ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たくさん採れてる枝豆を一手間掛けて
私は小さい頃から枝豆が大好きでもまさか自分で栽培するようになるとは思わなんだ今まで食べきれなかった分は茹でて莢ごと冷凍してたけどこのたびむきました残骸冷凍にし…
2025/06/30 17:01
挿し木のミニトマトをプランターに植えた(今頃)
トマトは増やす気満々で何本も挿し木畑にも何本か植えた畑へは走って行っても5分はかかるやはりすぐ採れるところにも欲しいのでプランターに植えた今頃 ……………心細…
2025/06/29 17:55
すいか栽培は微妙な感じ
スイカもね、植えてますでもなんか葉っぱが寂しいその割にスイカはあちこちコロコロ早いうちに実を付けすぎたのが原因だろうと畑仲間のおばさんの意見私もそう思うとり…
2025/06/28 19:39
オシャレヒマワリその2も咲いた
オシャレヒマワリその1ホワイトライトその2は芯の黒いホワイトナイトこちらも素敵でしょホワイトライトいっぱいナスとかインゲンとかタマネギとか入れて夏野菜カレー二…
2025/06/27 18:50
畑のトマト
今年こそは!と力を入れているトマトミニトマトの方はちょこちょこ採れてます下葉黄色いけど …品種は薄皮で大房になるピンキーなんですが確かに薄皮やけど大房ではない…
2025/06/26 15:15
サトイモは雨が好きらしい
今年は畑の特等席に植えられているサトイモサトイモには黒い芋虫がよく発生します毎日何匹も○します安心してください画像はないです雨のあと、ぐんっと大きく成長しまし…
2025/06/25 18:38
おしゃれヒマワリ咲いた
すらっとオシャレなヒマワリが咲いたホワイトライトまん中の芯の所がなんかすごい規則的花自体はコンパクト否プランターだからなのかも咲きかけも素敵塩蔵茎わかめを頂い…
2025/06/24 14:48
訳ありトウモロコシは自宅用
採れたてトウモロコシ先っちょにちょっと虫食いこれは早よ食べやなあかんレンジでチンもう、サイコウピアノはカバーを取るとヒンヤリ
2025/06/22 17:33
今年も畑でパラソル
貴重な日陰ここで枝豆の葉っぱや不要な枝をむしり取りますパラソルの向こうには白波じゃなくて里芋の葉っぱでした空梅雨でも頑張ってるぅいちゃいちゃいちゃこら
2025/06/21 14:20
トウモロコシ初収穫
やっと採れたゴールドラッシュ今の時期はアワノメイガの食害も0トウモロコシは早く蒔くほど農薬が少なくても大丈夫これからは食害も多くなるちょっとでも涼しい所を求め…
2025/06/18 17:30
今年もヘチマキューリが…
雨続きで畑出勤が二日お休みだったらキューリがやはり巨大化この間までスーパーでキューリ買ってたのに、これからは使い道に困りそう(例年のこと)ナスもべっぴんナスと…
2025/06/15 16:45
適当に手を抜いた手作り晩ご飯
初めて行った業務スーパー 冷凍のシシャモが易くて喜ぶ冷凍の肉団子を買って冷凍庫の茹でスナックエンドウ、タマネギ、茹でニンジン、貰いモンのハチク入り肉団子の甘酢…
2025/06/14 11:50
トマトのわき芽を見つけると
大事に持って帰って挿し木したくなるのは私だけですか?数日前に挿したやつトマトだけじゃなくて菊とかもあります欲張り
2025/06/12 16:09
小梅干し作り(かなり雑)
この間買った小梅が黄色く熟して来たので(うちで採れた普通の梅も混入)洗ってヘタをとって、ざっと拭いてホワイトリカー(年代物)を振りかけアイラップに放り込み、塩…
2025/06/07 19:17
枝豆に薄い莢
枝豆(湯上がり娘)に莢が出来てますまだまだ薄いねぇわんさか体操部女子平均台頑張りますにゃ今日はここまで
2025/06/06 15:51
今度は真竹の季節
最初は孟宗竹(普通のタケノコ)次はハチクそして真竹(マダケ)↑の写真は中身を取ったあとの皮(空)中身はハチクとそっくりさんいつものように油で炒めて砂糖と醤油で…
2025/06/05 18:54
今年は小梅で梅干し作り
毎年、家で採れた梅を梅干しにしているが、今年は不作らしい仕方なく産直の店で買ってきたかわいいサイズの小梅、1キロ黄色く色付いたら漬けましょう雨前の昨日、種から…
2025/06/03 20:00
トウモロコシは1本に一個だけ
トウモロコシ は無事に雄花が咲き、ヒゲも現れました一株に2本は採れるようヒゲが2カ所でておりますでも大きな実にしたいのでぽっきり間引いて1個にしましょう間引い…
2025/06/02 15:29
いったいどれだけのトマトを買わねばならないのだろう
トマト栽培が苦手です↓は半月ほど前の写真です現在もあまり育ってません肥料をやりすぎるはNGみたいですねせめてミニトマト位は採れたらなぁ今日の買い物米が高いので…
2025/06/01 19:45
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、するとりさんをフォローしませんか?