ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【東京国際映画祭】「Totem(ワールド・フォーカス)」うーん、私はあまりお薦め出来ないかな。
【東京国際映画祭】(14作目) 「Totem(原題)」 (ワールド・フォーカス)を観ました。 ストーリーは、7歳の少女ソルは、祖父の家で父親のためのパーティー…
2023/10/31 01:31
【東京国際映画祭】「ミュージック/Somebody Comes into the Light」
【東京国際映画祭】(11作目) 「ミュージック/Somebody Comes into the Light」 (ワールド・フォーカス)を観ました。 ストーリー…
2023/10/31 01:20
【東京国際映画祭】「ロングショット(コンペティション)」共産主義も給料が出ないなんてあるんですね
【東京国際映画祭】(10作目) 「ロングショット」 (コンペティション)を観ました。 ストーリーは、 90年代半ば、中国東北部の工業地帯は、国を席巻している経…
2023/10/30 02:35
「Winter boy」父親が事故で亡くなり話したいことが沢山あったリュカの心に穴が空きました。
「Winter boy」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ス…
2023/10/30 01:39
【東京国際映画祭】ケリング「ウーマン・イン・モーション」女性の活動の場を増やしたい!
【東京国際映画祭】ケリング 「ウーマン・イン・モーション」(イベント)に参加させていただきました。 ウーマン・イン・モーショングローバル・ラグジュアリー・グル…
2023/10/29 01:30
【東京国際映画祭】「ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ(ワールド・フォーカス)」奇妙な生き方なの?
【東京国際映画祭】(8作目) 「ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ」 (ワールド・フォーカス)を観ました。 ストーリーは、 牧場を経営しているシルバは、25年ぶ…
2023/10/28 02:41
【東京国際映画祭】「犯罪者たち(ワールド・フォーカス)」犯罪でお金を手に入れても幸せとは限らない
【東京国際映画祭】(9作目) 「犯罪者たち」 (ワールド・フォーカス)を観ました。 ストーリーは、 ブエノスアイレスの銀行で働く平凡な銀行員モランは、ある日、…
2023/10/28 02:35
【東京国際映画祭】「タタミ Tatami(コンペティション)」平和の祭典で起こる悪の政治的指示。
【東京国際映画祭】(7作目) 「タタミ Tatami」 (コンペティション)を観ました。 ストーリーは、ジョージアの首都トリビシで開かれている女子柔道選手権に…
2023/10/27 02:28
【東京国際映画祭】「わたくしどもは(コンペティション)」仏の教え入りのファンタジーって感じかな。
【東京国際映画祭】(6作目) 「わたくしどもは」 (コンペティション)を観ました。 ストーリーは、過去の記憶を無くした女が、同じく過去の記憶を持たない男と出会…
2023/10/27 02:21
【東京国際映画祭】「開拓者たち(コンペティション)」アメリカ大陸開拓時代の残酷な歴史です。
【東京国際映画祭】(5作目) 「開拓者たち」 (コンペティション)を観ました。 ストーリーは、1893年、チリ南部のパタゴニア地方。裕福な領主ホセ・メネンデス…
2023/10/27 02:15
【東京国際映画祭】「真昼の女(コンペティション)」ドイツでも女性は酷く虐げられていたんです。
【東京国際映画祭】(4作目) 「真昼の女」 (コンペティション)を観ました。 ストーリーは、1920年代のドイツ。地方から医学を志してベルリンに出てきたユダヤ…
2023/10/26 01:24
【東京国際映画祭】「鳥たちへの説教(コンペティション)」美しい映像ですが理解が出来ませんでした。
【東京国際映画祭】(3作目) 「鳥たちへの説教」 (コンペティション)を観ました。 ストーリーは、ふたりの男女が霧に覆われた美しい森の中にいる。兵士の服装をし…
2023/10/26 01:15
【東京国際映画祭】「20000種のハチ(ミツバチと私)」(ワールドフォーカス)
【東京国際映画祭】(1作目) 「20000種のハチ(ミツバチと私)」 (ワールドフォーカス)を観てきました。 ストーリーは、自らのアイデンティティを探している…
2023/10/25 01:14
【東京国際映画祭】「ゴンドラ」(コンペティション)素敵な映画でした。日本公開して欲しいなぁ!
【東京国際映画祭】 「ゴンドラ」(コンペティション) を観てきました。 ストーリーは、自らのアイデンティティを探している8歳のアイトール。家族は夏の間、スペイ…
2023/10/24 01:08
「おまえの罪を自白しろ」政治の裏側を暴こうとする勢力と隠ぺいしようとする勢力。どちらが勝つのか。
「おまえの罪を自白しろ」 を観てきました。 ストーリーは、政治家一族宇田家の次男・晄司は、政治スキャンダルの渦中にいる国会議員の父・清治郎の秘書を務めながら…
2023/10/23 02:15
「ザ・クリエイター 創造者」AIを排除するといってもシステムを全て止める訳にはいかないですよね。
「ザ・クリエイター 創造者」 を観てきました。 ストーリーは2055年、人間を守るために開発されたAIが、ロサンゼルスで核爆発を引き起こした。以来、10年以…
2023/10/22 01:29
「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」妻との幸せを続けるために夫が取った行動は正しかったのか。
「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」 を観てきました。 ストーリーは、1920年代、オクラホマ州オーセージ郡。先住民であるオーセージ族は、石油の発掘によっ…
2023/10/21 03:14
「オペレーション・フォーチュン」ジェイソンの華麗なアクションが観れるだけで楽しくて嬉しい!
「オペレーション・フォーチュン」 を観てきました。 ストーリーは、英国諜報局MI6御用達の敏腕エージェント、オーソン・フォーチュンは、100億ドルで闇取引さ…
2023/10/20 00:54
「キリエのうた」キリエという女性を中心に繋がる人々の人生を描いて行きます。ちょっと長いかな。
「キリエのうた」 を観てきました。 ストーリーは、石巻、大阪、帯広、東京を舞台に、歌うことでしか“声”を出せない住所不定の路上ミュージシャン・キリエ、行方の…
2023/10/19 02:52
「月」衝撃作でした。よくこの事件を映画化出来ましたね。監督のみならず俳優さんに拍手を送りたい。
「月」 を観てきました。 ストーリーは、夫と2人で慎ましく暮らす元有名作家の堂島洋子は、重度障がい者施設で働きはじめる。そこで彼女は、作家志望の陽子や絵の好…
2023/10/18 02:35
「TALK TO ME トーク・トゥ・ミー」洋画ホラーとは一味違う、霊との対話が恐怖に変わるお話
「TALK TO ME トーク・トゥ・ミー」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの、独占最速試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoi…
2023/10/17 02:46
「死霊館のシスター 呪いの秘密」ヴァラクの目的は解りましたが、秘密はちょっと曖昧だったなぁ。
「死霊館のシスター 呪いの秘密」 を観てきました。 ストーリーは、1956年、フランスで起こった神父殺人事件をきっかけに世界に悪が蔓延する。ある特殊な能力を…
2023/10/16 00:53
「ゆとりですがなにか インターナショナル」相変わらずの”ゆとり”たちの狂乱を楽しんでください。
「ゆとりですがなにか インターナショナル」 を観てきました。 ストーリーは、「ゆとり世代」の男たちも30代半ばに差しかかり、それぞれ人生の岐路に立たされてい…
2023/10/15 00:41
「私がやりました」ブラックコメディにサスペンスミステリー要素をミックスした楽しめる映画です。
「私がやりました」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、パ…
2023/10/14 03:38
【ひとりごと】今日は映画感想を一休みさせて頂いて、鑑賞した演劇などについて書かせて貰おうかな。
最近、舞台鑑賞が多いので、映画の感想だけでなく、そちらの感想も書きたいのですが、いきなり寒くなったり、暑くなったりで、どーも身体の調子が悪く、今日は一休みさせ…
2023/10/13 02:00
「イコライザー THE FINAL」最強の暗殺者が最後のお仕事。安住の地を見つけて頑張ります。
「イコライザー THE FINAL」 を観てきました。 ストーリーは、シチリアでの事件で負傷したマッコールは、アマルフィ海岸沿いの静かな田舎町にたどり着く。…
2023/10/12 01:09
「ドミノ」現実のハズなのにどこかおかしい。敵は暗示を使い決して捕まることが無い。娘を探すには!?
「ドミノ」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの、独占最速試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、娘が行方…
2023/10/11 03:19
「アナログ」王道純愛ストーリーでちょっとベタベタでしたが感動作でした。ぜひ観て、泣いてください。
「アナログ」 を観てきました。 ストーリーは、手書きにこだわるデザイナーの水島悟は、自身が内装を手がけた喫茶店「ピアノ」で、小さな商社に勤める女性・美春みゆ…
2023/10/10 02:42
「ルー、パリで生まれた猫」猫はとっても可愛いんだけど、この飼い主の飼い方はお勧めできませんね。
「ルー、パリで生まれた猫」 を観ました。 ストーリーは、パリに住む10歳の少女クレムは、屋根裏で生まれたばかりのキジトラの子猫を見つけ、ルーと名付けて一緒に…
2023/10/09 03:08
「白鍵と黒鍵の間に」ミュージシャンの回想録を映画化。昭和時代の銀座の姿を垣間見る事が出来ます。
「白鍵と黒鍵の間に」 を観てきました。 ストーリーは、昭和63年。銀座のキャバレーでピアノを弾いていたジャズピアニスト志望の博は、謎の男からのリクエストで「…
2023/10/08 01:40
「アンダーカレント」幸せの形は人それぞれ違うけど心の奥に仕舞った澱が多いほど豊かになれる気がする
「アンダーカレント」 を観てきました。 ストーリーは、かなえは家業の銭湯を継ぎ、夫・悟とともに幸せな日々を送っていた。ところがある日、悟が突然失踪してしまう…
2023/10/07 03:32
「春画先生」只のエロと思ったら大間違い!春画は日本芸術です。その時代の生活が活き活きと描かれます
「春画先生」 を観てきました。フリーマガジン「コモ・レ・バ?」さんで試写会が当選し、行ってきました。 ストーリーは、肉筆や木版画で人間の性的な交わりを描いた…
2023/10/06 03:02
「極限境界線 救出までの18日間」自己責任と思うけど助けない訳にいかないわよね。国家は大変です。
「極限境界線 救出までの18日間」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoice…
2023/10/05 02:52
「コカイン・ベア」人間の勝手な行動が自然破壊を招き、クマまでもコカイン中毒になってしまう。
「コカイン・ベア」 を観てきました。 ストーリーは、1985年。運び屋アンドリューはセスナ機に積んだ大量のコカインをジョージア州の森に投下するが、自分自身も…
2023/10/04 03:02
「ヨーロッパ新世紀」小さな村で起こる差別による憎悪が穏やかな人々を悪魔に変えていきます。
「ヨーロッパ新世紀」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp) ストー…
2023/10/03 02:56
「シック・オブ・マイセルフ」自分に注目して欲しくて自分を傷つけ始めるミュンヒハウゼンは問題です。
「シック・オブ・マイセルフ」 を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp)…
2023/10/02 02:42
「BAD LANDS バッド・ランズ」不幸な人生かもしれないけど実は周りに沢山愛はあったんです。
「BAD LANDS バッド・ランズ」 を観てきました。 ストーリーは、大阪で特殊詐欺に手を染める橋岡煉梨(ネリ)と弟の矢代穣(ジョー)。ある夜、思いがけず…
2023/10/01 01:13
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆきがめさんをフォローしませんか?