3年生 体外循環装置実習
臨床工学技士科は文部科学大臣から『職業実践専門課程』の認定を受けています。『職業実践専門課程』って??職業教育の水準の維持向上を図ることを目的に、企業等との密接な連携により、最新の実務の知識等を身につけられるよう教育課程を編成し、より実践的な職業教育の質の確保に組織的に取り組む専門課程、ということです。なので、授業にたくさんの業界の方が来ていただけます。さて、今日授業に来ていただいたのは医療機器メーカーの泉工医科工業株式会社様。体外循環装置(人工心肺装置)をシュミレータを使って動かしてみる、という授業をしていただきました。病院でもあまり見ることのできない高度な機器を使用させていただきまた、この機器を扱うために、高度な専門認定資格を持った方にもお越しいただいて授業をしていただきました。学生時代にこういった高度な機...3年生体外循環装置実習
2014/04/15 11:08