ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台風影響
1日のコンサートが中止になりました。台風で中止になったのは初めての経験。これまで何とかやり過ごしていたところもありましたし、お天気とのめぐり合わせがうまいこといっていたのでしょう。中止は台風がゆっくり過ぎるという結果。当初は行った後だからだいじょうぶ
2024/08/30 14:36
猫の接客
台風が来ています。日差しが無いおかげで気温が下がっていますが、湿度が高い。湿度が高いと腰が痛くなります(´;ω;`)ウゥゥ今年の梅雨は空梅雨ぎみだったおかげで、腰は無事でしたが、今になってきています。気を付けていないとぎっくり腰になるので、全ての動きがスロ
2024/08/28 14:09
ヘアスタイルチェンジ
3か月ぶりの美容院。前回は5月で発表会前。まとまりある髪型にしておかないと、と思ってパーマとカラーの同時施行。個人経営の美容院って、待たされることがないので、2時間半で終了したのがありがたかった。なので今回も。バッサリ切ってパーマ。カラーはリタッチでで
2024/08/24 15:28
二胡講座
なんと今日はマンツーマン対応。でも、そのお一人が45分遅れて出席だったので、はじめは今日は無しかと思ったくらい(-_-;)でも、来てくれてよかった。スラーの説明。質疑応答と目標を聞きました。「いのちの歌」が目標だと。F調で第2ポジションまでの移動があるし、半
2024/08/21 15:28
音楽イベントとリハーサル
今月もイオンでのコンサートがあったのです。それが今日。でも、事務所留守番&9月1日のコンサートのリハのため、そちらには行けませんでした。多くのお買い物客の方々が足を止めて聴いてくれたと聴いています。9月のコンサート。それはクラシック。それは声楽。今日
2024/08/20 16:14
台風後の酷暑の中
こちらは風が強かっただけですが、台風の後、強烈な暑さ、というか熱さの一日。猫たちが熱中症にならないように、エアコンかけた部屋にいるように気を付けていました。うっかりすると40℃近くなった部屋で寝ていたりするので(;'∀')そんな午後、新車の試乗をしました。実
2024/08/17 13:23
新盆対応
昨日、今日と実家通い。昨日は母がデイサービスへ行くので、その間の来客応対当番。でも、デイサービスの車が来ているのに行かない、と駄々をこねている。行かないとお風呂に入れないので、行ってもらう。送り出したところでお寺さんが来る。お経をあげてもらって、お茶
2024/08/14 14:19
お墓参り
早朝お墓参りをしてきました。朝4時起床、4時半出発です。夏は昼間暑いので、夜明け前に済ませようということを始めて十数年。当初は3時起きでしたが、あまりに早すぎて外がまだ暗い~暗い墓地はいやだよね。ということで、お盆は4時半出発が妥当と落ち着きました。来月
2024/08/10 14:19
二胡Lesson
楊老師のレッスンです。「扎紅頭縄」のリズムと音が弱くなる箇所の指摘。もっと音をはっきりと出すようにということ。間違えるとやだなぁ~という気持ちからか、音を大きくしっかり出していない。ということなのです。別の言い方をすれば、音が大きければ間違えてもハッ
2024/08/09 14:18
講座も5カ月目に突入。でも計画した通りには進めていないのが気にかかるところです。原因その1、お休みが入れ替わりで、肝心な初めてのところ、進んでいいものか?という問題があります。原因その2、初心者3人の受け入れ方の違いに戸惑う講師。原因その3、初心者2人が
2024/08/07 14:15
合奏練習と二胡お稽古
9月のイベントに向けて合奏の練習。合奏の曲をやって行きたい、ハモりたいという目的で、デュオを組みました。お相手はF先生の教室で個人レッスンを受けているMさん。発表会や弾き合い会で、やろうよ!ってなり、いろいろ試行錯誤中。でも9月のイベントにエントリーしたので
2024/08/06 09:55
チラシデザイン体験講座2
2回目の「チラシデザイン」体験をやりました。今回も参加者は1組( ノД`)シクシク…この子ども向けの体験コース。舞台芸術系のものを集めているのですが、チラシデザイン(広報)はさすがに地味らしくて、子どもたちの目に留まらない?今日参加してくれたのは2年生の女の子。
2024/08/05 09:54
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SALIEさんをフォローしませんか?