chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ナトリウム制限自炊の強い味方!~リケン「素材力だし」シリーズ

    最近、顆粒のこんぶだしを使ったスープをよく飲んでいる。すりおろしたショウガとみじん切りにしたネギが入ったスープは、冷房で冷え切った内臓をしっかりと温めてくれる。味付けはそのこんぶだしのみ。塩分は一切加えていない。ナトリウム制限をしている私のお気に入りの減

  • 東野作品の中でも傑作と名高い作品はやっぱりすごかった|「マスカレード・ホテル」東野圭吾 著/集英社

    コロナで家にいることが多くなり、好きな小説を読み返すことも増えてきました。(そんなに暇…)そんな中からこの記事では、この秋その続編が映画化されるという小説、東野圭吾さんの「マスカレード・ホテル」を取り上げようと思います。この小説は、2008年12月から2010年

  • ぴょんぴょん舎の冷麺が抜群だった話

    久しぶりに会う盛岡出身の友人とぴょんぴょん舎の盛岡冷麺を食べてきた!美味しかったなぁ。やっぱりスーパーの冷麺とは全然違うモノだった(笑)。スーパーのもアレはアレで美味いし好きだけど。ちなみに盛岡冷麺は、盛岡の麺職人が朝鮮半島に伝わる興冷麺と平壌冷麺を

  • 例のメンタリストの炎上に思う有名人の足を引っ張りたい人たち

    例のメンタリストの炎上案件、いろいろあるし差別はいけないよなと思いつつ、エンタメを目指している若い皆さん、特にアイドル系で売れたい人には1つの教訓になったかなって思ってみていた。もちろん、差別的な発言はダメよ。っていうのもあるんだけど、今度の炎上案件で分

  • 心臓疾患者のコロナ闘病記

    私がプロデュースしている社畜るーずというアイドルグループのメンバー全員がコロナに感染した。感染したと思われるライブに引率していた私も感染してしまった。7月中旬のことだった。現在、東京ではコロナ感染者が爆発的と言っていいほどに増大している。もう誰がかかって

  • 社畜るーずとコロナ

    その日は久しぶりに平日行われていたライブイベントに社畜るーずは出演していた。特に変わったこともなく、いつもと同じように感染対策をしながらのライブだった。最初にLINEで異変を訴えてきたのは、メンバーの天職ゆいだった。頭痛と熱っぽさ、怠慢感を訴える内容だった

  • スシローのトロあじと近況

    しばらくいろいろと事情があって(笑)外食が出来ていなかった。久しぶりの外食で食べたいものはものすごくたくさんあったけど、行きたい店の立地を考え最初はお寿司を食べることにした。近年の自分の経済状況から回るお寿司の一択(笑)。その中から、今回は今日までの(2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メディアマックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メディアマックさん
ブログタイトル
モノづくりっていいね!
フォロー
モノづくりっていいね!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用