ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっと夏野菜の片付け
放りっぱなしだったナスやピーマンやっと片付けましたまだ食べられそうなピーマン が可哀想になりむしり取ってきた長いこと、成らせてたから堅いかもしれないということ…
2024/11/29 19:55
常備菜だらけ
土曜日 に仕込んだ大根の漬け物わりとすぐに水が上がってきて 美味しい一緒に漬けただし昆布も食べますキムチブロッコリー小カブの浅漬けサツマイモの煮物どのおかずも…
2024/11/28 19:52
ひとり占めはダメです
今年はホームコタツの布団をまだ出していません毛布にくるまって暖をとっていますそれなのに大きな猫がひとり占め寝たふりですか?畑に植えた花苗が育ってきてますキンセ…
2024/11/26 11:09
7年前の昨日の写真
ブロッコリーが大好きだったあの子かわいかったなぁ無口でポーカーフェイスで触ると怒ったえめこ後ろ足が動かなくなってから最期の時まで思い切り触らせてもらったこの子…
2024/11/25 07:39
大根の即席漬け物
今日引いた大根は中まできれいだった皮をむいて適当に切って砂糖(大量)酢、塩、酒、昆布を投入この漬け物器でぎゅーっと加圧一週間位で食べられる日光浴
2024/11/23 19:59
不出来な白菜でキムチを作る
今年は葉物野菜が作り難い虫が多すぎ決して無農薬ではないのに虫食いの葉っぱを取り除いたら、真っ白の芯に近い所だけしか残らん今日はこちらをキムチにしました塩漬けに…
2024/11/22 20:40
かくれんぼ猫
タマネギを植え付けました竹串くらいの太さのネオアース(晩生)ひょろりーぬ茶トラのペルルはかまってちゃんですがキジトラ白の小夏はサバサバタイプ私の様にべたべた撫…
2024/11/21 19:51
下仁田ネギを掘ってみた
今春種をまいた下仁田ネギ土寄せが足りなかったので白いところは短いでもけっこう太いよずんぐりペルルは乱暴な遊びも好きやけどピアノも楽しんでるのさ結構大きな音が鳴…
2024/11/20 20:30
やっと咲き始めた種まきビオラ
今期のビオラは開花が遅いやっと咲き始めた子は紫系であった上品冷蔵庫の野菜室の半端野菜を塩で揉んで浅漬けに 最高に美味しそうだわ早く明日の朝にならないかな
2024/11/18 19:47
ニンニクを埋める
見切り品のニンニクは一袋(300g)9.5個入りだった2袋分をちまちまと分けたら、120くらい枝豆を栽培した後のマルチをそのまま使って埋めた肥料は入れなかった…
2024/11/17 19:59
新しもの好きの猫
大きな箱(に入った荷物)が届いた届けてくれた佐川のお兄さんにも興味津々だが何と言っても箱でしょうちなみに届いたのはおばあちゃん用のヒーター今からだと遅いかもで…
2024/11/16 19:41
猫にいじわる
このところの畑仕事何を植えているか分からないうね3日ほど経過ここまできれいに草を引いた後肥料をやって 土寄せ 連日娘の部屋へ勝手に入り、大事な物をイタズラして…
2024/11/14 21:28
やりたい放題の♀猫
スナックエンドウを直播きしました鳥除けに糸を張ってますこの品種はさやが立派で見栄えが◎さてお姫さま扱いの小夏(保護猫)2才暴れん坊でして背中を見せると飛び乗っ…
2024/11/13 19:58
けったいな大根
今日引いた大根はなんだか汚かった皮をむけば食べられると思い、半分に切ると真っ黒ここまでは経験あるが更に中の空洞に葉っぱが生えてるんですよなぜ……やんちゃなちび…
2024/11/12 19:45
お尻から風邪を引きそうな空豆
空豆の種をいただいたので蒔いたオハグロの部分を土に埋めてやる背中?お尻?が寒そうですホムセンで安くなってた処分品の夏菊を1ポット100円で買ってきたのは先月丁…
2024/11/11 18:34
ままごと大根
大根収穫こちらの大根実はこんなサイズ点蒔きにした大根の間引き忘れでした豚汁の具になりましたとさ新しいスマホは僕を撮ろうとすると夜景モードになります、なんで?
2024/11/10 19:25
今年の種まきビオラ
今年のビオラハダニが付いてしまった消毒したので元気な葉が出てきてる一番はこの子すべて自家種なのでどんな子が咲くかは楽しみネモフィラの苗は根元がぐらぐら花壇用の…
2024/11/09 18:39
極早生タマネギの植え付け
このところ毎日何かを植えております本日は極早生たまねぎ今年はプラグに種をまいて育てました太さは3ミリ位か?↑の赤いのはマルチを止めるやつですそれぐらいの太さイ…
2024/11/08 19:41
イチゴの植え付け/
数年前に買った一株のイチゴ苗(カレンベリー)毎年子株を取り分けて増やして楽しんでいるしかし今年は畑に植え付けた株は猛暑と雑草に負けて全滅唯一残ったプランターに…
2024/11/07 20:52
花苗を畑に植え付け
↑は植え付けてから何週間か経つ切り花 用ストック ↑も数日経ったキンセンカ今日植え替えたスターチスは ぐったり大丈夫か?美女ナデシコも萎れてますジョウロで水を…
2024/11/06 17:37
今年のブロッコリーは今三つ
ブロッコリーは採れてるけど黄色かったり、黒かったり虫に食われてたりで今ひとついや今みっつ位 でも、もったいないので茹でる山ほど出来たので半分は取りあえず、冷凍…
2024/11/03 22:38
運動してるのに痩せない猫
僕は身体を動かして遊ぶのが大好きこんなに動いてるのにお腹がたぷたぷでベッドからはみ出て困ってしまうにゃ知らん顔で通り過ぎる♀猫この時期のポテサラ自家製キュウリ…
2024/11/02 20:21
今年の丹波の黒豆
毎年作ってる丹波の黒豆今年は去年取っておいた種用の黒豆にカビが生えておりました結果、一つも発芽せず奇跡的に畑の隅で(自主的に)生えてきた黒豆を大事に育てまして…
2024/11/01 14:59
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、するとりさんをフォローしませんか?