時刻は19時過ぎ空模様怪しい長蛇の列でも昼間よりずっとマシ60分待ちと聞いて並んだアメリカ間の建物は峡谷と呼ばれるスロープ場の広場両側には大きな LED スク…
わずか3週間で私の高コレステロール337を197に下げ、40年来苦しんできた便秘と痔を完璧に改善させた薬は病院や薬局ではなく八百屋さんに売っていました。そんなお話と私が上海で日本語講師を目指すお話です。
20年で約1500組の結婚式司会を務め、2019年夫の転勤で上海へ。2020年体調崩しコレステロール値337に、食生活を変え3週間で140下げ197の正常値へ!その上40年来の便秘と痔まで改善(嬉泣)。この素晴らしい食事法、又私は2021年4月より大手前大学通信1年生に!目指す日本語講師情報、上海情報などUPしています。
娘が深夜2時までかけて作った息子のハロウィン衣装ポッケには卵入り袖は羽がついててパタパタしてた上手やね〜足元も可愛い♥
ハロウィン池袋て素敵な2人に出会った誰に変身してるの?
生のボーカルが聴きたくなって探したジャズかシャンソンのお店心斎橋に1軒発見!それにしても心斎橋の外国人観光客の多さにはびっくり心斎橋にある「アートクラブ」今年…
久しぶりに食べたたんたん麺「炎真」たんたん麺できるまで白ごまスリスリじゃーん出来た〜大好き餃子も3つ❗️こってり濃厚たんたん麺オーダー久しぶりにこってりさせて…
カブの葉のビタミンCはカブの実のなんと4倍生で食べるのがベストキウイと人参混ぜて亜麻仁パウダーかけてモリモリ食べよう10穀米とかぼちゃさつまいもも添えて
息子夫婦と娘夫婦+孫5人で楽しく野球観戦の写真送られてきた嬉しいね〜兄妹仲良くこんな姿を見せてくれるのが最高の親孝行だよ親としてこれ以上嬉しい事はない皆、元気…
手編みの帽子施設の母へ母の幼い頃からの写真をまとめたアルバム持参それを飽きること無くずーっと見てたやはりくも膜下出血の後遺症は顕著でこれまで唯一聞こえていた左…
東京に戻って買い物しようとイトーヨーカドー地下コーナーへ覗くと私の大好きなハッピーハロウィンで「詰め放題」☺540円なりだーれもする人ナッシング私、大好きだか…
横浜BUNTAIで「第3回武術太極拳ワールドカップ大会」が開催された私も早々にチケット購入し朝は5時起きで6時の新幹線で横浜の関内へ向かった1962年にできた…
夫、人生2度目のレンタルタキシード 今回利用も楽天市場で見つけた「タキシードステーション」 前回はネット注文で大きさ問題無かったけど今回は前回に比べて太り気…
今日は大学のスクーリングで出会った同級生の友人を誘ってランチ司会者時代の習慣で予定の2時間前には現地に着いてしまうこの余裕が好きなんだけどね今日は待ち合わせま…
大阪市消火栓のマンホール火の用心
来年に迫った大阪万博キャラクターミャクミャク正直、私は好きになれないキャラクターなぜ選ばれたのか私には不明目がまるでオタマジャクシの卵
広島駅構内は広島焼きのお店激戦区みっちゃん、いっちゃん等など中でも麗ちゃんはチェーン店でない所に惹かれて並んで入店何しろ昨日いっちゃん、みっちゃんではないとあ…
色々な地域を訪ねるとマンホールのデザインが興味深いこれからは訪ねた各地のマンホール画像集めよ♪とりあえず地元から「こち亀大原部長」
クロッシェ&ニッティングジャパンさん - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族…
昨日の激しい雷雨から一転の快晴ただし気温は15度とかかなり肌寒い夏から秋を越えて冬?みたい江戸時代初頭の1620年 から、広島浅野藩初代藩主 浅野長晟が別邸の…
広島平和記念資料館を訪ねそのままホテルへ夜はかなり期待して広島焼きのチェーン店本店へ行ったしかしそこの味は東京地元の広島焼きの方がずーっと美味しかったという悲…
オールスポーツコミュニティと言うスポーツ専門のカメラマンさんが撮影した写真1000枚以上あってびっくり夫がボールを持つシーンは思わず購入ちなみに1枚825円で…
ひろしま観光バスめいぷる~ぷ1日乗車券購入まずはひろしま美術館へ特に印象的な作品は望月玉蟾望月派は、京都で代々画家として家業を守り伝えた流派その初代が望月玉蟾…
錦帯橋から広島へ移動まずはホテルのある中電前まで路面電車🚋へ広島はツアーで何度か訪れた街だけど今回はゆっくり散策することにそして今日は朝から雷雨⚡️☔️「広島…
ここ岩国は「宇野千代」さんの故郷だそうだ恋多き女性として有名無くなる98歳まで好きな人がいたそうだ若さの秘訣はこれねかつて尾崎士郎や東郷青児との恋愛・同棲のあ…
夫のお気に入りのスウェットブルゾン広島で無くしてしまって😭ネットで同じ様なブルゾン探した所売り切れだったしかし何故か売り切れたはずの同じ画像を使っておかしな中…
錦帯橋のホテル露天風呂で出会った関東から訪れたという女性のお話NHKの放送で「アサギマダラの蝶々の飛来」について見たそうだ放送によるとアサギマダラは日本で唯一…
防府から新岩国へ🚅錦帯橋の目の前のホテル「岩国国際観光ホテル」へ荷物を預け目的の「錦帯橋」へ錦帯橋は日本を代表する木造橋岩国3代藩主の吉川広嘉が1674年に創…
白壁づたいに進むと往昔の仁王門は1417年(応永24)に焼失し、現在のものは1596年(文禄5)に毛利輝元が再建したもの430年の歴史ある国分寺の大伽藍にふさ…
先月訪ねたばかりの山口県その時行けなかった場所が防府天満宮や錦帯橋今回はそこへ🏃九州新幹線で徳山経由防府駅前の電動レンタサイクル6時間利用450円なりまずは防…
大阪の住まいから28kmという東京では考えられない近さ宝塚けやきヒルカントリークラブにやってきた早朝5時半に夫はレンタカーを借りに🏃車持たないゴルフ愛好家は大…
図書館で何気なくレンタルした映画「海女のリャンさん」戦前、済州島から日本に渡り差別と貧困の中で海女として7人の子供と夫の生計を支え、家族を守ってきたドキュメン…
金髪にしたり伸ばしたりしたけど小柄な私にはやはりショートがいい9時からまつ毛パーマ14時からヘアカット美容にかけた1日でしたあーっやっぱりショートが落ち着く
「One for All, All for One」&「ノーサイド(NO-SIDE)」
花園ラグビー場に隣接して陸上競技場があるその日も高校生?の競技があって 黄色い声援が飛んでたやはり若者がスポーツしている姿を見るのは楽しいその躍動感がたまらな…
夫は高校、大学、社会人とラグビー続けてきたてもあれから約40年運動といえばたまのゴルフ位そんな主人が高校大学と過ごした関西赴任が決まった途端マスターズ花園のお…
近所のガスト1人作業に最高の環境1人ずつ囲いのあるテーブルもありそこにはコンセントが3つもあった食事はテーブル備え付けタッチパネルオーダーするとロボット店員君…
大阪から新山口(新幹線)26780円レンタカー(3日分)37000円入館料等(3日分)約10000円新山口から新大阪(新幹線)25300円下関ホテル代1200…
谷崎潤一郎細雪のモデルとなった谷崎夫妻と子供そして松子の妹達と実際に暮らした「倚松庵」へ「松子夫人に寄りかかり暮らす家」という意味らしいこの文字は松子夫人の書…
中国と日本の違いこれ見たらよーく分かる☺https://www.instagram.com/reel/C-Zs_4Xp8wr/?igsh=ZmFmbm9lMW…
昨日中国人の友人から送られて来たメール👇️昨日午前11時22分「中国人口の年齢構成統計」が発表された(この表の新しい%比率は李海が計算し、行間を調整した) ■…
ここは夙川のカトリック教会遠藤周作さんがここで洗礼を受けたらしい素敵な教会✨️今日は久しぶりのスクーリング授業そして夜は大学の通信教育部開設15周年記念パーテ…
中之島美術館(TRIOパリ・東京・大阪モダンアートコレクション)
1年経過しても行ってなかった近所の中之島美術館ヤノベケンジ氏作の21世紀に羽ばたく美術館を守る猫がお出迎え目立つ〜現在美術館では12月8日までTRIOパリ・東…
上海時代に私も含めて毎月(夫は毎週)の様に楽しんだゴルフ友達その彼も今年本帰国となり宝塚在住めちゃくちゃ美人妻を有しその奥さまも大のゴルフ好きで先月は5回もラ…
シクロエの家さんの動画おろし生姜が半年保存できる方法 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロード…
松陰神社の学びの道吉田松陰の25基の句碑学び多き内容頑張ってパチパチ撮影📷️ただ意味難解のものは紫色現代語訳道の精なると精ならざると行の成ると成らざるとは志の…
3日目の旅の予定も終え一路新山口駅前のトヨタレンタカーへ急🚙国道191号線を走ると見かけた黄色のガードレール何故黄色?昭和38年の山口国体の開催にあたって、山…
明倫館学舎明治維新に関わる多くの人物を輩出した1719年に創設された萩藩校明倫館だ幕末期に吉田松陰が教え、高杉晋作や桂小五郎が学んだことでも有名その後今の場所…
選挙によって選ばれた日本初の首相田中義一氏なまこ壁を歩く菊屋家住宅菊屋家は、毛利藩の御用商人として藩を支えてきた豪商屋敷は藩の賓客をもてなす迎賓館のような役割…
松下村塾のガイドさんから「陶芸の村 公園展望広場」ここおすすめよ!萩市内が一望できちゃうからとのことでやってきたおおー確かに絶景
やはり温泉宿にはなるべく15時にはチェックインしたいものだ遅くに到着したので宿を十分に堪能できぬ前に帰ることになってもったいない7階展望室には絶景を眺めながら…
山口観光2日目各地を回り17時に宿に到着〜今夜は「萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町」めちゃくちゃ名前長い(^_^;)ホテル車寄せには三、四人のスタッフ…
山口2日目の旅最後の観光地は「金子みすゞ記念館」入館料500円9時〜16時半迄(最終入館)無休金子みすゞの詩「みんなちがって、みんないい」は、3年生の国語の教…
山口県長門市の千畳敷標高333mの高台に広がる草原の地眼下には日本海に浮かぶ島々、果てしなく広がる海と空の一大パノラマが広がる人里離れたキャンプ場でもある
元乃隅神社鳥居の上に賽銭箱があり入るとご利益がある?そこめがけて皆さん投げる、投げるちょっと通る時、要注意!あったら撮ることにしてる顔出しパネル嫌がる夫も無理…
東後畑棚田1999年約25年前には日本の棚田百選にも選ばれたらしい確かに綺麗ただ残念な事に多分、田畑の後継者不足だろうか棚田の半分位は荒れ果てた叢と化していた…
ガイドブック見て来たかった場所角島大橋全長1780m無料通行可能な橋としては日本一の長さカルシウム分の多い砂浜と太陽光によってエメラルドグリーンに輝く海岸角島…
本当は昨日午後行きたかった唐戸市場でも15時にしまるから無理朝は5時から開いているので覗いてみたふぐがいーっぱいただ観光客相手のお店は9時では少し早すぎでも帰…
下関到着今夜は「ヴィアイン下関 維新の湯」2020年開業の新しい西日本鉄道グループのホテルなのでアクセス良いのね隣にはノートルダム下関という結婚式場駅前でアク…
下ノ関を30階の高層階から一望できる「海峡ゆめタワー」関門橋や関門海峡下ノ関の町並みが一望できるゆめたんミャクミャクより可愛い夜になるライトアップが美しい
壇ノ浦合戦場あとには長州砲(八十斤加農砲)が並ぶ文久3年(1863)5月から6月にかけて、長州藩は関門海峡を通る外国船を5回にわたって砲撃(攘夷戦)した。翌年…
今は「みもすそ川公園」と呼ばれるこの地は1185年(寿永4年)に、源氏と平家の最後の合戦「壇之浦の戦い」が起きた合戦の地は「早鞆の瀬戸」とも言われ、関門海峡の…
私達の旅は基本レンタカー交代で運転ここからは私🚙別府弁天池から下ノ関さらにはここからは福岡県の北九州に入るなので「山口の旅とはちょっと違う」ま、それは良しとし…
総理大臣9人輩出した山口の旅③(別府弁天池エメラルドグリーンの水面)
別府弁天池にやってきたここは日本名水100選にもなった場所そんな清水だからこそますも養殖されているニジマスの釣り堀やニジマス料理が食べられるらしいこの美しいエ…
「ブログリーダー」を活用して、ナチュラルハイジーンエバンジェリスト&日本語講師を目指すkyokoさんをフォローしませんか?
時刻は19時過ぎ空模様怪しい長蛇の列でも昼間よりずっとマシ60分待ちと聞いて並んだアメリカ間の建物は峡谷と呼ばれるスロープ場の広場両側には大きな LED スク…
本物の芸術作品が展示されている予約は当たらず長時間しんどいけど待つしか無い2時間待ちだった「イタリア館」のコンセプトは"芸術が生命を再生する"レプリカではなく…
これは大当たりのイベントだった大阪文化祭と題しEXPO ホール「シャインハット」にてWa-chanxSoma NittaIPPEI X 大阪芸大ポピュラーダン…
和歌山県の道の駅で購入した添加物不使用の手作り麹味噌 そして菌ちゃんファームで購入した煮干しいりこ「かたくちいわしカエリ」で味噌汁を作った まほろば映画いただ…
炭火焼き「華苑」自分の食べた料理冷麺&石焼ビビンバしか写真撮らなかった夫と娘家族は肉・肉・肉のオンパレードそれはそうだ焼肉店なのだから近所にあったけど我が家は…
靭(ウツボ)公園バラ園は2006年に世界で最も美しいバラ園の1つとして「優秀庭園賞」受賞の栄誉に輝いたそうだ5月バラの季節真っ盛りウツボ公園バラ園も真っ盛りつ…
2時間待ちの炎天下待っている所へミャクミャク君が通りかかった勿論ツーショットお願いした気持ち悪いと言いながら今や大スターとなったミャクミャクさんとのツーショッ…
快晴連休明け流石に人は少なめ?並ぶ列により入場時間に大差があるか否か実験ゲート前で私は夫と別に並んでみた結果はなんと!10分の差先にゲートインした夫にフランス…
母の日の今日我が家に滞在中の娘夫婦からいただいたフラワーアレンジ私の大好きな紫系娘は私の好みを熟知しているありがとう
ゴールデンweek4ヶ月ぶりにお孫君に会える育ち盛りの2歳児かなり行動半径広がり我が家の防御柵もより完璧なものへ!障子はめちゃくちゃ危険テレビ裏側のWi-Fi…
流石にゴールデンweekの万博通いは封印今日はテニススクールの日その前に中学時代軟式テニス部だった夫から個人レッスン受けることにしたレシーブの準備遅すぎ、サー…
我が家の近所の公園有志がお手入れしてくださっている綺麗✨️ゴールデンweek突入事前予約もしてない当日予約無理今日は大屋根リングを一周することに思わず美女にお…
近鉄電車で一路奈良駅へ先ずは奈良名物「柿の葉すし」私は「おすしあらかると」良いお天気多くの観光客も鹿さんと戯れてた私もね♪今日の目的夫のリクエストにより奈良国…
神戸市垂水のマンホール 海や明石海峡大橋、五色塚古墳 そして垂水区の名産である「いかなご」が描かれている
今年の7月5日の「竜樹諒の予言」私は上海から本帰国した2023年当時からこの噂を聞かされていて「まさか?」と内心思いながらも心の何処かでずっと引っかかっていた…
友人に頼まれた切手シート購入し郵送する約束をしてた東口ゲート近くの簡易郵便局B5 サイズシート「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」1100円A4サイ…
先日来て予約受付担当者に聞いた何時に来たら予約可能?10時前後でしたら・・・そして今日は11時20分到着予約しようとすると「今ならそのままご入店可能です」その…
今日は10時入場9:45に並び始め10:30にゲートイン約45分並んだ凄い人・人・人今日は午後からのシグネチャーパビリオンの予約のみあとは当日予約と考えたが案…
今日は2カ月ぶりに神戸の友人夫妻とのゴルフ 宝塚クラシックゴルフ倶楽部宝塚駅から送迎バスで10分ほど便利な立地 今日こそ110切るぞー! 何しろゴルフスク…
原口一博議員がコロナワクチンによって癌になった証拠を確かなエビデンス資料を元に国会答弁されたこの真実を広めたい 今日本人の謎の大量死が激増しているそうだ・・・…
2ヶ月前初めて先生にお会いして非歯原性歯痛だからこれ飲んでみて!と始めた投薬治療初めの頃は効き目がわからなかったけどここ最近しっかり効果を感じてる痛み10マッ…
「かのやバラ園」で結婚式テレビで偶然見て思わず素敵!100万本のバラに囲まれての結婚式なんて素敵過ぎる☺ かのやばら園 100万本のバラに抱かれ癒される… 鹿…
朝から嵐の様な雨でも今日は友達と約束したランチレポート作成で頭がパンパン少しだけ楽しい時間も必要 だから雨にも負けず絶対行くぞーと長靴履いて外に出たら小雨🌂 …
嬉しい☺娘から届いた母の日カーネーション大好きな紫💜ムーンダストというそうな花言葉は「永遠の幸福」 パラボッセオリジナル ムーンダストの花束(S)12本 古希…
ドキドキ・ワクワク!2021年に入学して以来初めてのスクーリング授業これまでズーム授業などはあったけど学友や先生にお会いするのも初めてなのでとても楽しみ!アメ…
4年以上不在するとそれこそ反応しなくなるマンション入り口の顔認証 帰国後撮り直したのに 最近無防備なゴルフで顔が真っ黒に日焼けした一緒にラウンドした美しい夫友…
この円安によって海外旅行はおろか国内旅行も厳しくなってきた日本人の今日このごろ各ホテルや旅館はこの円安を大いに利用して来られる海外からの顧客に合わせ宿泊費が高…
今年で44年目丸43年経過したなのでタイトルも42➡43 へ悲しい記録更新となった右上7番➡と言ってももう抜歯したから7番の歯茎が痛い右上6番抜歯したために2…
白髪染め本当に女性は大変!そこで先月から白髪が出ても目立ちにくいカラーをお願いしてる 上京の度にカラーリング出来上がり〜メッシュ入れたりして結構、気に入ってま…
この草履は4年前に足に合せて浅草で選んだ草履でも鼻緒がきつくて痛くてずーっと履けなかったそこで調べると近所で鼻緒の挿げ替えを500円でしてくれるお店発見矢野ぞ…
新大阪から東京方面の新幹線E席を確保できなかった今回 富士山をめでたい私は何分後に見られるか調べた新大阪から1時間40〜45分らしい私はタイマー設定し予定通り…
お好み焼き大好きでもわたし的にはキャベツたっぷりの広島焼きの方が好きしかーしやはりお好み焼き本場の大阪には広島焼きのお店は少ない😭夫が私のリクエストに応え探し…
海外旅行に行けない今大阪に居ながらハワイ気分とばかりに行ってきた「HAWAIIフェスティバルin大阪2024」流れる音楽と優雅なフラダンス心は一気にハワイに飛…
靭公園のバラ園170品種の3400本もあるという今が正に満開今日は57品種だけ撮影ご覧ください😊ピーチブロッサムバターカップキャスリンモーリーセプタードアイル…
待ち合わせは北新地駅今日は大学の海外チーム勉強会兼ねての飲み会ゴールデンウイーク中にも関わらず6名メンバー集結来たる教育実習についてお話しを伺う予定でしたが自…
上海時代に毎週の様に夫や時々私もゴルフをご一緒してくださったゴルフ仲間Y氏今年彼も本帰国🛬となりなんと!早速ゴルフ場の会員権をご夫婦で購入されたという凄い行動…
前回のバスツアーで観光地巡りタップリは渋滞も合わせ懲りたので今度のバスツアーはゆったりな行程選択前回は阪急さん今回はHISさん旅のテーマは「香住ガニ&本ズワイ…
大分くたびれました夫愛用のACE10年選手お疲れ様でした✨今日は「なんばCITY」までやって来た🚃あちこち見たけど結局ACE 、選んでた軽くて機能性もアップし…
バスツアーの最後にツアーガイドさんからご自身のお話しがあった65歳で定年し毎日外出することも無くなり引きこもり状態になってしまったそうだそこでこれではいけない…
バスツアーネモフィラ見学地まさかの先週来たばかりの舞洲ネモフィラシーサイドパークだった(よくチェックしてなかった😭)でも先週の曇り空と違って青空のネモフィラは…