ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コーディネーター部屋が完成しました。
コーディネーター部屋が完成しました。一枚板の塗装(オイル塗装、艶消しウレタン塗装)の手触り感そして実際座って頂いて天板までの高さの確認が出来ます。来店して頂いたお客様をお迎え致します。無垢の一枚板の質感を感じたい方はお気軽に店にご連絡下さい。こちらの天板
2019/11/29 17:04
山形県B社様からまたまたご注文
iframe src="https://richlink.blogsys.jp/embed/5e8da18d-19c9-37eb-9955-97582aaccd72" style="height: 120px; width: 580px; max-width: 100%; vertical-align:top;" scrolling="no" frameborder="0">山形県のB社様からまたまたご注文。先日4mのカウンターを発送したば
2019/11/28 16:24
天然杉のカンナ掛ける前と掛けた後
茨城県のお客様からご注文を頂いている天然杉一枚板。乾燥がまだ不十分でお待ち頂いていたのですが今日カンナを掛けてみたら思いのほか乾燥が進んでいましたので早めに仕上げ、オイル塗装が出来そうです。しかしカンナを掛ける前と掛けてからの一枚板の違い。これだから一
2019/11/25 14:06
秋田の田舎では夕日も綺麗です。
今日は数日前の天気とは打って変って良い天気でした。秋田の田舎ではこんなに夕日が綺麗です。明日、明後日もお天気がいいらしいです。その後はまた寒くなりそう。体調崩さない様に注意しなければいけません。オーダー製作が大変。皆さんも十二分に体調崩さない様気を付け
2019/11/22 16:50
シックな書斎オーダーテーブル
神奈川県N様からのご注文。片耳付きの柾一枚板。書斎机になると思います。只今オイル塗装をして乾燥中です。寒さが厳しいので中々乾きません。脚は角脚。いい塩梅に仕上げりました。画像を送信したらN様からお褒めの言葉を頂きました。一枚板がシックな感じですので脚は色
2019/11/19 15:06
週初めの発送です。
週初め全国に向けて発送します。山形県、石川県、東京都、大阪等です。そのほかオーダーもありますが只今塗装中です。後々ご紹介致します。ここの所毎日寒さが厳しく中々塗装が乾きずらくなっています。じっくり乾燥させて発送日に備えます。寒さに負けず頑張りますよ。
2019/11/18 11:29
新潟県山田様のご注文品が出来上がりました。
新潟県山田様からのご注文。天然杉一枚板です。プレーナー掛けをしてサンダー仕上げをしてからオイル塗装を塗布しました。末広がりの一枚板ともう一枚は片耳が出っ張っている一枚板です。こちらは下駄箱の天板になる様です。インパクトのある天板になる事間違いないですね
2019/11/15 09:23
全国からのご注文
毎日の様に全国のお客様からご注文を頂いております。北海道、山形県栃木県、大阪府、石川県金沢市、新潟県、神奈川県、京都府、長崎県等広範囲からのご注文です。殆どプレーナー掛け、またはプレーナー掛け+オイル塗装ですので時間がかかります。まだ乾燥不十分でお待ち
2019/11/12 16:56
福岡県H様のご注文。天然秋田杉オーダーテーブル。
日増しに寒さが厳しくなっている秋田です。そろそろ白い物が頭に浮かんできました。6月にご注文を頂いて11月納品の天然秋田杉一枚板オーダーテーブルが出来上がりました。脚は角脚。人気の金具取付取り外しタイプです。女性の方でも簡単に取り付けられます。福岡県H様から
2019/11/07 16:04
紅葉狩りに行って来ました。日本の四季は素晴らしい。
お客様の来店予約もなかったので紅葉狩りに行って来ました。日本の四季は素晴らしいですね。
2019/11/04 12:30
地元の滝の名所に行って来ました。
地元の滝の名所に行って来ました。心が洗われます。
2019/11/02 14:54
北海道N様に発送しました。そして今後の方針
日一日と寒さが沁みる日が多くなってきた秋田です。今日は北海道のN様からご注文を頂いた天然杉一枚板(幅広テーブル用)を発送しました。色はどちらかと言うと黒褐色に近いシックな感じの一枚板です。耳も綺麗に仕上げました。きっと喜んでくれるでしょう。次は暫くお預か
2019/11/01 17:25
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、材木屋の主人さんをフォローしませんか?