何だかすぐ
2023/10/26 11:31
風邪の朝にジャガ芋スープ
昨日より楽になりました。風邪11日目、昨日は横になることができるくらいの咳になり、お陰で1時間ずつでもまとまって眠ることができました。しばらく横になれない夜をすごしてたから 体を横たえられたのが嬉しく、またぞろ上がってる熱も近いう
2023/10/25 10:20
小さな王様とイベールのこと
これ可愛いよね。"小さな王様" のお話です。大好きなミヒャエル・ゾーヴァのイラストだからと随分前に求めました。イラスト目的だったけどお話も楽しかった。カップに角砂糖を投げ入れる王様。踏ん張って開いた足が可
2023/10/24 13:44
嗚呼、空が青いナ
昨夜もひどい夜だった。あまり眠らないまま朝を迎えて、ふらつきながらお庭の空気を吸った。ドンドンたちを見回る。まずはストーンのクマたち。首巻きのようにプミラの葉を従えて頂上
2023/10/23 11:32
今日のピアノ「机の下で」
ジャック・イベール作曲 "テーブル下で"。前半をムービーにしました♪風邪の直中で、これをupしたらまた沈没しますよ~。曲のお話は明日以降に書きますネ。よい1日を!■イベール関連リンクイストワールⅠ 金の亀を遣う女 ♪金の亀 ♪あなたのメラン
2023/10/22 12:40
ユーカリの葉っぱの香り
ユーカリの仄かな香りが大好き。爽やかで、香りに色がついてるみたいに感じる。マスカットとかグリーンアップルとかアイスミントとか淡いグリーンの香りがする。壁のユーカリリーフを新しくした日は空気が気持
2023/10/21 12:24
クッキー缶って楽しいね
熱が下がった。今朝7度2分まで下がったから、あとは良くなる一方でしょう。風邪明けにはまだ2,3日はかかりそうだけど、高かった熱が落ち着いたから楽になりましたー今日もオレンジジュースにレモンをたっぷり絞って飲んでます♪
2023/10/20 11:16
エアリーにふわっと浮遊した流体
風邪引き真っ只中ですがイベール "イストワール" 6曲目のおしゃべりの最後を。先回は29小節目に Tres doux と表示されたところのお話でしたね。 *引退した鉄道車両。鳥のクッキーも *お魚マフィンと クリアランスのテーゼ *慰めコン
2023/10/19 11:45
風邪引いたから
お友達が一泊入院で目の手術をするというので、病院で飲んでねとルイボスティーをおうちのポストに入れに行った。私も好きなルイボスなので、帰ってきて自分用のほうを飲みながら悪寒を感じてた。間も無く発熱してダウン。全身筋肉痛みたいにバキ
2023/10/18 12:40
慰めコンソレーション
風が爽やかな日。道側に出てアプローチやカーポート写真を久々に撮りました。変わり映えしないけどね。さてイベールです♪ たった 2ページ 9段だけの曲のことをまだしゃべるの?! って思ってるよね。ハイそうなの。この曲のこと、あとちょっとだ
2023/10/17 11:13
楽譜のページは窓
アイシングの練習に塗ってみた。私みたいな超初心者はこれくらい単純な塗り方からお稽古をやり直そうと思った。。今回は溶き方を少し工夫してみた。2羽の模様は上側のがベースが固まる前につけた水玉で、下側のがほとんど固まりかけでつけた水玉
2023/10/16 13:07
お魚マフィンと クリアランスのテーゼ
お魚の形のレーズンマフィンを焼いた。過去の Paul のフェーブをお約束のようにお皿に置く。ルイーズ草 (百合科のホトトギスのことです。愛するルイーズ・ド・ヴィルモラン嬢と印象が重なるため、我が家とこのブログではルイーズ草と呼んでます)
2023/10/15 10:48
引退した鉄道車両。鳥のクッキーも
鳥のクッキー焼きました。カモメとアヒル。アイスカラーの気分なのです。今日は 数日前にupしましたイベール作曲 "イストワール" 6曲目 についておしゃべりを書き足しますね。この曲に関して個人的に大切にしてる部分
2023/10/14 12:07
秋の模様替え
ルマレを模様替えしました。昨日のゆるフィットネスタスクでした。大きい籠には小ぶりなキルトが入ってます。肌寒いときに膝掛けになるサイズ。秋が深まるとキルトが仕舞われブランケットが登場するのです。ワゴン
2023/10/13 13:25
クマのクッキーとご馳走の本
クマのクッキー焼きました。お耳はアイシングで、お鼻はプラントベースチョコで描いてます。幸いなことに、だいぶ眠れるようになった今月。月はじめの夫の留守をきっかけに睡眠の質が上がった ようです。ショートスリ
2023/10/12 12:14
今日のピアノは宮殿
今日はイベール "うち棄てられた宮殿" をムービーにしました。この曲も大好きだな~! イベールが名付けた通り '物語' が湧き出して溢れそうな曲。本曲のタイトルが 'シャトー (城) ' じゃなくて 'パレ (宮) ' が選ばれているところもイマジネーションを掻き立てられ
2023/10/11 12:05
ピアノを弾いて挿絵を思う
バニューに4つほど置いてる水栽培のお水を取り替えた。昨日の外出の疲れを残してるのでゆっくり始動した日でした。体は疲れても、たまに無目的に街の空気に触れに行くのは楽しく、丁度いい刺激でした。近日中にム
2023/10/10 12:53
IKEAも LUSHも 混んでるねー
写真がほぼ無い日。今日はロバでIKEAへ行ってきました。目的はベジタリアンフードと、スチールバスケット。リーサトルプっていうバスケットが人気で、いつ行っても沢山の人が買っているのを目にします。大きさのバリエもカラバリもあるから買
2023/10/09 16:23
クッキーの失敗と、先生の似顔絵
ゆるフィットネスタスクのクッキーです。私のようなアイシング初心者は、表面がつるりとしてるところに描かなきゃ上手くできないのに、うっかり型押しタイプを選んでしまった。デコラティフなアイシングする技術がない
2023/10/08 13:06
アデラインを知らないのは
脚すみません。ブルゴーニュ君のお気に入りポジションであんまりトロトロないいお顔してるから、そのまま写真出します。おばあちゃんなんだから許してもらおう。ピュアル・セ・シンの着心地いいワンピース。毎日のブルゴーニュ君のこのベスポジ
2023/10/07 12:05
主婦しごとの素晴らしさ
ニーショリドを買い足した。私は水切り籠を置かない派だから、食器の水切りはいつもこれ。拭き上げてしまったらフックに下げておけばいい。そして新幹線 (洗濯機ね) で丸洗いできるので有難いの。前はダークブルーのを使ってた。近年ダークグ
2023/10/06 14:43
ペダルと、ソステヌートペダル
気温が下がり、夜は寒いくらいになった。暑がりの私はお昼も夜もまだまだ半袖。でもそろそろ夏のガーゼ布団だけでは寒いかも?大きい掛布団を出すとブルゴーニュ君はぱふぱふと埋もれる心地を楽しんでた。洗いたての
2023/10/05 12:27
かぼちゃのマドレーヌ
かぼちゃのマドレーヌを焼きました♪小麦粉を減らしてパンプキンパウダーを入れただけですが発色も良くていい感じ。リ・スフレをシェルラインに並べましたが・・・一番手前のラインがガタガタしちゃった。ハズカシ
2023/10/04 12:50
ドビュッシー愛~
"子供の領分" の 'ドクター・グラドス・アド・パルナッスム' の後半のムービーです。先回upしたところ の続きです♪ドビュッシー愛が溢れてしまった。曲の詳細は後日おしゃべりするかもと思います。ドビュッシー曲ってね、他の作曲家に比
2023/10/03 13:11
2023年10月のお部屋を整える
朝の庭で、終わりがけのアメリカンブルーを眺めた。もうすこし、もうすこし、とお花を惜しんで剪定時期を逃す癖がある。こんな場面では思い切りよくしなきゃあね。今の季節らしくカボチャのオブジェを貰った。お庭
2023/10/02 13:45
ハロウィンクッキーにオバケのシミ
10月になりました。早いねぇ。昨日焼いたクッキーに下手なアイシングをしまして無意味にハロウィンっぽくしてみる。イベントってものの楽しみを識ることはなくても、テーブル上の模様替えの楽しさは体験できるのだなぁ
2023/10/01 12:10
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Sさんをフォローしませんか?