腐ってる。。。
某所で暴飲暴食をしてたので、2週間ぶりに逝った畑のお話です。。。 3週間前に種を撒き、鳥除けの為にネットをベッタリかけておいたものの、翌週にはハクビシンの足跡らしきモノがあって全部喰われたんじゃないかとヒヤヒヤしてた落花生。。。 無事に発芽して一安心。。。 ハクビシンも半年待てば数10倍多く喰える事を学習したのでしょう。。。 お次は小麦。 2週間の間に大分実が入ってまいりました。 その足元では、、、 小麦の傘に守られて、5月初旬の寒波でも全く衰える事無く蔓を伸ばし始めた冬瓜達。 買った種を撒くとなかなか育たないくせに、捨てた親から生えて来た子供達の強い事強い事。。。 芽を出した状態で植え付けてしまったので寒波で一度全滅した里芋も、、、 このところの暖かさで完全に復活!! 旺盛に匍匐前進をはじめたセリ達には、、、 アゲハ..
2019/05/21 18:03