chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お笑いジャーナル http://owarai-journal.seesaa.net/

お笑い番組・バラエティ・漫才・コント・お笑い芸人・お笑いコンビ・トリオに関する感想を書いちゃいます。

お笑いジャーナルススメ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/13

お笑いジャーナルススメさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,398サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
お笑いブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,150サイト
お笑い芸人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 888サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,398サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
お笑いブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,150サイト
お笑い芸人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 888サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,398サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
お笑いブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,150サイト
お笑い芸人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 888サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • いきなり 黄金伝説

    いきなり 黄金伝説

    今回の企画は 「獲った巨大ザリガニで2泊3日 鉄板焼き生活」 宮川大輔が挑戦する。 ウチダザリガニという 食用ザリガニを自ら獲って 鉄板で調理しながら2泊3日を過ごす。 最初は、湖岸でチマチマ釣っていたが 時間が掛かるので 湖に潜って、捕獲をすることに。 ふんどし一丁で、潜るも 気温19度、水温16度 あまりの寒さに断念。 しかし、スタッフから 「ウェットスーツありますよ」 の、一言。 「なんで早く言わへんねん!」 ウェットスーツに着替え 手づかみで ザリガニをゲットしていく。 さて、ザリガニ料理は どうなるのか。..

  • ガキの使いやあらへんで

    ガキの使いやあらへんで

    今回の企画は 「村上ショージ教室シリーズ 第9弾 闘牛士教室」 村上ショージが、ダウンタウンや ココリコ、山崎らに 闘牛士になるための 特別レッスンを行なう。 自身が、牛に扮して 走り回るシーンは お約束。 もちろん、山崎いじりも、健在。 この教室シリーズで 低視聴率から脱したい 村上ショージは、必死だが 空回りしてしまう。 はてさて このシリーズは 第何弾まで続くのだろうか。 (個人的には、大好きだが)

  • いきなり!黄金伝説。

    いきなり!黄金伝説。

    今回の企画は 「日本全国のご当地謎グルメを食べ尽くす旅」 アンタッチャブルの2人が ご当地では、有名な料理を 名前と、わずかなヒントだけを頼りに どんな食べ物かを当てる。 当たるまで終わらない この伝説。 たとえば 熊本県の『ひともじぐるぐる 〜捕らわれの青い槍〜』 青い槍というフレーズから アスパラガスを連想するが・・・ 正解は葱をクルクル巻いたものだった。 「ひともじ」というのは 葱という字が、一文字で書けるという 由来らしい。 しかし、移動距離が ハンバじゃない。 わざわざご当地まで出向いて 食するのだから 仕方..

  • ぷっすま

    ぷっすま

    今回の企画は 「あたかも絶叫マシーンガイド」 ゲストは アンタッチャブルと神戸蘭子。 富士急ハイランドの 絶叫マシーンの名前の由来などを予想し 回答する。 しかし、実際に乗って 確かめると言われ 罰ゲームだけで 絶叫マシーンに乗ると思っていた 一同は、愕然。 演出もあるだろうが なぜ 男性は、こんなに 絶叫マシーンが、苦手なのでしょう?

  • ダウンタウンのガキの使いやあらへんで

    ダウンタウンのガキの使いやあらへんで

    今回は 第15回芸能人釣り選手権の後半戦。 出演者は ダウンタウンの松本人志、浜田雅功をはじめ バス釣り選手権おなじみの糸井重里、奥田民生 浅野忠信、速水もこみち、市原隼人、伊勢谷友介。 年々、俳優さんが増えている。 そして 今年は、どういうわけか みんな ガンガン釣れている。 市原隼人は、リリースする 余裕まで見せる。 もちろん、お約束の ヘイポーの湖オチもあり。 優勝は、余裕たっぷり 一番大きな魚以外はリリースしていた 市原隼人に。 しかも、45cm越え。 ここ何年、レギュラー陣の 優勝がないのが、残念。 ..

  • ペケポン

    ペケポン

    新企画は 「お買い物ママさん」 出題された商品の値段の 上一桁もしくは 上二桁を当てるゲーム。 ゲストはほしのあき。 一番、金銭感覚のずれている人が ずれた金額の分 罰ゲームゾーンへ近づく。 最初は、簡単そうな 家電の値段当てだったものが 後半には 「カピバラ」や「ナマケモノ」 「世界一周の旅」や「島」の値段まで 想像もつかない クイズへと、変わっていく。 カピバラなんて 買うことができるんだ。 しかも、結構いいお値段。 動物園は、この値段を何匹も揃えるのだから 大変。 カピバラ

  • しゃべくり007

    しゃべくり007

    今回のゲストは、若手芸人の フルーツポンチとしずる。 女性にモテモテだという2組の 「モテモテプロフィール」に迫る。 イケメンというわけではないが 若手芸人は そうとうモテるらしい。 フルーツポンチ亘のプロフィール話から MCをしていたくりぃむしちゅー上田が 壊れはじめ 激しいツッコミを、全員に入れまくる。 若手と一緒にネプチューンも チュートリアルもコントに参加する。 もちろん、それが彼らの仕事なのだが 楽しそうで、自分たちでも やってみたくなる。 中川家と次長課長の アドリブコントなんかも、そう。 呑みすぎた翌..

  • やりすぎコージー

    やりすぎコージー

    今回は 「20周年だヨ!全員集合」 今年20周年を迎えた芸人 千原兄弟、FUJIWARA、バッファロー吾郎、 松村邦洋、デンジャラスが集合する。 彼らの20年の軌跡を振り返る。 そんな彼らの20周年に 大物が、コメントを。 まさかの、内田裕也が。 そして、津川雅彦が・・・ さらに、有名漫画家 森田まさのりに、ゆでたまごまで。 すごい、メンバーが お祝いに駆けつける。 さらに、お祝いの品まで・・・ 最近の芸人は 活躍の場が広がって すごいなぁ。

  • 天才!志村どうぶつ園

    天才!志村どうぶつ園

    お笑い芸人の宮川大輔が 育てている シロテテナガザルの赤ちゃん おかゆ。 そろそろ、本能にも目覚め 母ザルに返す日が、近づく。 まずは、檻に慣れさせるため 母ザルがいる 檻の近くで、遊ばせる。 そのとき 母ザルの声が聞こえ おかゆはビックリするものの 声が聞こえるほうを じっと見つめる。 そこで 母ザルを隣の檻へ離し おかゆが怯えなければ 母ザルの元へ、帰す時期は 早まる。 しかし、隣の母ザルを見たおかゆは 怖いのか 宮川大輔の足元に 縮こまってしまう。 おかゆは、母ザルの元へ 帰れるのか。 そして、..

  • いきなり! 黄金伝説

    いきなり! 黄金伝説

    初夏の絶品京都スイーツ ベスト30食べ尽くす旅 タカトシの2人が 挑戦する。 しかし、タカトシのトシは 京都まで来て まさかの「抹茶嫌い」。 いったい、何をしに来たんだか。 16位の今宮神社 「あぶりもち」 何年か前 足繁く、京都に通っていた頃は よく足を運んだ。 なぜか、懐かしい味に 舌鼓を打ったり。 修学旅行で行ったころは 何が、そんなに楽しいのか まったくわからなかったが 大人になって訪れる 京都は、わざわざ足を運びたいほど 素敵な町。 本音か! タカトシのタカは 修学旅行で、京都を訪れ 自由時間..

  • ぐるナイ

    ぐるナイ

    「戦国芸人5人でクリア! 音当て二択ゲーム」 二種類のアイテムがあり 武将が叩いたものを 音だけで聞き分ける。 1人ずつ、回答し 5人、正解すれば 芸人の勝ち。 もちろん、一番最初に答える人が 難易度が高い。 どのポジションを取るかで 芸人同士が、争う。 ナイナイの矢部は 先入観に邪魔され、何度も間違う。 オードリーの春日は 耳が良いようで、間違いが少ない。 が、いちいち 「トゥース!」が入るため 芸人達は、翻弄されてしまう。 こういうゲームは 大人でも楽しいと思うが 小学生あたり 真似したくなる..

  • シルシルミシル

    シルシルミシル

    今回、気になったのが 「殺虫剤のお初」 虫除けグッズは、明治時代に 販売された。 大正時代になると 虫に直接吹きかける殺虫剤が誕生。 しかし、まだ スプレータイプではない。 現在のフマキラーが発売した 殺虫剤。 瓶に入っている液体を ストローのような 専用霧吹き器をさして 口で吹いていた。 間違えて吸っても 逆流しないようになっているらしいが 当時の人の この殺虫剤を使った 勇気に、乾杯。 キュウリ・トマト・ナスなど野菜専用 野菜の害虫に効く!フマキラー カダンPROシリーズ 野菜...

  • お試しかっ

    お試しかっ

    先週に引き続き ロンブーの亮が 夜中に1キロの料理を食べたら どれだけ太ってしまうのか? という企画に、体を張って挑戦する。 残る料理は、枝豆、杏仁豆腐、フライドポテトの3品。 食べすすめるたび あごが疲れてきた亮は 「こんなことをするために芸能界に入ったんじゃない!」 と、MCのタカトシに 当たり始める。 完食するまで、付き合わなければいけない お店や、タカトシも大変。 最終日、チャレンジした 杏仁豆腐では いままでの6日間が嘘のように あっという間に、完食。 しかも、翌日の体重測定においては 亮の体重が、前日より減って..

  • ヤリすぎコージー

    ヤリすぎコージー

    今回は 最強ツッコミ芸人決定戦。 最強7と称される FUJIWARA藤本&ますだおかだ岡田& ブラックマヨネーズ 小杉& フットボールアワー 後藤&ハリセンボン 春菜 そして今回初参戦! 中川家 礼二&スピードワゴン 井戸田 「デンジャラス芸人をツッコめ!」 ツッコむとケガをするデンジャラス芸人とコンビを組み 出てくるボケに的確にツッコむ。 もう中学生とは フットボールアワー 後藤が組む。 アドリブで デンジャラス芸人に ツッコまなくては、ならない。 まさかの オチを最初に言ってしまった もう中学生。 それでも ツッコ..

  • ダウンタウンのガキの使いやあらへんで

    ダウンタウンのガキの使いやあらへんで

    前回に引き続き バナナマン設楽が 芸能界の、手押し相撲王に、挑戦する。 この勝負、1回勝つたびに 賞金10万円。 全て勝つことが出来れば 賞金100万円。 もちろん、一度でも負ければ そこで、賞金はゼロに戻る。 そのはずだったがは ガキメンバー、まさかの連敗。 そこで、新たな刺客が送り込まれる。 でもね。 女子って。 その辺りは、なんとなく 予想できなくもなかったが。 まさかの、最後の横綱が。 ・・・ 太郎ちゃん、登場。 いやいや これは、面白いけど 反則だよね。 ダウンタウンの2人 浜田や松本も大爆笑。 ..

ブログリーダー」を活用して、お笑いジャーナルススメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お笑いジャーナルススメさん
ブログタイトル
お笑いジャーナル
フォロー
お笑いジャーナル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用