ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イベント終了しました
真夏の7日間のイベントが無事に終了しました。今回もこの文左衛門ブログの読者の方が大勢いらして楽しくお喋りいたしましたお留守番が続いて寂しかった文左衛門はもう、べったりとくっついて離れませんお留守番が続いたざますヒナちゃんも文左衛門先輩と一緒になってくっつ
2024/07/05 17:41
イベント開催です
6月27日~7月3日まで東急たまプラーザ で作品の販売を行います。トワル・ド・ジュイの作品や動物モチーフの作品など展示いたします。バッグのオーダー受注会も同時開催ですのでお気に入りのスカーフや布がございましたらバッグにお仕立ていたします♪会場にお持ちいた
2024/06/25 16:40
助かりました!!!
今月末から始まる重要な仕事を前にパソコン作業をしなければと電源を入れてしばらくしたら電源が切れました???もう一度電源を入れようとしたら今度は電源すらつかなくなりあれこれいじってみること30分まさかこの忙しい時に壊れた!?と、30年近くお世話になっている
2024/06/15 20:58
木は怖くない
部屋にあるガジュマルの木先代の文左衛門殿やヒヨドリのチビはこの木を部屋に入れてみたら見慣れない木が怖くて近寄りもしませんでしたでも二代目君はご覧の通り怖い物なしです♪ガジュマルの木ざます♪丁度良い太さの幹ざます♪それにしてももう、6月に入りましたねあっと
2024/06/02 15:06
ツンツンの季節
今年もやって参りました羽の抜け換えの季節今年もツンツンざます♪ツンツンしているざますツンツン・・・後にさりげなく写っているのはぬいぐるみの文鳥さんです早く元のハンサム文左衛門に戻りたいざます♪ HPこちらからメールSHOP作品 Private今日も鳥さん達
2024/05/22 17:36
待ち人(鳩)来ず
今朝のノエルです毎日こうして外のキジバトさんを待っていますこちらは以前の写真ですがお友達のキジバトさん明日は来てくれると良いわね♪ HPこちらからメールSHOP作品 Private今日も鳥さん達にチュン♪ ↓ と御願いしますHPは こちらからよろしければこ
2024/05/17 21:19
こどもの日
今日はこどもの日飼い主が子供の頃は近所でも 文字通り 屋根より高い 大きな鯉のぼりが沢山泳いでいましたが今ではそのような風景は目にすることがなくなりました確かに 近所が近いし、電線もあるし・・・それにしても今日は暑かったですね文左衛門もご覧の通りお風呂上
2024/05/05 21:04
連休後半の文左衛門
4月に予定していた除草と植木の剪定雨で2回も延期になり連休後半の本日 ようやく作業に来てもらえましたありがとうございます。作業の方にお茶を出したりこの枝はどうしますか?などと呼ばれたり 何やら落ち着かないので自分のお茶は簡単に♪文左衛門達のご飯も一緒に置
2024/05/04 18:00
お手伝いの日
作品のデザインを考えるときいろいろな資料に目を通します今日はインテリアの切り抜きをチェックしました長年ストックしてある雑誌等の切り抜き文左衛門も一緒に目を通してくれます*単に乗っているだけとも言えますが・・・厚みにして5cm位の資料すごい量ざます!この後
2024/04/27 17:44
良くなってきました
文左衛門の右脚と翼少し 良くなってきましたまだ右脚に体重を掛けないようにしていますが以前よりは 歩く時に痛くないようですおかげさまで♪ 羽も抜け替えのようです獣医さんからも体格がいいと、言われまし♪♪ちなみに・・・性格と顔も良いです♪♪♪ HPこちらか
2024/04/16 18:27
文左衛門 病院に行きました
飼い主の風邪は治っているのですが今度は文左衛門の右脚と右翼の様子が気になって・・・ここ数日右脚に体重を掛けないようにしていて飛ぶ時も よいしょ! という感じで飛び立ちます骨折している?と、心配をして病院へGO!いろいろと診ていただいて骨折はしていなくて
2024/04/12 16:22
風邪もう少し
飼い主風邪が治らずもう少しブログお休みしますというよりも風邪が長引いているのか黄砂からのくしゃみなのかわけがわからない 笑文左衛門ヒナちゃんノエルは元気一杯です HPこちらからメールSHOP作品 Private今日も鳥さん達にチュン♪ ↓ と御願いしますH
2024/03/31 18:17
風邪をひきました・・・
風邪をひきました・・・文左衛門ではなく 飼い主が今日はクリニックも休みなので近所のドラッグストアで風邪薬を買ってきましたこちらは日曜日の文左衛門朝9時頃の写真ですがまだ眠たそうな顔です花粉症と風邪のダブルパンチで今日は早く寝なければちなみに文左衛門とヒナ
2024/03/20 17:40
お雛様
明日は3月3日ヒナちゃんが来てからお雛様を飾ることが出来ないので残念・・・ヒナちゃん、いたずらをすることわかっているのでこちらは先代の文左衛門殿とお雛様二代目文左衛門が来て初めてのお雛様雛あられ!?今では小道具が数点、無くなっています何処に行ったのでしょ
2024/03/02 17:33
この寒暖差!
先日は20度を超える暖かさで昨日からは真冬の寒さに逆戻り3人(羽)が寒くないようにヒーターをフル稼働ですその中で一人、せっせと仕事をしていますヒナちゃんはローズクオーツに興味津々の様子桜の花とローズクオーツのブローチ文左衛門はもう、ビーズ刺繍など見慣れた作
2024/02/25 17:47
椿の花と文左衛門
庭の椿の花も部屋の中に飾りましょう文鳥さんはやはり和の花が似合いますね椿と文左衛門ざます♪以下はソープカービングの作品と合わせてみました HPこちらからメールSHOP作品 Private今日も鳥さん達にチュン♪ ↓ と御願いしますHPは こちらからよろしけ
2024/02/11 17:57
万両の実
先日の大雪(積雪数センチですが・・・)に大活躍したのがEMUのムートンのロングブーツ防水なのでグチャグチャの雪道でも大丈夫冬の雪や雨の日の必需品ですその雪で庭の万両の枝が折れてしまったので部屋の中に持ってきました♪文左衛門も寒いのは苦手ざます♪そうね文左
2024/02/10 18:26
明日は雪?
朝から冷たい雨が降っています明日は雪になるかもしれませんね暖かい部屋の中ではお風呂上がりの文左衛門風邪を引かないように早く乾かしてねキジバトのノエルは植木鉢の土を見事に掻き出してくれました・・・床は土でザラザラです・・・土木工事をしたざます♪今日の新作
2024/02/04 15:40
今朝の地震
朝食を摂っていた時地震がありました!すぐに乗馬のヘルメットを被って部屋のドアを開けて逃げ道を確保我ながら素早い動きにあっぱれ! 笑3,11の経験がありますからでも我が家の小鳥さん達は・・・キジバトのノエルは優雅に外を眺めています何を慌てているざますか?文
2024/01/28 11:54
似たような方が
お風呂上がりの文左衛門なにやら似たような方達がいます親戚の方でしょうか?外は冷たい風が吹いています野鳥さん達は夜も寒い風の中で寝ています言葉が通じるならば家の中に入れてあげたいところですが・・・野鳥さん達、大変ざます文左衛門もそう思うでしょう?それならば
2024/01/27 18:15
昨日は雪が
昨日は寒くてほんの少しだけ 雪が降っていました我が家の羽のある3人(羽)の方々は毎年夜用のカゴの上にフワモコ毛布+電気毛布+羽毛布団暖かくして寝ています暖かくして寝ているざます♪このスノーマンは昔々フィンランドのサンタクロース村で購入した物です文左衛門
2024/01/21 16:20
エッグマン!?
文左衛門が不思議そうに見ているのは昔手芸誌に掲載されたエッグマンです昔からユニークな作品を製作していたわけで今日も作品の製作で忙しかったざますところであなたは誰ざますか?この家には不思議な物が多いざますヨエッグマン♪本日制作の作品です HPこちらからメ
2024/01/10 18:43
24年1月3日
明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたしますあまりお正月らしい写真が無いのですが今朝の文左衛門お風呂上がりの図ノエルは日課である 部屋の見回り中ヒナちゃんはノエルが食べないトウモロコシをつまんでいます鳩のエサの中にはトウモ入が沢山入
2024/01/03 16:29
明日は大晦日
明日は大晦日です今年も1年 無事に終わりそうです28日まで打ち合わせや作品製作で大忙しでしたので今日お正月のお飾りを飾りましたこのような日には猫の手も借りたい!我が家には猫の手は有りませんが小鳥の手(脚)は6本もある!お手伝いをして頂きたいと思うのですが
2023/12/30 15:39
クリスマス
クリスマスゆっくりとお気に入りのDVDを観て過ごしました文左衛門も一緒に観たざます♪ヒナちゃんは文左衛門のマネをして作品を写していると一緒に写り込むようになりましたヒナざます♪いろいろな作品が沢山あるざます♪クリスマスは楽しいざます♪ HPこちらからメ
2023/12/25 18:15
クリスマスイヴ
今日はクリスマスイヴケーキを作りました正確にはデコレーションだけですが先日のHITOMI工務店施工の文左衛門別邸も乗せましたクリームの地盤調査をせずに乗せたので邸宅が滑り落ちないか心配です土砂崩れを防ぐために近所のお菓子屋さんで作っていたツリーを土留め(クリー
2023/12/24 18:06
素早い動きの文左衛門
いつも動きがゆっくりの文左衛門忙しいという概念が無いようですその文左衛門何故か、作品の写真を写しているとこの時ばかりは素早く写り込みにやって来ますこの通り、素早く写り込みます文左衛門も写るざます♪作品の大きさがわかりやすくなるというメリットはありますが本
2023/12/18 17:09
クグロフ
最近の文左衛門のお昼寝は長い・・・年末は仕事がたまっているので30分位で起きたいのですが文左衛門と一緒にお昼寝をしていると1時間たっても全く起きる気配無し声を掛けてもまだ一人で寝ているし今日はクグロフでティータイムお茶の気配がするといそいそと起きてくる文左
2023/12/15 17:38
文左衛門別邸 祝!完成
昨日はHTOMI工務店文左衛門 別邸の棟上げ式でした本日はいよいよ完成に向けての作業ですまず屋根の上にサンタさんに乗って頂きましょうところで右下の青で囲んだパーツ何処に使うのか謎の物体ですでも、よく考えたらサンタさん、屋根に乗ったままでは家の中に入れませんとい
2023/12/12 16:10
文左衛門 別邸建築開始 棟上げ式まで
久々に文左衛門の別邸の建築が始まりました施工はHITOMI工務店施主は文左衛門 他、ヒナちゃん、ノエル材料も届いて材料を広げて金槌やノコギリ、ペンチも用意しました工事が始まるざます♪まず、材料の味見を・・・基礎工事の後にすぐに壁を立ち上げます速乾性のチョ
2023/12/11 17:12
部屋はクリスマス♪
HITOMIの部屋は既にクリスマス気分♪暖かな午後の部屋の中で今日は抹茶ミルクのティータイムシナモンとベリーのパーツでクリスマスの飾りを作りました部屋の中にほんのりとシナモンの香りがしますシナモンの香りざます♪このベリーは作り物ざます・・・文左衛門も気分はもう
2023/12/08 18:29
12月です
12月に入りました今年はお正月から忙しく動き回る年でした12月も動き回る事が多いですが家にいるときは少しでも一緒にいてあげようと思います一緒が一番ざます♪文左衛門我が家に来て6回目のクリスマスクリスマス 大好きざます♪今日は綺麗な写真が撮れました文左衛門もハ
2023/12/05 15:56
文鳥オーナメント
ツリーの中でお昼寝をしていた文左衛門オーナメントになりました文左衛門ざます♪今年も白いサンタさんを出しました背中に沢山のプレゼントを背負っています明日から12月1年が早いですね! HPこちらからメールSHOP作品 Private今日も鳥さん達にチュン♪ ↓
2023/11/30 17:35
クリスマス飾り はじめました
部屋のあちこちにクリスマスの飾りを付けていますが飾りを本物と間違えているヒナちゃんこれは食べものざますか?でも間違えるのはヒナちゃんだけではなく何代もの文鳥さんやヒヨドリさん達も造花の蜜を吸いに花の中にくちばしを入れてみたり小鳥さんは本物と作り物の見分け
2023/11/28 15:43
クリスマスツリーはじめました
クリスマスツリーはじめました何だか 冷やし中華はじめました みたいですが・・・子供の頃から1年でクリスマスの時期が一番好き♪もううすぐクリスマスというだけで待ち遠しくて 楽しみで ワクワクしてきます昨日、ツリーを飾りましたそして何気なく写り込んでいる文左
2023/11/27 17:37
ヒナちゃん
カワラヒワのヒナちゃんの日向ぼっここんなに綺麗な少年に育ちました右翼の根元を骨折しているのであまり高く飛べません飛ぶ速さも文左衛門と比べてかなり遅いですがそれでもこんなに美しく育ちました2021年5月横浜の獣医さんのところにヒナが道路に落ちていたといって
2023/11/21 17:10
日曜日のお仕事
弊社の文鳥課 課長 文左衛門は日曜日もアシタントとしてお仕事中ですお仕事しているざます♪この時期大活躍のファーのボタンカバーHITOMIの大好きな作品です 晴れて気持ちの良い日なのでそろそろクリスマスツリーを出しましょうか HPこちらからメールSHOP作品
2023/11/19 10:31
野菜の収穫
朝から新しい作品の撮影をしましたフワフワモヘアのマフラ-です大小の花モチーフが可愛らしい作品です撮影の後は野菜の収穫です久しぶりにスーパーに行ってみたら「おうちで収穫サラダ」というネーミングのサラダの葉が売っていましたグリーンフリル・グリーンオーク・グリ
2023/11/18 16:48
飛び入り参加
ここ数年、コロナ渦の影響もあってリモートで打ち合わせをする機会が増えました弊社も週に数回リモートで打ち合わせをするのですが この方達が何の前ぶりもなく飛び入り参加してくるのです↓文左衛門も文鳥課の課長として参加するざます♪カメラの前に顔を出して文左衛門の
2023/11/17 17:19
ゆっくりとティータイム
最近外出が多かったのでたまには文左衛門達とゆっくりとティータイム来月になったらマリアージュのクリスマスの紅茶を入れます♪クリスマス時期に合うシナモンの香りの紅茶この香りがするともうすぐクリスマス!エクレアフォークも季節に合わせてドングリのモチーフのフォー
2023/11/16 17:12
ネイビーカラーの手編みセーター
先週は半袖を着ていたのに急に寒くなってダウンが恋しくなりましたそして寒い季節到来となれば手編み作品の季節ですねネイビーカラーのカシミアセーターです袖口のブレード刺繍がポイントの作品です文左衛門も柔らかいカシミアが好きざます♪ここがブレード刺繍ざます♪そろ
2023/11/13 17:57
文左衛門が写っています
夏に自宅で撮影をした美白で有名な三省製薬 デルメッド の冊子が届きました文左衛門もしっかりと写っています 笑作品製作のお手伝いをしているところ一緒にお仕事しているところが写っているざます♪そしてさりげなく・・・・・でも、しっかりと名前まで!!! 笑文左衛
2023/11/09 15:36
お風呂タイム
今年は文左衛門が一人でお風呂に入れるようになってとても助かります今までの5年間はお風呂の中にはジョーズやカッパさんがいる!!!と、言って絶対に一人ではお風呂に入りませんでしたいつも洗面台の中手の上に乗っての水浴びでしたからヒナちゃんは何も考える事無くチャ
2023/11/01 18:26
ハロウィンなので
ハロウィンということで文左衛門サイズのカップの中にものすごく手抜きのマシュマロオバケを入れました既に溶けかけているし・・・カップの中にオバケがいるざます♪6歳の文左衛門は全然怖くないざますよ♪それに対してギョッ!と驚いている2歳のヒナちゃん何か いるざます
2023/10/30 16:18
赤い実
秋らしい赤い実と今日の文左衛門最近は涼しくなってきたので気持ち良く寝ていられますねヒナちゃんと人間はいつも通り7時過ぎに起きますが文左衛門は6時頃にベッドに入って来て飼い主が起きた後も一人で8時過ぎまでベッドの中でぐっすりお休みノエルに至ってはカゴのフワモコ
2023/10/27 16:13
ノエルは水鳥さんだった!
昨日はフリースを着込んで今日はまた半袖に戻ってこの寒暖差はどうしたものでしょう暖かい日差しを浴びてノエルは水浴びをしています今日は水浴び日和ざます♪水の中に入って白菜を食べるようですそしてそのまま10分経過・・・動く気配無くずっとこのまま 笑ノエルはキジ
2023/10/16 17:35
皆でお誕生日
文左衛門の具合が良くなったので今日は文左衛門 6歳ヒナちゃん 2歳ノエル 推定3~6歳位皆、まとめてのお誕生日祝いにしましたしっかりと3人(3羽)の名前を書いてもらいました文左衛門は2017年10月半ば 大阪生まれ2018年2月に我が家にやって来てそれは
2023/10/15 17:14
ご心配おかけいたしました
皆様ご心配をおかけいたしました文左衛門水浴びが出来るまでに回復いたしましたこの寒暖差は人間でも体調を崩しがちなので体の弱い文左衛門にとってはかなりこたえたようです久しぶりの水浴びだったざます♪ご心配をおかけしたざます目の表情が生き生きとしてきましたヒナち
2023/10/10 17:08
文左衛門 頑張る姿
しばらく間が空きました文左衛門現在、体調が思わしくなく安静にしています横浜の獣医さんの所へも勿論、通院してお薬頂いていますが生まれながらの疾患があるので心配です文左衛門ざますちょっと具合悪いざますお薬、頑張って飲んでいるざます今日は朝から飛ぶ元気がありま
2023/10/06 10:08
ノエルの近況
最近、キジバトのノエルの画像がアップされないと いうメールを頂いておりますご心配おかけしましたお盆前に右脚を捻挫したため歩いて脚に負担がかからないようしばらく 籠の中で過ごしていましたもう、ほとんど脚も引きずらないようになってポッポ~ と言いながら部屋の
2023/09/24 16:39
今年の夏の文左衛門
9月に入っても暑い毎日先日2階廊下の天窓を曇りガラスから透明な硝子に替えました明るい♪雲が見えます♪でも、曇りガラスと比べて各段に暑い!!! 笑この暑い夏文左衛門は ほぼ毎日夜もお昼寝の時も一緒に寝ていました 汗暑くない?と聞いても暑くないざます♪いえ、
2023/09/11 17:24
猫と文左衛門
先日の撮影の校正が届きましたなんと!文左衛門が大きく写っています 笑11月になりましたら掲載ページをアップしますのでどうぞお楽しみにその掲載ページには猫のモチーフ作品も写っていますということで今日は猫と一緒の文左衛門の画像ですこの作品掲載ページに 小さくで
2023/09/10 17:59
文左衛門も一緒に取材でした
先日は自宅で取材でしたニットやアクセサリービーズ刺繍の作品を中心に撮影が進みましたそしていつものようにカーテンレールの上には文左衛門 笑編集者さんとカメラマンさん3人でお喋りが弾んで今度は女子会をします 笑11月発行の冊子ですのでまた、ご案内いたしますねこの
2023/08/30 16:13
お盆なので
11日の画像です今年もお盆がやって来ました持ってくる間に花とつぼみが取れてしまったので小さな器に入れましたお盆のお花ざます♪この器は文左衛門のおやつを入れる器ざます・・・おやつが入っているか確認に来た文左衛門です HPこちらからメールSHOP作品 Pri
2023/08/14 06:00
文左衛門がお手伝いしたバッグ
先日、文左衛門がお手伝いしてくれた小鳥柄の布バッグとして完成しました♪残念ながら文鳥さんのモチーフは見当たらないのですがインコたちの柄のバッグです大きい方のバッグの口部分にはオリジナルのステンシルを加えました♪作品の詳細とSHOPは下記からどうぞ HPこち
2023/08/13 11:48
小鳥柄のバッグ製作中
小鳥柄の布で作品を製作中です中央のグレーの小鳥柄は文左衛門です笑インコやオウム類の布はいろいろと目にしますが子供っぽくない文鳥柄は目にしたことがありません和のイメージなので着物の柄でしたらあるのかも HPこちらからメールSHOP作品 Private今日も
2023/08/09 15:06
10年前の7月
この写真は先代の文左衛門殿です2013年7月26日の写真文鳥界の高倉健さんを目指していた文左衛門であります笑そして二代目文左衛門君豆苗を食べてくちばしに葉っぱが・・・ 笑ヒナちゃんも豆苗が大好きどうしたわけか二代目文左衛門もヒナちゃんもノエルの皆、スイカ
2023/07/23 18:05
夏のお土産
昨日は猛暑の中青山にヘアカットに行ってきました帰りにいつもの伊勢丹に寄って冷たいものを買って来ました和の物は見た目も可愛いですねこちらはトッピングにザラメのような物を振りかけるとパチパチと音を立てて♪楽しい♪その音を聞きながら文左衛門はご飯ですもう一つは
2023/07/18 17:22
「ブログリーダー」を活用して、HITOMIさんをフォローしませんか?