ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
誠と経営
人間としての「真・善・美」の心を経営者としての判断基準に真我というものは実は「愛と誠と調和に満ちたもの」ではないかと思いました。それが、わたしたち人間の本質で…
2018/07/20 05:00
札幌らーめん万歳
先週はリージョンズ株式会社ラーメン部の月1回の定例会でした。会社近くの老舗が定休日で振られてしまい、狸小路6丁目のこれまた老舗、「喜来登 (きらいと)」 …
2018/07/19 05:00
心のトレーニング
たいした事業プランもなく行き当たりばったりで創業して、たまたま稲盛和夫氏との出会いがあって事業の意義や目的、目標を描くことを知り、それによって人材を採用して、…
2018/07/18 05:00
潜在意識
盛和塾にて稲盛和夫さんに学び続けています。潜在意識に思いを吹き込むことで自己の願望を達成する要諦を述べられています。 思い描いたものは必ず実現する、ということ…
2018/07/17 05:00
書くということ
アメブロを継続的に書いていてこんなことを考えました。言葉にするということ、それも書くということ、それも継続するということは人生を豊かにすると感じています。もう…
2018/07/13 10:14
社内木鶏交流会
7/10火曜日北海道社内木鶏交流会を開催致しました。今回は特に社内木鶏全国大会にて感動大賞を受賞した株式会社三恒の三上代表をお迎えしての開催でした。日頃社内木…
2018/07/12 09:08
経済大国
八戸に向かう新幹線でこんなことを考えました。日本の繁栄って凄いなあ、経済大国とはよく言ったももだなあ、と。どんな山あいや海岸にもあるゴージャスな住居群、そして…
2018/07/11 18:48
八戸に行って来ました
仙台から新幹線はやぶさ利用で83分で到着、帰りは八戸からバスで45分の三沢空港へ、プロペラ機で丘珠空港へ60分、丘珠空港は僕の住む札幌市東区にあり至近距離です…
2018/07/09 18:22
ロシア語講座
今週ロシア語講座を社内で開催しました。1年モスクワ大学に留学した社員が先生です。Rの線対称な文字やアルファベットながら英語と全く別の読み方をする文字に四苦八苦…
2018/07/06 07:40
アウトレット
アウトレットストアに行って来ました。だいたい年に1度行くかどうかですが、今回はたまたまセールにぶつかりどこのブランドも大安売りでした。なかでも出色は福助。もと…
2018/07/05 05:00
2018年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北海道・札幌への転職を支援する社長さんをフォローしませんか?