準備から旅行、そして帰ってくるまで
初の海外旅行を体験。その旅行の準備から旅行中のこと、さらに帰ってくるまでを綴ります。このブログ内の記事が、訪問者様、旅行者様にとって有益な情報となれば幸いです。
1件〜100件
ヴェネツィアの本物と比べるとかなり小さいですが、ピグライフの庭にリアルト橋を建築。
先日、テレビを見ていますと、浅草で景観がどうのとか。浅草寺から高層マンションやあのスカイツリーが見えてしまうらしいのです話を聞いただけでも、違和感を感じますが…
ブログネタ:ケータイの充電器、持ち歩いてる? 参加中私は持ち歩いている派!海外旅行の際は確実に持ち歩きます普段もなるべく持ち歩きます。電池切れになって充電器…
ピグで海外旅行中国の中林寺です。修行中です→アメーバピグで遊ぶリアルでは旅行できず、またまた、ピグで旅行ですピグは時々やっているんですが、アメーバ運営局さんよ…
ブログタイトルに『海外旅行』と言う文字が入っているのですが、イタリアどころか国内外問わず旅行に行けないのでピグで北海道旅行一応海外良き出会いがありました北海道…
先日、ポンペイ展情報をテレビで知り、再びポンペイへの思いに火がつきましたまだここでアップしていない写真を数点追加掲載し、ここでプチポンペイ展なんぞを開きたいと…
現在、横浜でポンペイ展が開催されています。去年のイタリア旅行で行ってきたあの『ポンペイ』です。と言っても、微妙に伝わらないと思いますので改めて。ポンペイとは、…
ブログネタ:海外の生活に憧れる? 参加中それはもちろん憧れですね海外旅行は非日常的で、見るもの全てが新鮮それが当たり前の生活になっても、きっと毎日楽しいはず…
先日、久々にいじったアメーバピグ。そのアメーバピグが、1周年を迎えたそうです。(アメーバピグ1周年!)『旅行者たるものリュックを背負わねば。』とスクラッチでゲ…
アメーバピグは、最初にいじっただけであとは放置・・・。それでも久々にいじってみました。動きがかわいいですねスクラッチもやってみました。すると、いくつかアイテム…
「ブログリーダー」を活用して、旅行者さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
イタリアの世界遺産ポンペイ。 ベスビオ火山が噴火して火山灰に埋もれたポンペイ。 ポンペイに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
アメーバブログの「ブログネタ」「クチコミ番付」の普通の「記事」や「プレミアムネタ」「みなさんがもらったアイテム」「コレクションしているアイテム」「レアアイテム」「すんものお部屋」などをお気軽にトラックバックしてください★
あなたのブログで意見を求めていること。 何でも良いから大募集したい人。
写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪
旅先で切り撮った写真をご紹介ください♪
イタリアやイタリア旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ジャンル不問!!しゃった〜ちゃんすを見逃すな!! 写真ブログ大歓迎♪ TBじゃんじゃん受け付けます♪
”写真にことばを添えた”詩、日記などを掲載したらトラックバックしてください。 ここへ来られた方々同士の交流が楽しくできたら最高ですね
風景や街並みの写真を撮ったらTBして下さい。 大自然の風景や原風景、大都会の街並みや田舎の町並み、空、山岳、海、朝日、夕景、夜景、星景、雪景色や花景色から心象風景まで。街角スナップも大歓迎。 一眼レフ、コンパクトカメラ、トイカメラ、カメラ付き携帯、広角、望遠、マクロ、デジカメでもフィルムカメラでも機材は問いません。
イタリアは南北に長い国!北と南じゃずいぶんちがいますもんねえ〜? カンパーニア(ナポリ、ソレント、アマルフィ海岸…)、プーリア、カラブリア、バジリカータ、モリーゼ、シチリア、サルデーニア…(南にしないでって言わないで!)など、南イタリアの面白情報お待ちしてますvv 旅行記、生活記、食べた物、レシピに悪口(!?)、泣き笑いの人つきあい…あなたの南イタリア、教えてください!