大学改革支援・学位授与機構の東京会場といえば、一橋大学のある東京都小平市。小平市にはこの手のビジネスホテルはほとんと無くて、私は2008年の前乗りの時にここに泊まりました。とはいえ、このビジネスホテル一茶(本館)は閉館していて、今は別館のみ...
高卒認定、不登校、学位授与機構、放送大学、大学通信教育、社会人の大学・大学院進学法が専門の作家です。
書き下ろし作品通算20冊以上。 当サイトは、私の作家としてのオフィシャルブログです。「プロ作家」の定義はプロフィール欄をごらんください。 専門分野は本人訴訟、インターネットの著作権、企業コンプライアンス、AED・心肺蘇生、看護師のキャリア形成、大学進学、専門学校進学、大学評価・学位授与機構、高認・大検・中卒者対策・サポート校等々。
大学改革支援・学位授与機構の東京会場といえば、一橋大学のある東京都小平市。小平市にはこの手のビジネスホテルはほとんと無くて、私は2008年の前乗りの時にここに泊まりました。とはいえ、このビジネスホテル一茶(本館)は閉館していて、今は別館のみ...
2025年4月17日、私の携帯に警視庁刑事部捜査二課から電話がありました。私がマネーロンダリングの被疑者になり、取り調べを受ける可能性があるそうです。これは、いわゆる特殊詐欺です。当初から先方の用事は分かっていましたが、いきなりの架電で録音...
2008年、私は東大の大学院に通っていました。本郷キャンパスの方ね。あの有名な安田講堂ですが、このすぐそばに中央食堂があります。いろいろもらって750円。10年くらい前に来たときは、A定食とかB定食があった気がします。以前、学位授与機構の試...
景気が悪くなるとふりかけが売れるという話を聞いたことがあります。収入が低く、食費を抑えようとして外食の機会が減る。自宅で食事をするにしても、食費に割ける金が無いということでおかず代わりにふりかけを買うのだそうです。デフレ不況と呼ばれた時は、...
学費ナビに記事が掲載されました。名門・難関大学 大学選びと入試偏差値(学費ナビ)従前より、私は偏差値に踊らされる大学選びは良くない旨をお伝えしていました。一般に、大学のランキングは、その大学の教育内容について良し悪しを吟味して算出されたもの...
2025年3月13日、テレビ朝日の「グッド!モーニング」に、リモート収録にて出演しました。宮崎産業経営大学の男性教授と女性助教が結婚して報告したところ、「職場結婚はダメと不文律で決まっている」とのことで退職勧告をされたとのこと。一応その不文...
現役の時、浪人したくないとの想いで滑り止めの大学へ行ったけれど、第1希望や名門大学へ行きたかった人にとっては、大学に通いながら「仮面浪人」をするとか、通った大学の単位を使って「編入」をするというのよくある話です。中央ゼミナールの「まるわかり...
通信制大学は孤独との闘い。いかに難しい科目を攻略するかというのも面白いけど、できることなら苦労は少なく、簡単に単位を取れた方がいいという人も多いはず。こんな感じで抽出してみました。1440047フランス語Ⅱ('24)1519247家族問題と...
コンビニで、スタディサプリ通信制大学 2025年度版 (リクルートムック) を購入しました。 今年は多くの通信制大学が新設されます。 ZEN大学名古屋産業大学 現代ビジネス学部 通信教育課程東京経営大学岡山理科大学 通信教育部 情報理工学部
最近思いついたのですが、大容量のストレージは用意しつつも、大切なデータは小容量のSDカードかUSBフラッシュメモリに分けて保存するのがいいんじゃないかと…。 特に出版物関係のプリントアウト原稿とデータは一緒にすべきかな~と。 そこで安いSD
放送大学の2024年度1学期の成績が発表になりましたね。 そして2学期の授業科目案内が来て、科目登録もできます。 大学での学修は、アカデミックな問題に取り組むための礎を作るところではありますが、それとは別にいかに楽して単位を収集するかという
7月11日、日テレの生放送終わりで、東京ビッグサイトのナースまつりに行ってきました。私の教え子でもある、看護学士取得者のスギちゃんからの推薦・要請で、大学改革支援・学位授与機構の看護学士について、その取り方なるものを講演してきました。 スギ
日本テレビのDayDayという番組に呼ばれ、出演しました。「昔の学校にあったことが今は無い」または「今はこうなっている」など、昭和・平成・令和の学校比較という、よくあるネタの解説とクイズ出題者という役をさせていただきました。 こんな感じでマ
通信制大学のひとつである放送大学は、大きく分けて「放送授業」と「面接授業」があります。このうち、放送授業は、通信指導と呼ばれる課題を仕上げて提出し、その課題が合格していると単位認定試験を受験できて、その試験の点数が評価となります。試験で60
専門卒Nsまりもチャンネルさんで拙著を紹介していただきました。 チャンネル登録が50人突破を記念したとのことでした。いま確認したら72人となっていました。こうやって動画を投稿されている方を見ると、私も頑張らなきゃ…って思いますね。私が最後に
画像は日本福祉大学の成績証明書。 ネットで申請し、コンビニの決済番号を貰い、セブンイレブンで支払ったら同店のコピー機で印刷できる番号が発行されこんなのが出てくるというシステムになっていました。 今までは郵送でしか受け付けてくれなかったはずな
朝日新聞の特集ページに、つるのさんが通信制大学へ進学していたことが特集されていました。 つるの剛士さん大学3年生に編入 ロケ先で試験を受けることも 「ホイクメン」次の目標は? そのつるのさん、2020年1月に保育士試験を受けるよう思ったら、
私の地元、関内周辺を歩いていたら、ベイスターズのレプリカユニフォームを着た人たちがたくさんいました。 そう、今日はプロ野球開幕の日でした。昼間では雨と強風がすごかったのですが、無事に晴れています。 イベント会場も騒がしくなっていました。 す
すかいらーくのスマホクーポンを駆使してドリンク付きで1200円ほどになりました。以前はもうちょい安かったのですが、昨今の物価高にやられてしまい、トホホです。ただ、味はいつもの美味しさでした。
最近は「ネット接続完備(wifi)」みたいなマンションが多いと思いますが、昨今の通信制大学はリモート環境が充実していないとしんどいことがしばしばあります。 かつて、放送大学は「自宅のテレビやラジオで試聴するもの」というお約束がありましたが、
放送大学 の教材一式が届きました。 ‥‥という新入生からの報告をいただきました。 ◎疾病の成立と回復促進◎家族問題と家族支援◎今日のメンタルヘルス◎知的障害教育総論◎乳幼児の保育・教育◎持続可能な社会と生活◎司法・犯罪心理学◎博物館経営論◎
私が著者のひとりになっている憲法の解説書があります。これは現行の日本国憲法の逐条解説であると共に、戦前の明治憲法(大日本帝国憲法)と、将来改正されることを想定した自民党改正草案の比較ができるというものです。私は法学部時代、不勉強だったことも
原稿書き中。最近はファミレスの深夜営業が少なくなってしまったので、マクドナルドへ来る機会が多いです。かつて100円マックというのがあったのですが、今はじわじわ値上げをしていますが、ファミレス価格の高騰に比べればまだ安いってことで、多用してい
松本肇(まつもと・はじめ)です。 「教育ジャーナリスト」とか「教育評論家」などと称してテレビ出演をしていますが、基本的には物書きです。 連絡先等はこちらにあります。
お寿司を食べると日本にいて良かったなぁ…と思います。
「ブログリーダー」を活用して、松本肇さんをフォローしませんか?
大学改革支援・学位授与機構の東京会場といえば、一橋大学のある東京都小平市。小平市にはこの手のビジネスホテルはほとんと無くて、私は2008年の前乗りの時にここに泊まりました。とはいえ、このビジネスホテル一茶(本館)は閉館していて、今は別館のみ...
2025年4月17日、私の携帯に警視庁刑事部捜査二課から電話がありました。私がマネーロンダリングの被疑者になり、取り調べを受ける可能性があるそうです。これは、いわゆる特殊詐欺です。当初から先方の用事は分かっていましたが、いきなりの架電で録音...
2008年、私は東大の大学院に通っていました。本郷キャンパスの方ね。あの有名な安田講堂ですが、このすぐそばに中央食堂があります。いろいろもらって750円。10年くらい前に来たときは、A定食とかB定食があった気がします。以前、学位授与機構の試...
景気が悪くなるとふりかけが売れるという話を聞いたことがあります。収入が低く、食費を抑えようとして外食の機会が減る。自宅で食事をするにしても、食費に割ける金が無いということでおかず代わりにふりかけを買うのだそうです。デフレ不況と呼ばれた時は、...
学費ナビに記事が掲載されました。名門・難関大学 大学選びと入試偏差値(学費ナビ)従前より、私は偏差値に踊らされる大学選びは良くない旨をお伝えしていました。一般に、大学のランキングは、その大学の教育内容について良し悪しを吟味して算出されたもの...
2025年3月13日、テレビ朝日の「グッド!モーニング」に、リモート収録にて出演しました。宮崎産業経営大学の男性教授と女性助教が結婚して報告したところ、「職場結婚はダメと不文律で決まっている」とのことで退職勧告をされたとのこと。一応その不文...
現役の時、浪人したくないとの想いで滑り止めの大学へ行ったけれど、第1希望や名門大学へ行きたかった人にとっては、大学に通いながら「仮面浪人」をするとか、通った大学の単位を使って「編入」をするというのよくある話です。中央ゼミナールの「まるわかり...
通信制大学は孤独との闘い。いかに難しい科目を攻略するかというのも面白いけど、できることなら苦労は少なく、簡単に単位を取れた方がいいという人も多いはず。こんな感じで抽出してみました。1440047フランス語Ⅱ('24)1519247家族問題と...
コンビニで、スタディサプリ通信制大学 2025年度版 (リクルートムック) を購入しました。 今年は多くの通信制大学が新設されます。 ZEN大学名古屋産業大学 現代ビジネス学部 通信教育課程東京経営大学岡山理科大学 通信教育部 情報理工学部
最近思いついたのですが、大容量のストレージは用意しつつも、大切なデータは小容量のSDカードかUSBフラッシュメモリに分けて保存するのがいいんじゃないかと…。 特に出版物関係のプリントアウト原稿とデータは一緒にすべきかな~と。 そこで安いSD
放送大学の2024年度1学期の成績が発表になりましたね。 そして2学期の授業科目案内が来て、科目登録もできます。 大学での学修は、アカデミックな問題に取り組むための礎を作るところではありますが、それとは別にいかに楽して単位を収集するかという
7月11日、日テレの生放送終わりで、東京ビッグサイトのナースまつりに行ってきました。私の教え子でもある、看護学士取得者のスギちゃんからの推薦・要請で、大学改革支援・学位授与機構の看護学士について、その取り方なるものを講演してきました。 スギ
日本テレビのDayDayという番組に呼ばれ、出演しました。「昔の学校にあったことが今は無い」または「今はこうなっている」など、昭和・平成・令和の学校比較という、よくあるネタの解説とクイズ出題者という役をさせていただきました。 こんな感じでマ
通信制大学のひとつである放送大学は、大きく分けて「放送授業」と「面接授業」があります。このうち、放送授業は、通信指導と呼ばれる課題を仕上げて提出し、その課題が合格していると単位認定試験を受験できて、その試験の点数が評価となります。試験で60
専門卒Nsまりもチャンネルさんで拙著を紹介していただきました。 チャンネル登録が50人突破を記念したとのことでした。いま確認したら72人となっていました。こうやって動画を投稿されている方を見ると、私も頑張らなきゃ…って思いますね。私が最後に
画像は日本福祉大学の成績証明書。 ネットで申請し、コンビニの決済番号を貰い、セブンイレブンで支払ったら同店のコピー機で印刷できる番号が発行されこんなのが出てくるというシステムになっていました。 今までは郵送でしか受け付けてくれなかったはずな
朝日新聞の特集ページに、つるのさんが通信制大学へ進学していたことが特集されていました。 つるの剛士さん大学3年生に編入 ロケ先で試験を受けることも 「ホイクメン」次の目標は? そのつるのさん、2020年1月に保育士試験を受けるよう思ったら、
私の地元、関内周辺を歩いていたら、ベイスターズのレプリカユニフォームを着た人たちがたくさんいました。 そう、今日はプロ野球開幕の日でした。昼間では雨と強風がすごかったのですが、無事に晴れています。 イベント会場も騒がしくなっていました。 す
すかいらーくのスマホクーポンを駆使してドリンク付きで1200円ほどになりました。以前はもうちょい安かったのですが、昨今の物価高にやられてしまい、トホホです。ただ、味はいつもの美味しさでした。
最近は「ネット接続完備(wifi)」みたいなマンションが多いと思いますが、昨今の通信制大学はリモート環境が充実していないとしんどいことがしばしばあります。 かつて、放送大学は「自宅のテレビやラジオで試聴するもの」というお約束がありましたが、
通信制大学のひとつである放送大学は、大きく分けて「放送授業」と「面接授業」があります。このうち、放送授業は、通信指導と呼ばれる課題を仕上げて提出し、その課題が合格していると単位認定試験を受験できて、その試験の点数が評価となります。試験で60
専門卒Nsまりもチャンネルさんで拙著を紹介していただきました。 チャンネル登録が50人突破を記念したとのことでした。いま確認したら72人となっていました。こうやって動画を投稿されている方を見ると、私も頑張らなきゃ…って思いますね。私が最後に
画像は日本福祉大学の成績証明書。 ネットで申請し、コンビニの決済番号を貰い、セブンイレブンで支払ったら同店のコピー機で印刷できる番号が発行されこんなのが出てくるというシステムになっていました。 今までは郵送でしか受け付けてくれなかったはずな
朝日新聞の特集ページに、つるのさんが通信制大学へ進学していたことが特集されていました。 つるの剛士さん大学3年生に編入 ロケ先で試験を受けることも 「ホイクメン」次の目標は? そのつるのさん、2020年1月に保育士試験を受けるよう思ったら、
私の地元、関内周辺を歩いていたら、ベイスターズのレプリカユニフォームを着た人たちがたくさんいました。 そう、今日はプロ野球開幕の日でした。昼間では雨と強風がすごかったのですが、無事に晴れています。 イベント会場も騒がしくなっていました。 す
すかいらーくのスマホクーポンを駆使してドリンク付きで1200円ほどになりました。以前はもうちょい安かったのですが、昨今の物価高にやられてしまい、トホホです。ただ、味はいつもの美味しさでした。
最近は「ネット接続完備(wifi)」みたいなマンションが多いと思いますが、昨今の通信制大学はリモート環境が充実していないとしんどいことがしばしばあります。 かつて、放送大学は「自宅のテレビやラジオで試聴するもの」というお約束がありましたが、
放送大学 の教材一式が届きました。 ‥‥という新入生からの報告をいただきました。 ◎疾病の成立と回復促進◎家族問題と家族支援◎今日のメンタルヘルス◎知的障害教育総論◎乳幼児の保育・教育◎持続可能な社会と生活◎司法・犯罪心理学◎博物館経営論◎
私が著者のひとりになっている憲法の解説書があります。これは現行の日本国憲法の逐条解説であると共に、戦前の明治憲法(大日本帝国憲法)と、将来改正されることを想定した自民党改正草案の比較ができるというものです。私は法学部時代、不勉強だったことも
原稿書き中。最近はファミレスの深夜営業が少なくなってしまったので、マクドナルドへ来る機会が多いです。かつて100円マックというのがあったのですが、今はじわじわ値上げをしていますが、ファミレス価格の高騰に比べればまだ安いってことで、多用してい
松本肇(まつもと・はじめ)です。 「教育ジャーナリスト」とか「教育評論家」などと称してテレビ出演をしていますが、基本的には物書きです。 連絡先等はこちらにあります。
お寿司を食べると日本にいて良かったなぁ…と思います。