ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
俺たちのはるにゃんが最強だった件!
昨日の社畜るーずのライブでは、Nyan7のちづるの大親友はるにゃんが所属している、Memorize Realization メモリアの皆さんと同じ会場でのライブでした。はるにゃんは、私がNyan7のプロデューサーとして初めて演出した渋谷Gladでのライブ出演やちづるの生誕祭出演など、たくさ
2020/11/30 17:56
さて始まっちまったよ
社畜るーずの新しい歴史が始まりました。今日はたくさんの皆さまに見守っていただき、無事ライブを終えることができました。彼女たちはようやくスタートラインに立ちました。これからどんな風に成長していくかが楽しみになったと同時に、お客様の期待にお応えするユニットに
2020/11/29 22:45
人生初の○○~社畜るーず新体制お披露目ライブ
皆さんは人生で初めての体験をどれくらい覚えていますか?その中でもいくつか忘れられないものがあって、それはとても鮮やかに皆さんの記憶に残っているのではないでしょうか?年齢を重ねるごとに、人生初の体験はどんどん減ってきてしまいます。私は、TVディレクターとい
2020/11/28 20:06
Nyan7沢木まこ主演!『ウィルス・ブルース』を見逃すな!
現在、四ッ谷三丁目の三栄町LIVE STAGE で行われている『ウィルス・ブルース』。上演は明後日まで。とても刺激的な作品なので、是非ご覧いただきたいです。Nyan7のお客様にはちづるの劇団の座長でおなじみ黒田勇樹さんプロデュースの公演で、作・演出は黒田さん自ら手がける
2020/11/27 20:12
石田ゆり子と山下達郎の33年ぶりのコラボ!
山下達郎さんのアルバム、「POCKET MUSIC (2020 Remaster)」、 「僕の中の少年 (2020 Remaster)」が2020年11月25日に発売されました。そのアルバムの発売を記念して、「蒼氓(そうぼう)」「踊ろよ、フィッシュ」初めてのミュージック・ビデオを公開されました。その映像
2020/11/26 20:52
石原裕次郎はハムエッグにソースだったんだって!
◎後輩のA君とその彼女B美さん後輩のディレクターA君に、iPhone用のジンバルを貸すことになった。その機材が必要な仕事があり慌てて購入したのに、機材の到着が遅れたためその案件では使わなかったと言う曰く付きの機材(笑)。ほとんど出番がない状況が続いていたので、む
2020/11/25 22:45
新名刺発注!
フリーのディレクターをやっていると、そのお仕事にお世話になる映像制作プロダクション様の肩書きで仕事をすることが多く、個人の名刺はほとんど減らない。最近コロナの影響もあって、個人の名刺を使う機会がほとんど無かったので、残りの枚数を意識する機会もなかった。
2020/11/24 23:41
嫌いとわからないーAKB48とTwitterが生み出した仕組み
久しぶりに会う俳優の友人と夕食を食べることになった。私の後輩が携わっているドラマにその彼が出演し、その後輩の計らいで3人で会うことになったのだ。何かの話の流れで、今年の紅白歌合戦の出場者の話になった。AKB48の皆さんが落選して、坂道グループがすべてのグループ
2020/11/23 00:52
ホノカのイラストがアイドルの生誕祭でアイロボ 星野むん生誕祭!
日付が変わって昨日(2020/11/21)銀座のベノア銀座において、アイドルグループ『アイロボ』のメンバー、星野むんさんの生誕祭が行われました。この生誕祭で生誕実行委員の方からむんさんに送られたフラワースタンドに、なんと社畜るーずのオホホホ・ホノカが描いたイラス
2020/11/22 01:04
数字がすべてだけどすべてでもない理由~シンガーソングライターCHiHARU
昨日の夜、久しぶりに担当した旅番組に放送がありました。数字がすべてのTV業界においてその結果が出るまでのディレクターの気分は、とても筆舌つくしがたいものがあります(笑)。よっぽどの事がない限り私の手元にその情報が来るのは、連休後の事になると思います。そ
2020/11/21 12:30
うつろなリアル
タイムラインに流れているTweetに並んだ言葉をみていると、ああ、この子は素敵なお客様や仲間に支えられているんだなって感じる事がある。ちゃんとリアルなコミュニケーションの中でうまく甘えられているんだろうなと。その一方で、この子は今すごく孤独を感じているんだ
2020/11/21 00:38
マスカレード・ホテル:木村拓哉×長澤まさみの“異色バディー”再び 続編「マスカレード・ナイト」が2021年公開へ
小野寺 誠@media_macいやこれは楽しみ。マスカレード・ホテル:木村拓哉長澤まさみの“異色バディー”再び 続編「マスカレード・ナイト」が2021年公開へ https://t.co/pxwvCekCCz @mantanwebより2020/11/18 18:11:162019年に公開された映画「マスカレード・ホテル」の続編「
2020/11/19 07:30
いろいろあるので詳しい事は申し上げにくいのですが…(笑)
小野寺 誠@media_mac四国の皆さま。是非ご覧いただきたいです。軽四キャンピングカーがゆく「高知県土佐市の旅」 - NHK 土佐市の知られざる個性豊かな人たちが登場!世界が注目する職人?ある場所で育つ、知られざる果物?さらにカツオだけではない、ある… https://t.co/aB3
2020/11/19 03:59
大トロに思いを乗せて
先輩が奢ってくれるというので、寿司を食べに行った。回るやつ(笑)。なんか相談があるらしく、ものすごく遠慮がちに誘われた。先日私がこんなTweetをしていたのを見かけたらしい。小野寺 誠@media_mac面白いもの食わしてやると、いつもお世話になっているプロデューサー
2020/11/17 23:17
社畜るーず集中稽古!
社畜るーずのプロデュースを引き受け、彼女たちに携わるようになって、もうすぐ1年が経とうとしている。先月の始めに新たなメンバーが加入し、メンバーの意識が大きく変わった。今年はコロナのこともあったし、私自身の体調の問題なんかがあって、社畜るーずの活動は縮
2020/11/16 12:30
社畜るーず11.29の新体制ライブに向け加速!
長くかかった番組がようやく完成。番組宣伝用の写真のセレクトやホームページ用の告知文章なんかの撮影は残しているけど、まあ概ね一段落。たくさんのかたにご覧いただきたいなぁって思っています。小野寺 誠@media_macとりあえず修正終わった。ネットでいろいろ出来るの便
2020/11/14 23:00
言葉の引き出し
今回担当している番組には、放送作家さんはついていません。ディレクターがナレーション台本を書きます。最終的には、多くの人の手が入り最終形へと変わるんだけど、カットの尺を決めるために編集しながらナレーションで言うことを考え続ける作業を繰り返していると、言葉
2020/11/11 22:32
完成まであと少し!放送は11月末辺り?
私がディレクションを担当した、某局ゴールデンタイムの番組がようやく最終段階にはいりました!頑張ったよ、俺!(笑)このブログでも、9月の末ぐらいからずっと話題にしてきました。イヤー久しぶりで長く携わった案件となりました。いろいろ大変だったけど、やっぱり私は
2020/11/10 23:34
とりあえず烏龍茶
正しい頑張り方ってある。ガムシャラに頑張る事も大事だけど、そういう頑張り方すると息切れしやすいから。頑張る事に一生懸命になって、成長のためにすべきことを見失ってしまったら本末転倒だと思う。だから、そういう時はちゃんと立ち止まって遠くを見る。足元も大事
2020/11/04 21:27
ヒナコのエッセイがウェブメディア「かがみよかがみ」に掲載!私はアイドルとして生きる。生きる希望として見てくれる人がいる限り
私がプロデュースしている社畜るーずのメンバー・モジヲ・ウェイ・ヒナコが書いたエッセイが、ウェブメディア「かがみよかがみ」に掲載されました。サイトの紹介文によると、かがみよかがみは「私のコンプレックスを、私のアドバンテージにする」をコンセプトにしたウェブ
2020/11/03 23:45
危険なオファー
何度か仕事を一緒にやっている同世代の女性プロデューサーから連絡があった。11月の中旬までは余裕がないと言っているのに、半ば強引にとあるBARに呼び出された。悪い噂の絶えない奴で、視聴率のためならそこそこ汚い手も平気で使う女だ。ただ、作る番組の質にはこだわり
2020/11/02 23:59
たかがプロフィール。されど…。そこに詰まった大切なノウハウの話。
先日フリーでアイドル活動をしている方が、企業に出すプロフィール書類の作り方を悩んでいるとTwitterで言っていたのを見かけました。SNSが普及したことで、フリーや個人で頑張っているアイドルやアーティストの皆さんに、企業が直接仕事のオファーをできるようになり、そ
2020/11/01 20:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メディアマックさんをフォローしませんか?