ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【タイの赤貝 Hoy Dok】市場で買っていざ試食!
バンペー船着き場近くのBan Phe Fresh Marketで見つけたタイの赤貝Hoy Dok。どうやって食べるのか?味はどんな味?おなか壊す?気になる点が多かったんですが大好きな貝なので、タイ人に聞きながら実際食べてみました。美味しい!
2021/10/31 11:45
【ルンピニ公園】都会のど真ん中の公園でランニング、散歩を満喫
バンコクの中心地、高層ビル、ホテル、オフィスが立ち並ぶ中にある大きな『ルンピニ公園』公園周辺は3駅利用可能でアクセス抜群です。公園の名物、ミズオオトカゲにかなり高い確率で遭遇できるのも珍しい公園です。ランニング、散歩などにおすすめです。
2021/10/30 10:00
【カオソーイチェンマイ】本場チェンマイを味わえるお店&コスパ良し
チェンマイの名物料理のひとつ「カオソーイ」。バンコクで、本場の味を味わえる『チェンマイカオソーイ』あっさりしてスープながらもコクと深い味を感じられる。麺とスープも良く絡み食べれば食べるほど箸が止まらなくなる美味しさのコスパの良いお店です。
2021/10/29 10:32
【Barefood Bangkok】ヴィーガンチーズが食べられる!
バンコク、エカマイエリアにあるヴィーガンレストラン『Barefood Bangkok』たくさんのヴィーガンフードメニューがありますがヴィーガンチーズが有名。普通のチーズと変わらぬ美味しさで驚き。他、ハンバーガーなど興味深いメニューの多いお店
2021/10/28 13:27
【Sorry I’m Hungry Burger】チーズが溶け落ちるバーガー
ボリューム満点&とろっとろチーズが溶けるハンバーガーが人気の「Sorry I'm Hungry Burger Café」BTS Wongwian Yai駅目の前なので、チャオプラヤ川向こうだけどBTSに乗ればあっという間に到着します。
2021/10/27 11:51
【ガパオ】をたっぷり使って簡単!時短!節約料理!
タイの定番料理のひとつ『ガパオ』みんな大好きガパオをたっぷり使って「ガパオチャーハン」を作りました。簡単!時短!節約!献立で我が家の人気メニューのひとつです。応用がたくさんきくガパオ。タイでは、簡単に安く買えるのでいろいろ作りたいです。
2021/10/26 12:25
【SUSHI YOSHIKI】まぐろ好きには特におすすめな寿司セット
美味しいマグロがお得に食べられるバンコクの寿司デリバリー&テイクアウト専門店の『SUSHI YOSHIKI』プラカノン駅前に移転してさらに便利になりました。寿司セットのほか、丼ぶり、手巻き寿司、DIYセットなど人気メニュー多数ありますよ。
2021/10/25 14:18
【ベンジャキティ公園】大きな池が特徴の都会のオアシス
バンコクの中心地、アソークにある大きな池が特徴の『ベンジャキティ公園』最寄駅からも徒歩圏内でアクセス抜群。公園内は、緑や花が豊富で癒され空間。青空ジム(無料)や子供用遊具もあるので子供から大人まで楽しめる公園です。
2021/10/24 11:17
【SRTレッドライン】新しい路線に乗ってドンムアン空港に行ってみた
バンコクの新しい玄関口バンスー中央駅から出発するSRTレッドラインがドンムアン空港へつながりました。ドンムアン空港利用者にとってかなり便利になりますね。レットラインはランシット方面とタリンチャン方面の2路線になります。
2021/10/23 12:25
【クロントム温泉とエメラルドプール】クラビで自然たっぷり癒されよう!
タイ、クラビにある『クロントム温泉とエメラルドプール』大自然を感じられる天然温泉、自然プールがあります。ビーチリゾートの印象が強いクラビですが是非、クラビ旅行に訪れてほしい観光スポットになります。地元タイ人にもとても人気がある場所です。
2021/10/22 12:56
【タイガーケーブテンプル】タイ・クラビの絶景が見れる!!
タイ、クラビが一望できる絶景スポット『タイガーケーブテンプル(ワット・タムスア)』虎の置物が多数あるお寺も豪華ですが最大のポイントは、1260段の階段を上り終えた後に待っている絶景です。黄金の大仏、仏塔が絶景とともに待ち構えています。
2021/10/21 10:31
【センタラ アオナン ビーチリゾート】アオナンビーチフロントのリゾート〖プール & レストラン編〗
タイ、クラビのアオナンビーチフロントにある『センタラ アオナン ビーチリゾート & スパ クラビ』ビーチに隣接したプールがあるのでプール、ビーチ両方楽しめます。キッズエリアもあるのでお子様連れにも嬉しいリゾート!
2021/10/20 13:07
【センタラ アオナン ビーチリゾート】クラビのビーチフロントリゾート〖ロビー&部屋&朝食編〗
タイ、クラビのアオナンビーチフロントにある『センタラ アオナン ビーチリゾート & スパ クラビ』便利なロケーションにありながらも少し奥まった場所にあるので、静かに過ごせます。スライダープール、キッズクラブなどお子様連れにも嬉しいリゾート!
2021/10/19 13:04
【メイクミーマンゴー】マンゴーづくしのカフェでマンゴーを食べよう
バンコクでお寺観光前後に是非、訪れたい美味しいマンゴーづくしのデザートが食べられる『メイク・ミー・マンゴー Make Me Mango 』フォトジェニックな店内、メニューで人気のカフェになります。支店もありますが、本店のご紹介になります。
2021/10/18 13:42
【本家 BORNGA】牛肉のウサムギョプが有名な韓国料理店
バンコク、プロンポンにある牛肉のウサムギョプが食べれる韓国料理店『本家BORNGA』他にも定番のサムギョプサルはじめいろいろなメニューがあります。店内広々、サービスも料理もレベルの高いお店になります。
2021/10/17 12:26
【アソークマーケット】アソーク駅下ある小さな市場でお買い物
BTSアソーク駅下に市場があるのはご存じでしょうか?意外と穴場な市場で小さいながらもたくさんの新鮮食材が並んでいます。市場入り口では、ぶっかけ飯などタイ飯屋台も出ていますよ。早朝からお昼過ぎ位まで開いていますので、近くに来たら是非!
2021/10/16 12:54
【Monsoon Tea Asok】コンブチャが飲めるティーハウス
多くの日本人に大人気の『Monsoon Tea』アソーク店では、店内で紅茶をいただけます。そして意識高い系ドリンクの「コンブチャ」もあります。2階には、コンブチャバーもあります。バンコクでコンブチャ探している方おすすめですよ。
2021/10/15 12:41
【ザ サイアムホテル】都会のオアシスなホテル〖部屋&プール編〗
バンコクのドゥシットエリアにある隠れ家風ラグジュアリーアーバンリゾートの『ザ サイアムホテル』で優雅な時間を過ごしてきました。客室数は少ないものの各部屋非常にゆったりした部屋タイプです。一度は訪れたい憧れホテルになります。
2021/10/14 19:32
【ザ サイアムホテル】都会のオアシスなホテル〖ロビー&レストラン編〗
バンコクのドゥシットエリアにある隠れ家風ラグジュアリーアーバンリゾートの『ザ サイアムホテル』で優雅な時間を過ごしてきました。ホテル内たくさんの植物にアンティークな家具、アールデコ調のデザインが特徴です。一度は訪れたい憧れホテルになります。
2021/10/13 15:33
【セントラルヴィレッジ(Central Village)】タイ初!本格的アウトレット
スワナプーム空港近くのタイ初のラグジュアリーアウトレット『セントラルビレッジ』ハイブランドからおみやげまで幅広いお買い物が楽しめます。嬉しい定価の35-70% OFFのアウトレット価格でセール時には、さらにここから安くなることも!
2021/10/11 09:09
【のじ屋ゆうし】種類豊富なラーメン屋で大人気の二郎系を食べる!
バンコク、トンローエリアにある日本全国ご当地ラーメンが食べれる『のじ屋xゆうし』ラーメンの種類は50種類以上!ラーメンのほかにご飯もの、おつまみなどの居酒屋メニューも豊富です。安い、美味しい、ボリューム満点のお店です。
2021/10/10 12:28
【FITNE】お通じすっきりでお腹絶好調になるお茶
タイでダイエットティーとして人気の『FITNE』お通じすっきり、便秘解消したいときにおすすめなお茶です。種類も多く飲み方も簡単!飲みすぎは注意ですけどね。スーパー、コンビニなど、どこでも気軽に買えます。
2021/10/09 16:58
【Giglio Trattoria Fiorentina】人気のトラットリア
サトーンにあるいつもにぎわっている大人気のイタリアン『Giglio Trattoria Fiorentina』本格的なトスカーナ料理が楽しめるお店になります。お肉料理がメインで種類も豊富、親しみやすい味になります。人気店なので予約必需です!
2021/10/08 11:33
【フアランポーン駅】タイ、バンコクの玄関口
タイ、バンコクの玄関口として多くの人々に親しまれてきた『フアランポーン駅』タイ国鉄のターミナル駅になります。新玄関口ができて移動になる為、2021年中に閉鎖になる予定とのことで、閉鎖前に駅に行ってきました。独特なアーチ型の建物が印象的です。
2021/10/07 12:58
【鯖トマト缶】を使って簡単!時短!節約料理!!
タイでも人気の鯖缶ですが、多くがトマトソースで煮込まれています。そのままでも美味しいですが、簡単に献立の1品できちゃいます。栄養抜群、美容、ダイエットにも優秀な食品です。気軽に安価で買えるのも嬉しいポイントです。
2021/10/06 13:12
【ベンジャシリ公園】プロンポン駅前にある憩いの場所
バンコク、プロンポン駅の真下にある憩いの場所、『ベンジャシリ公園』アクセス抜群のため、多くの方が利用している人気の公園です。エンポリアムに隣接しているので買い物の際に立ち寄るのもおすすめです。
2021/10/05 13:05
【Jamie’s Burgers】Ariでハンバーガーとステーキを味わう
おしゃれな街アーリーで本格的なハンバーガーとステーキが食べられる人気のお店『Jamie's Burgers ジェイミーズバーガー』種類豊富でジューシーなパテのハンバーガー、くせになっちゃう美味しさです。わざわざ来る価値ありのお店。
2021/10/04 13:01
【センセーブ運河】運河沿いをのんびり歩いてみる〖アソークからトンロー方面〗
バンコクの中心部を流れているセンセーブ運河沿いを散歩してみました。たくさんのウォールアートが続く歩道、普段なかなか見れないローカル感あふれる生活スタイルも見れる良い散歩道です。エカマイ方面からプラトゥナムまで続くボートも乗りこなすと便利です。
2021/10/03 12:48
【センセーブ運河】運河沿いをのんびり歩いてみる〖アソークからナナ方面〗
2021/10/02 13:23
【Riva Arun Bangkok】ワットアルンが見れるホテル〖部屋編〗
バンコク、チャオプラヤ川沿い、ワットアルンの対岸にあるRiva Arun Bangkok リヴァ アルン バンコクに宿泊してきました。朝から晩までワットアルンの景色を楽しめる絶景ホテルになります。周辺には観光スポットありで最高のロケーション
2021/10/01 13:10
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yupiさんをフォローしませんか?