田中昭吾作 鶴千代 寸8真鍮口埋め。

田中昭吾作 鶴千代 寸8真鍮口埋め。

田中昭吾作鶴千代寸8真鍮口埋め。元々使い良い鉋でしたので知り合いの道具好きで知られる大阪のM尾さんにお願いして真鍮の口梅をお願いしました。私が自分で打った台ですのであまり上手くないのですが見事に仕上げて帰ってきました。私の口埋めでは木っ端返しの貼り付けるのが精一杯ですが3㎜の真鍮が正確に埋め込んでありました。刃口を削る治具も作って頂いて感謝です。いきなり引いてみましたが引きは軽く感じます。刃口がきちっと仕上がっていると鉋台が安定している感じが手に伝わってきます。薄削りとの関係は使ったばかりで解りませんが話を聞くと刃と口金の幅によって決まるそうです。一枚鉋なので木っ端返しの角度は仕込み勾配+3度で作ってあります。楢などの硬木を逆目無しに削るのが楽しみになってきました。田中昭吾作鶴千代寸8真鍮口埋め。