ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「悪は存在しない」自分には善でも相手には悪かもしれない。そんな曖昧な定義で良いんだろうか。
「悪は存在しない」 を観てきました。 ストーリーは、長野県、水挽町(みずびきちょう)。自然が豊かな高原に位置し、東京からも近く、移住者は増加傾向でごく緩やか…
2024/05/31 03:26
「劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」ごめんなさいネタバレしちゃいました。(^_^;
「劇場版 ウマ娘 プリティーダービー新時代の扉」 を観てきました。 ストーリーは、フリースタイルレースの世界で活躍したジャングルポケットは、「トゥインクル・…
2024/05/30 01:57
「湖の女たち」バラバラの話が少しづつ繋がっていて刑事と介護士の歪んだ関係が絡むという感じかしら。
「湖の女たち」 を観てきました。 ストーリーは、湖畔に建つ介護施設で、100歳の老人が何者かに殺害された。人工呼吸器が外されたのだ。通常なら外れた途端に緊急…
2024/05/29 03:24
「殺人鬼の存在証明」今回はネタバレです。凄く面白い映画なので上映続いていて欲しい。
「殺人鬼の存在証明」 を観てきました。 ストーリーは、1991年、何者かに襲われて怪我を負った女性が森の近くで保護された。女性の証言によると、彼女に怪我を負…
2024/05/28 02:19
「ハロルド・フライのまさかの旅立ち」お爺ちゃんのロードムービーは感動で心が温かくなりました。
「ハロルド・フライのまさかの旅立ち」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoi…
2024/05/27 02:55
「ボブ・マーリー ONE LOVE」レゲエの神様と呼ばれる彼を詳しく知ることが出来ました。
「ボブ・マーリー ONE LOVE」 を観てきました。 ストーリーは、1976年、対立する二大政党により国が分断されていたジャマイカ。国民的アーティストとな…
2024/05/26 00:47
「帰ってきた あぶない刑事」帰ってきてくれてありがとう!待ってましたタカとユージは横浜が似合う!
「帰ってきた あぶない刑事」 を観てきました。 ストーリーは、刑事を定年退職し、ニュージーランドで探偵事務所を開業していたタカこと鷹山敏樹と、ユージこと大下…
2024/05/25 02:57
「恋するプリテンダー」お決まりのラブコメで頭を一切使わなくてよい作品です。寝ても大丈夫よ。
「恋するプリテンダー」 を観てきました。 ストーリーは、弁護士を目指してロースクールに通うビーは、カフェで知り合った金融マンのベンと初デートをするが、行き違…
2024/05/24 02:19
「鬼平犯科帳 血闘」悪を知ったからこそ悪を倒すことが出来るのだと私は思いました。
「鬼平犯科帳 血闘」 を観てきました。 ストーリーは、長谷川平蔵のもとに、彼が若い頃に世話になった居酒屋の娘・おまさが現れ、密偵になりたいと申し出る。平蔵に…
2024/05/23 02:50
「胸騒ぎ」気が合うと思っていた人とどんどんすれ違っていく。それはもしかしたら騙されていたのかも。
「胸騒ぎ」 を観てきました。 ストーリーは、休暇でイタリアへ旅行に出かけたデンマーク人の夫妻ビャアンとルイーセ、娘のアウネスは、そこで出会ったオランダ人の夫…
2024/05/22 02:54
「猿の惑星 キングダム」猿の惑星の続編ですが、そのうち毛が抜けて人間に進化するんじゃないの?
「猿の惑星 キングダム」 を観てきました。 ストーリーは、300年後の地球。荒廃した世界で人類は退化し、高い知能と言語を得た猿たちが地球の新たな支配者として…
2024/05/21 02:58
「バジーノイズ」原作は解りませんが、話が現実離れしていて疲れました。音楽は良かったと思います。
「バジーノイズ」 を観てきました。 ストーリーは、マンションで住み込みの管理人をしながら、自分の頭の中に流れる音楽をPCで形にし、部屋でひとり奏でることに没…
2024/05/20 01:40
「碁盤斬り」実直さが命取りになる場合もある。人は柔軟性によってしあわせを手に入れることが出来る。
「碁盤斬り」 を観てきました。 ストーリーは、身に覚えのない罪をきせられたうえに妻も失い、故郷の彦根藩を追われた浪人の柳田格之進は、娘のお絹とふたり、江戸の…
2024/05/19 02:01
「キラー・ナマケモノ」このナマケモノはダメでしょ。可愛くないんだもん。クリーチャーが失敗です。
「キラー・ナマケモノ」 を観てきました。 ストーリーは、パナマのジャングルで密猟者に捕獲されたナマケモノがアメリカに密輸入された。希少な珍しい動物を扱うペッ…
2024/05/18 02:13
「エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命」子供を洗脳して改宗させるなど許されません。
「エドガルド・モルターラある少年の数奇な運命」 を観てきました。 ストーリーは、1858年、ボローニャのユダヤ人街に暮らすモルターラ家に、時の教皇ピウス9世…
2024/05/17 03:28
「マイ・スイート・ハニー」顔でもお金目当てでもなく純粋に好きになったならきっと上手くいきますよ。
「マイ・スイート・ハニー」 を観てきました。 ストーリーは、製菓会社で研究員として働く45歳のチャ・チホは、天才的な味覚を武器に数々のヒット商品を生み出して…
2024/05/16 01:39
「青春18×2 君へと続く道」青春ラブストーリーですが素敵なヒューマンドラマに仕上がってます。
「青春18×2 君へと続く道」 を観てきました。 ストーリーは、18年前の台湾。高校3年生のジミーはアルバイト先で4歳上の日本人バックパッカーのアミと出会い…
2024/05/15 02:48
【イタリア映画祭】「父 パードレ・パドローネ」古い映画の特別上映でしたが、私には合いませんでした
【イタリア映画祭2024】 「父 パードレ・パドローネ」 (14作目)を観てきました。 ストーリーは、6歳のガヴィーノが通っているシリゴの小学校に彼の父親が入…
2024/05/15 02:40
【イタリア映画祭】「アモーレの最後の夜」最後の最後で気を抜いたら落とし穴がある典型的なお話です。
【イタリア映画祭2024】 「アモーレの最後の夜」 (13作目)を観てきました。 ストーリーは、イタリア・ミラノ。警部補として最後の勤務日の前夜、妻が家でサプ…
2024/05/14 02:19
【イタリア映画祭】「ルボ」遊牧民種族を根絶しようと国が動くなんて酷い差別ですよね。
【イタリア映画祭2024】 「ルボ」 (12作目)を観てきました。 ストーリーは、大道芸人のルボ・モーザーは、スイスの遊牧民イェニシェの一人として生まれた。家…
2024/05/13 02:37
【イタリア映画祭】「別の世界」理想の先生より一緒に楽しんでくれる先生の方が好きよね。
【イタリア映画祭2024】 「別の世界」 (11作目)を観てきました。 ストーリーは、小学校教師のミケーレは最近の小学校に幻滅していた。授業中にスマホを手放さ…
2024/05/12 02:15
【イタリア映画祭】「あなたのために生まれてきた」子供が幸せになるなら独身でもゲイでも育てさせて。
【イタリア映画祭2024】 「あなたのために生まれてきた」 (10作目)を観てきました。 ストーリーは、同性愛者のルカ・トラパネーゼは、かつては神父を目指した…
2024/05/11 04:24
【イタリア映画祭】「信頼」お互いの秘密を話すというバカな提案が二人の未来を潰すことになる。
【イタリア映画祭2024】 「信頼」 (9作目)を観てきました。 ストーリーは、教え子たちから慕われる高校教師ピエトロ・ベラ。教師の仕事に意欲的に取り組み、生…
2024/05/10 02:21
【イタリア映画祭】「人生の最初の日」人間に逃げ道は必要なんです。それがあるから生きられるんです。
【イタリア映画祭2024】 「人生の最初の日」 (8作目)を観てきました。 ストーリーは、シングルマザーで娘を育てていたアリアンナは、16歳の娘の突然死から立…
2024/05/09 01:56
【イタリア映画祭】「ヴォラーレ」娘が留学するというのに飛行機が怖くて一緒に行けないアンナは…。
【イタリア映画祭2024】 「ヴォラーレ」 (7作目)を観てきました。 ストーリーは、イタリアのテレビシリーズで有名な女優アンナ・ベッティーニは、韓国での撮影…
2024/05/08 01:33
【イタリア映画祭】「美しい夏」その夏出会った彼女は強く美しくてジーニアには眩しい存在でした。
【イタリア映画祭2024】 「美しい夏」 (6作目)を観てきました。 ストーリーは、1938年のイタリア・トリノ。兄のセヴェリーノと一緒に働くために田舎からこ…
2024/05/07 01:33
【イタリア映画祭】「そう言ったでしょ」世界終末の熱波の中で人々は自分と向き合い決断していく。
【イタリア映画祭2024】 「そう言ったでしょ」 (5作目)を観てきました。 ストーリーは、異例の熱波に見舞われる1月のローマ。ジアンナは家にたまたま来た男を…
2024/05/06 01:52
【イタリア映画祭】「僕はキャプテン」簡単に出稼ぎのように移民されちゃたまったもんじゃありません。
【イタリア映画祭2024】 「僕はキャプテン」 (4作目)を観てきました。 ストーリーは、セネガルに住むセイドゥとムッサ。二人は従弟同士でまだ10代だが、音楽…
2024/05/05 02:19
【イタリア映画祭】「潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断」戦争中でも人道的な助けは行っていたんです。
【イタリア映画祭2024】 「潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断」 (3作目)を観てきました。 ストーリーは、1940年10月。イタリア海軍の潜水艦コマンダンテ…
2024/05/04 03:20
【イタリア映画祭】「グローリア!」この時代の音楽の才能ある女性が埋もれてしまうのは残念です。
【イタリア映画祭2024】 「グローリア!」 を観てきました。 ストーリーは、1800年、ヴェネチア近郊の孤児院。無口で孤独なテレーザはメイドとして働いていた…
2024/05/03 01:56
【イタリア映画祭】「まだ明日がある」女性の権利が確立されていなかった時代の苦しい現実です。
【イタリア映画祭2024】 「まだ明日がある」 (1作目)を観てきました。 ストーリーは、1946年5月、ローマ。第二次世界大戦の敗戦により荒廃し、連合国軍部…
2024/05/02 02:11
「告白 コンフェッション」面白い映画でした。最初から最後までそれこそ息もつけないほどドキドキです
「告白 コンフェッション」 を観てきました。完成披露試写会にFan’s Voiceさん枠で当選しまして観せていただきました。(@fansvoicejp) ス…
2024/05/01 04:07
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆきがめさんをフォローしませんか?