ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新しい仲間
昨日はあんなに暖かく、まるで春だったのに、今日は一転、冬でした。雨から雪に変わって、10㎝ぐらい積もりました。そんな今日はカイの命日。甘えっ子カイもう2年...
2025/03/03 20:19
寒気が少し抜けたようだが・・・
冬山の厳しさが感じられる常念岳今日はクーたんの命日です。もう4年も前のことになります。クー母がクーたん他ふたりのワンコの計、さんにんのワンコが夢の中に出て...
2025/02/14 20:21
庭の小鳥たちを見る
大寒といえども、うんと寒いわけではないこの頃。楽しみは小鳥たちとの邂逅。かわいいメジロメジロはツガイできます(多分)リンゴが好きです。でもそれ以上にミカン...
2025/01/27 20:28
冬です
寒いですねー。風も冷たいし・・・夏、あんなに暑くても寒い冬は来るんですねー。でも、昔はもっと寒かったか?アルプスの山々も雪化粧。秀峰 常念岳夜空も星がきら...
2024/12/16 20:15
夏・秋・冬
タイトルを補足します。一昨日・・・夏昨日・・・・秋今日・・・・冬ということなんですが。スピーディーな季節の移り変わり! 日替わり定食みたいな。確かに一昨...
2024/11/19 20:28
尾道の渡し船
いま「0655」というEテレの番組で、「尾道の渡し船」という曲が流れています。向島からこちらに向かう渡し船(TVより)この映像(何年か前から何回か放送され...
2024/10/30 20:50
カマふたたびあらわる
急に冷え込んだと思ったら、また暑くなったり・・・とにかく年々おかしな気候になったもんだ。これじゃ自然界もおかしくなっちゃうよねー。ところで、ある日こんな影...
2024/10/25 20:24
秋は突然にやってくる
9月はカイがうちの子になった月だけど、あん時ってこんなに暑かったかしら?と思うのであります。さてさて、4、5日前から急に涼しくなり、秋がやってきたようです...
2024/09/26 19:45
あら、こんなに大きくなったのね!
居座り台風10号、迷惑だなぁ。ウチもその準備をしてますが・・・被害が最小限になりますよう。アオハダの枝切りをするために脚立に乗ってみたら、何とこんなところ...
2024/08/28 20:43
7月はクーカイの誕生月
明日、7月31日はクーたんの誕生日。PCには(何と)「17歳の誕生日」と右上に表示されています。そしてうちの子になったのが12月。(4ヶ月も何してたの?)...
2024/07/30 15:49
コロちゃん
今日はコロちゃんの命日です。亡くなる前の年のコロちゃんコロちゃんはシーズー犬でした。捨てられたような形で親戚の家にいたコロちゃんを引き取ったのだけれど(だ...
2024/06/21 20:24
花々咲く
風の強く吹く日が多かった5月。でも、「美しい5月」です。クー家の小さな庭にも花咲き乱れ、ますます小さな庭になりました。4月27日にヤマシャクヤク、7つ花咲...
2024/05/26 21:06
3月〜4月、桜咲く
暖か、急に春めいてきました。3月の初め頃この花が咲き出しました。福寿草咲き出す(3月初め)そうしたらいきなりの雪。今シーズン、何回めかの積雪(3月中旬)昨...
2024/04/07 20:21
3月3日はカイの日
2月、3月は別れの月でした。2月はクーたん。そして去年の今日、3月3日はカイとの別れです。3年ほど前のカイ当初カイは所謂満身創痍っていうやつでしたが、クー...
2024/03/03 20:31
今日はクーたんの命日
3年前の今日、クーたんは旅立って行きました。3年はあっという間で、でも長い。5年ほど前の「な〜に?」クーたんは散歩好き。いや、「散歩命」でした。おかげさま...
2024/02/14 20:13
雪が降っても鳥はくる
1月下旬の雪はさほど積もらなかったのに、今日はすご〜い!歩道の雪かき2回、もうクタクタでござんす。重い雪だったし。そんな雪の降りしきる中、(りんごを枝にさ...
2024/02/05 19:45
大寒は寒いのである
新年早々の天変地異。クーカイ地方も長い揺れで、不安が押し寄せた。そして大寒を迎え、昨日は真冬日。今朝は−8℃で、痛いような寒さだ。こんな時、クーカイはくっ...
2024/01/26 17:28
年の瀬に
今年も残すところ10日あまり。毎度のことながら、月日の経つのは早いもんでござんす。クー母が飾り付けしてくれたツリー。つつましツリーカイがいればツーショット...
2023/12/21 19:27
表替え
季節外れの暑さ・・・に、やられたのかどうか。風邪をひいてしまいました。今は立ち直りましたけど。鼻と喉がいじめられました。HAー!表替えです。表替えしました...
2023/11/05 20:44
夕焼けとか虹とか
お腹がぶよぶよ(加齢で)になってきたので、朝サンをはじめています。もうひと月になるでしょうか。クーカイの散歩時間と同じ時間帯(アイツらが起こしてくれたんだ...
2023/09/24 20:03
そういえば水は嫌いだったなぁ・・・
毎年異常気象の度合?が高まっているようだ。昨日は久々に夕立が来て結構雨が降っていたけど、ずーっと雨無し天気。だからかもしれないが、ソヨゴが枯れかかっている...
2023/08/20 20:51
カマキリ
カイが旅立ってもう4ヶ月。7月はクーたんとカイの誕生月だ。カイは堂々15歳に、クーたんは16歳になった。あの子たちがいなくなって変化があります。それは、ゴ...
2023/07/20 20:27
振り返るとそこにクーカイがいるようだ!
エヴァンジェリン今年のエヴァンジェリン、例年以上にうどんこ病になったり、アブラムシがたかったりしたけど、逆境を跳ね除け開花しております。生き物は強いね!さ...
2023/06/18 17:04
ブログやっててよかった(by クー母)
クー母がブログを読み返しています。そして曰く「毎日朝からよく散歩してたわね〜」って。ま、確かに日々充実?してましたね。なので久し振りに早朝散歩をしてみまし...
2023/05/21 20:33
月命日
このひと月は長いような、短いような。今日はカイの月命日。向こうの世界でもいい子にしてるかな?今日のニュースでも驚いたけど、3月は知っている方が亡くなった。...
2023/04/03 20:41
今年のサクラ
3月は悲しいことが多くて辛かった。カイが向こうの世界へ行っちゃったことも、贔屓のお店屋さんがこの月末で店仕舞いをしてしまうことも・・3月は別れの季節だった...
2023/03/29 20:27
お花に囲まれシアワセなカイ
カイが向こうの世界へ行って十日あまり。ノビさんとチェルママさんからお花が送られてきました。カイはお花が好きだった。鑑賞ではありませんよ。食用です。(笑)散...
2023/03/13 15:03
2023年3月3日(金曜日)
今年はいつもより寒かったのでしょうか。ようやく福寿草が咲き始めました。黄色は春の色かな?2年前に、やはり福寿草が咲き始めた2021年2月14日にクーたんが...
2023/03/07 17:36
庭にくる鳥たち
早朝、まだ暗い内から鳥の鳴き声が聞こえます。初めは空耳か?って思っていたんですが、どうも野鳥の(スズメが多いような気がするけど)声らしい。「かまびすしい」...
2023/02/26 20:57
もう2年経ったのか!
カトレア咲く2年前の今日、いとしのクーたんは向こうの世界へ旅立ちました。月日の経つのはホント早いものです。あんときは福寿草が咲いてたなあ。このカトレアは、...
2023/02/14 20:27
大雪でゴンス!
今シーズン本格的降雪。今日は3回!雪かきをしました。 徐々に重い雪になって重労働。朝の7時過ぎごろから降ってきました。降り始めとおねんねワンコ(このスト...
2023/02/10 20:16
ま〜るくなったりのびた〜り・・たり・・たり・・
一昨日のことです。雪の降った朝、庭に足跡が残されていました。なんの足跡かな〜?トリの足跡の右側はノラネ〜コの足跡どうもハトのようですね。エサを探していたよ...
2023/01/31 20:19
おー!さむ〜!
チョー寒いワン ヴ〜(鼻修復されました)連日の寒さ。おそるべし「大寒」七十二候によると1月25〜29日は、「沢水腹堅める(さわみずこおりつめる)」というの...
2023/01/27 15:51
2022年から2023年へ
今年も残すところあと1日となりました。ちょっと寒さが緩んでよかった。この一年カイは皮膚がさらにもろくなり(元々そうだったけれど)、出血したり、股ずれができ...
2022/12/30 20:35
雪を見るワンコ
きょうはクリスマス。このところの寒波で、クーカイ地方も冷え込んで雪が舞い、少し積もりました。外は寒そうだな〜連日、昼間もパネルヒーターをつけているような状...
2022/12/25 20:29
夜泣き小僧
日々老化が進んでいるようなカイです。しかし・・・はやい・・・一昨日の夜中のこと。それまでは3、4回ほど泣いて起きて・・・の繰り返しでした。が、この日の夜は...
2022/12/13 20:29
老いるとは・・
お医者さま曰く「もう年ですからね〜云々」というとどめをさすような言葉。犬にも人間にも当てはまる・・じゃ、どうすりゃええんじゃ!と思うこの頃。お年を召された...
2022/11/29 21:12
ちいさい秋・・・みつけた
右目がヤバかった・・・快方に向かってる、と思います頻繁に目薬をさしてすこーし良くなってきたかな、と思います。が、何せ高齢だからな〜ちなみに14歳。ところが...
2022/11/10 20:57
今日は朝から大変だった
カイを夜中の2時30分ぐらいにトイレに連れていき、やれやれと思いながら眠りに着こうとしたら・・・なにやらカイが落ち着かず、そのうちどこか痛いらしく声をひそ...
2022/10/31 20:41
急に寒くなって、もう冬なの?
今日の午後、東の空を見たら「美し(うつくし)」がこんな感じになっていました。ほんのり雪化粧明日の朝はすごく寒いみたい。カイが「寒いワン」っていうので、今日...
2022/10/25 21:12
気がつけば10月も半ば・・・
寒いかと思えば急に暑くなったりと、年毎に気候変動が激しくなっているようなこの頃。なんとか三日坊主にもならずに「スロージョギング」というのを実践しているクー...
2022/10/15 17:07
ちょっと恥ずかしい・・・お姿
多少は涼しくなって来たとはいえ、日中はまだまだ暑いこの頃。カイの緩いのが増します。なにが緩いかって?あれです、シッコですよ!おかげであちこちしまくり!なの...
2022/09/28 20:48
なんて残暑が厳しいざんしょ!
毎年天候不順が甚だしくなって来ましたね。台風もやたら来るし。今日のこの暑さもその影響らしいですね。クー母によると、秋があんまりなくて寒い冬に突入するらしい...
2022/09/14 20:37
秋の気配
クー母に命じられて庭仕事をしていたら、・・・・いました。いや、久しぶり。調子はどうだい? って聞いたら、まあまあでんなぁカマキリ、今シーズンは何匹か見か...
2022/08/30 19:59
さよなら、コジロウくん
ノビさんとこのコジくんが天に召されました。コジくんたちがクーカイ地方に遊びにやって来たのは2008年の10月下旬のことでした。いわゆるオフ会?集まったのは...
2022/08/23 21:08
夏に咲く花
毎日暑いですね。こう暑いと、庭に出る意欲もなし。しかし、雑草がすごい勢いで伸びてくし・・ユリが咲きました。玄関前のユリ庭には、匂いがウチの中にまで入って来...
2022/07/28 21:01
14歳になりましたよー!
今日、7月6日はカイの誕生日。おかげさまで14歳になりました。なんか、あっという間だったなぁ。去年の2月、クーたんが向こうの世界へ行っちゃって、カイは大丈...
2022/07/06 21:00
なんとまぁ!
昨日の話です。なんとまぁ、梅雨が明けたんだって!えー、なんだってー!完全に異常気象ですね。温暖化がますます進んでるんだろうな。連日暑いし。カイは家の中でも...
2022/06/28 21:03
〇〇しながら族カイ
クーカイ市の美術館で「正倉院宝物」展という催しがあったので行ってみました。再現模造とはいえ、精緻な品の数々おりしも皇后さまが「初繭掻きを行った」とのニュー...
2022/06/14 21:01
甘ったれっ子というか、付きまといというか・・・
特に最近になってかなー。わっしがいるとくっついてきちゃってさー。わっしらの朝ご飯の時は一緒にいて、お芋などをもらっています。なぜかここで食べるお芋やチーズ...
2022/06/04 17:11
続々・花咲く日々
この2・3日は、暑かったですね。ここでも30℃を超えたようです。でも、家の中はさほどでもないのでよかったです。バラが見ごろです。ボクが見回ってたからね(^...
2022/05/30 20:34
ロバのいるパン屋さん
ある日、地元の朝刊に小学生の投書で「ロバのいるパン屋さん」を知りました。なんか気になりません?ロバですよ、ロバ!ということで出かけてみました。お店がどこか...
2022/05/20 20:57
続・花咲く日々
五月になって、寒かったり暖かくなったり、いい気候だなって思うと大雨が降ったり。今年も安定しない天気が続きそうです。でも、花々は咲きます。一所懸命に!そして...
2022/05/15 20:42
花咲く日々
黄金週間に突入したらしいですが、今日は午後から雨も降って寒いね。なんか最近の天鼓はなかなか定まらずに、暑いかと思ったら急に寒くなったりで。しかし、庭の花々...
2022/04/29 21:08
速攻サクラ
満開です!わずか2日ほどで満開になったそうです、今年の桜。ま、異常な陽気でしたから。うちの近くの公園の桜は、去年枝打ちされてしまったので、ちょっと可哀想に...
2022/04/12 20:14
月遅れの雛飾り
この辺では月遅れで飾り物をしたりします。七夕飾りなんかもそうですね。ってことで、「雛飾り」何年か前にもお内裏様だけのプチ飾りしましたが。シンプルだねー、ク...
2022/04/03 20:41
春の色はイエロー!
急に寒くなったり、はたまた暖かすぎたりと安定しない天気のこの頃。風の強い日も何日か。「三寒四温」とは言っても寒暖の差が大きいですね。春は黄色の花。スイセン...
2022/03/30 20:02
カイ、出血する!
その日の朝、わっしが出かけようとしていた時のことです。クー母が「カイ大変!」って叫んでます。どうしたんだろう?そしたらお尻のデキモノが破裂?して出血。血が...
2022/03/14 20:33
カイのお食事風景
毎日胸がつまるニュースで切ないです。そんなときにはこんな写真。ハーイ! カイですよ〜ん少しは、癒しになりますかね。それとも、こちら。顔脱力中「フレンチブル...
2022/03/09 21:03
今日という日。
あれからちょうど1年が経ちました。13年、現世で生きたクーたん。(コロちゃんと一緒に)いつもクー父とクー母、カイの隣にいるよあっという間でしたね。いろいろ...
2022/02/14 20:06
こんなの買ってみました
なんか、天気予報によると明日は『雪!』だそうですね。この辺でいう「カミ雪」っていうやつ。この雪は重いんだよねー。枝が折れちゃったりするとヤダなあ。ところで...
2022/02/09 20:08
連日の厳しい寒さ
このところ毎日寒い。そして今日は「大寒」。こたつ布団に包まれているカイで〜す諏訪湖は全面結氷で、さらにこの寒さが続くと「御神渡り(おみわたり)」が見られる...
2022/01/20 21:12
2022年、こんにちは!
今日から新しい年、2022年の始まりです。今朝も寒かったですよ〜。初日の出、ウチの中から見てました。日の出前、お日様が出るすぐ上に三日月が出てて面白かった...
2022/01/01 21:08
大みそか
いやー寒いっすねー!このところ真冬日続き。今日も気温上がらず。夜中に雪も降って少し積もりました。そして今日は大みそか。2021年もおしまいです。今年は悲し...
2021/12/31 18:12
寝姿2態
フレブルのカイです今朝はまた氷点下。それもー4.6度だそうです。でも、今はお日様カンカンで室内はあったか。コタツ作ってもらってここで寝るのが気持ちいいんだ...
2021/12/14 13:32
いろんな準備
冬支度です。庭には腐葉土を撒き、バラたちにも馬糞入り腐葉土で冬を乗り切れるようにしました。そして、コタツ登場。今年はソファの前に設置。中には入らないよ! ...
2021/12/05 21:17
突然の氷点下の朝
食欲出てきたカイです今朝はとても寒かったです。マイナス4度。氷点下は今季初めて。この寒さで庭に君臨していた「皇帝ダリア」は失脚してしまいました。あのナポレ...
2021/11/28 20:56
大谷翔平選手、MVP!!! そして月食
大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手が満票でMVP受賞しました。満票ですよ。すごい!素晴らしいですね。自分のことのように嬉しかった。そんな風に思わせる力が大...
2021/11/19 21:04
アゴ乗せ。
11月11日は犬の日。Eテレ朝の番組、おなじみ「0655」では「犬あるある」をやってました。その一つが「アゴ乗せ」。カイだけかと思ったら、いろんなワンコが...
2021/11/13 21:07
紅葉まっさかり
暦の上では冬?ま、立冬ですからね。だけど、今んとこ寒くないよん明日は久しぶりの雨の予報らしいけど、このところすこぶる天気がよろしい。朝日が葉っぱに当たると...
2021/11/08 20:42
皇帝ダリヤ
急激な気候の変化についていけないクー父です。先週末からしばらく不調の日々でした。夏のある日(だったと思いますが)、クー母の命令でダリヤを植えました。成長著...
2021/10/29 20:59
カイのお気に入り(食べ物)
急な寒さは身体にこたえます>>>一同ブルブルだよ〜ん特に朝が寒いね、この辺。でも、クー父にくっついて寝てるから大丈ビ。ところでカイのお気に入りとは・・・な...
2021/10/21 20:49
そして、こうなったよ〜ん!
わっしらの朝食の時、カイはいつもわっしの膝の上に乗っています。ある朝、カイが食べたそうにしているので・・・いったい何を?わっしの食べ物を!(その時はお芋で...
2021/10/06 20:56
これならご満足ってことですネ!
あんよに負担がかかるし、行きたくもなし・・という散歩なので。以前使ってみた、これにお入りいただき、クー母と散歩に行きました。笑ってるからご機嫌ダ!でも、わ...
2021/09/26 20:29
カマちゃん、お久しぶり。
こんにちは、カイです。ご飯食べなくなった新種のフレブルです。ちょっとすごく痩せてきました。クー父母に心配かけてます。ということで、クーたんがいなくなってか...
2021/09/18 21:01
KAI-TIME
パラリンピック、楽しかった。 で、観戦していると泣けてくるんです。人間ってすごい!と思いました。ショー・タイム。今日は不発でしたが、こちらも楽しみ。投げ...
2021/09/06 20:53
もう秋。。。
ふと空を見上げれば秋の空今年の夏は災害の夏。コロナに集中豪雨に・・・近くに奈良井川が流れていますが、流木が橋桁に積み重なっていたり、川岸がえぐられていまし...
2021/08/23 20:43
ウシガエル
NHKFMで「音の風景」という5分ほどの番組があります。音だけでいろいろな情景などを思い浮かべることができる、心くすぐるような番組です。最近は「蔵出し音源...
2021/08/11 21:03
7月31日といえば・・・
今日は、生きていればクーたんの14回目の誕生日。去年の今ごろ。まさか、まさか来年はいないなんて微塵も思わなかったよー。9ヶ月くらい(2008.4)11ヶ月...
2021/07/31 15:54
ツバメの子
よく利用する図書館。通路の屋根下にツバメのお子たち。「エサ〜! くれ〜!」と、いうとりました。ここ暑く(熱く)ないのかなと思いながらも・・・そのうち親鳥が...
2021/07/23 20:28
カイ、13歳になる!
今日、7月6日はカイの誕生日。13歳になりました。おめでとう、カイちゃん!おめでとうってば・・・去年の今頃、クーたんはお尻から出血したりで大変になりつつあ...
2021/07/06 21:02
トマト
親戚から苗をもらってきました。一苗だけ。鉢植え栽培です。花が咲き、実がだんだん大きくなってきました。スーパーでお目にかかる「房付きトマト」の緑版。それがよ...
2021/07/04 20:51
ネコのヒゲ
クー母が「ネコのヒゲ」なる花を買ってきました。もちろん、植えるのはクー父の役目です。猫のヒゲに見えるかな〜?にゃ〜んそういえば、ウチの庭を野良猫どもがよく...
2021/06/25 21:22
ブルーベリー
今までの経験を生かして日当たりのいいところに置いて、ネットも被せて・・・いろいろなことをして実が大きくなりました。よくぞ大きく育ってくれました!一粒食べた...
2021/06/21 21:07
このごろ・・・
・・・梅雨入りした・・・ようです。この辺。梅雨入りまで長かったね。梅雨の入り口に来るのは早かったのに。ま、いいか。バラのためには良かった。クー母、クーたん...
2021/06/17 20:39
バラを見るブヒ
心配した梅雨入りもまだなようで、一安心。クー母'バラも開花しております。縁側に出ると、ブヒもでたがります。そこでこの一枚をどうぞ。にらめっこじゃなくて、い...
2021/06/01 20:44
このごろのカイ
朝は5時前後に起き出しウロウロ。水飲んでシッコして、またクー父の寝床に入ってひと眠り。しかし、眠りが浅く、またウロウロ。結局クー父も起きだす6時過ぎ。朝食...
2021/05/20 20:54
ウチの花図鑑②
カイのアササン。散歩が日課になってきました・・・日常が戻った、のかなカイは、ウチから出るときは足が重い。グダグダ〜〜〜ウンチ(するようになった)の後は、率...
2021/05/12 21:01
カイは率先して食べるときはなんも問題はないのですが、朝ごはんなんかはごはんの表面をナメるだけってことをやらかします。そんなときクー母はわっしを呼びつけます...
2021/05/04 20:45
ウチの花図鑑①
こんにちは カイで〜す花の季節がやってきましたね〜。今年の春は、温度の変化が大きくてさぞや花々も大変でしょう。カイはクー父の後を追っかけながら、クー母にご...
2021/04/30 21:17
復活! カトレア
去年の5月、クーたんに食いちぎられ瀕死の重傷を負ったカトレア。無事復活しましたよーん。凄い生命力クーたんが戻ってきたみたい。咲くのが早く、散るのも早かった...
2021/04/13 20:56
サクラ咲く
昨日、見る間に蕾から花が咲き、今日はほぼ満開のような桜。(近くの南公園)ヒヨドリがサクラと遊ぶこんなに早く咲くのはあまりないですね、この辺。昨日もそうだけ...
2021/03/31 21:18
困ったことに・・・
こんにちは カイで〜す困ったこととは・・・ボクがごはんを食べなくなっちゃったんです。お腹は(多分)すいています。でもね・・・食べにくいんだよね。ボクの舌が...
2021/03/20 20:01
たぬきけーき
「グレーテルのかまど」でたぬきケーキをやっていたそうです。この街にもこれを売っているお店がありました。「翁堂」とい老舗の洋菓子屋さんです。クー母にせかされ...
2021/02/28 20:18
賑やか
「一人でいるのは賑やかだ 賑やかな賑やかな森だよ・・・」茨木のり子の詩。・・・それから、ペットクリニックさんやチェルママさん、クー母のお友達からもお花を...
2021/02/19 21:07
カイは元気でやるんだゼィ!
昨日は雨。被災地の皆さまは追い討ちをかけられたようで、さぞ大変だったでありましょう。クーたんの寝顔は変わりません。クー母が編んだものをクーたんにかけてあげ...
2021/02/16 14:35
福寿草
10年経って、また大きな地震。この辺も揺れたらしいが、介護疲れで気がつかなかった。。。そんな昨日、福寿草が咲きました。ひとつだけ出てきた福寿草いつもはこん...
2021/02/14 21:28
フォトブック
「ワンコといつも」というタイトルでフォトブックを3冊作ってみました。 先代犬シーズーのコロと、まだまだ若いクーカイが1冊目。 左上が青春真っ盛りの2冊...
2021/02/07 20:52
ひょっとして、また雪〜?
先日の大雪。水分のある重い雪で、雪かきが重労働でした。 ハァハァ・・・落としたリンゴをついばむヒヨドリ室内ではクー母が育てている胡蝶蘭が咲き出しました。...
2021/01/28 21:09
2021かぁ!
2021年になって、もう10日も過ぎる。とは・・・元日は寒くて風があったけど、自転車で松本城に行ってみた。新年の松本城そしたら、ボルゾイがいた。7ヶ月だっ...
2021/01/10 20:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、クー父さんをフォローしませんか?