ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お庭の偵察→野菜収穫へ
毎日気温を更新中の東京です。さて庭にでるのはいいのですがちょっとの作業で汗だくです。蚊もものすごく献血を沢山しています。トマトが大きくなり(10cm)2個...
2025/07/04 10:26
サボテン(フィルム)
フイルムのデーターを見ていたら・・サボテンのつぶつぶを見つけた。マクロ撮影、今はそんな根性が毎年減ってくる。ダメだね。にほんブログ村
2025/06/29 11:20
大好きな温泉は改装
大好きな巣鴨の温泉は改装工事で7月中頃までお休みです。どこかで疲れをとりたく、前行っていた荻窪のなごみへつるつる♨を多摩の方から運んできてますが、消毒くさ...
2025/06/29 10:31
銀座トリコロール
二子玉の銀座トリコロールに久々に行きました。友も私ももうなくなっていると思ってたお店で見つけた時はすぐに入りました。以前はアップルパイが好きでしたが今回は...
2025/06/26 20:14
大善院で甘茶を飲む
大善院にちょっと立ち寄りました。出店が出ていて、キュウリとナスを買い甘茶を頂いたのでみたらし団子を1本買いましたが雨がひどくなってきたので退散です。ゴツゴ...
2025/06/22 09:21
NIWATORI COFFEE☆杉並区
先日の紫陽花の帰り、いつものドーナツ屋さんへなんだかカーテンが閉まっていてやってなさそう・・でカフェを探したら以前お茶屋さんだったところがカフェに変わって...
2025/06/15 11:14
北山公園の菖蒲祭り
行くタイミングが合わずと休耕田が多く人出不足や高齢化が進んでいるのかしら?黄色の菖蒲がすごく増えていました。アナベルも減っていて西武線とのコラボは今年は撮...
2025/06/14 17:39
厄除け妙法寺の紫陽花
紫陽花がとても綺麗な季節になりました。東京は梅雨入りのようです。体調が悪くなりやすいので嫌いな季節紫陽花はとても良かったですよ。妙法寺ブルーとても綺麗な紫...
2025/06/10 19:55
弁財天にもちらほら紫陽花
ツツジがまだ残っており淡いピンクは珍しいです。紫陽花もちらほらと咲き始め小さな石庭も心が静まります。にほんブログ村
2025/06/07 21:30
スメターナ☆ロシア料理
国立へ写真仲間の先輩です。コロナがりずーと会えずに4年ぶり駅近くのロシア料理・スメターナへマトリョウーシカが沢山ありました。かわいいコースランチで1980...
2025/06/07 10:46
老害は若いやつらには毒
老害とはなにかと知る為に読もうと思った本がすごく面白かったです。その年齢にならないとわからないことや人の痛みも同じ思いを味わってないとただ聞くだけの人にな...
2025/06/01 09:44
猫ちゃんはどこに?
猫ちゃん早く見つかるといいな~白黒ちゃんは外猫なのかな?高円寺も古着や猫がいておもしろいね。にほんブログ村
2025/05/31 10:49
街歩き 高円寺ぶらぶら
土曜日は人混みだらけです。高円寺の古着屋さんの撮影したいと思って着物屋さんがかっこよかった・・その横のお店のボクサーのジャンバーもねにほんブログ村
2025/05/26 21:05
串亭☆二子玉
二子玉ランチ・・今回は串亭です。二子玉の裏通りは素敵な通りに素敵なお店が並んでます。ランチは串揚げ7種セット1600円?だったかとズワイガニ、 海老、 鯵...
2025/05/24 09:36
お庭の野菜観察
お庭の野菜はどれくらいになったのか・・まだまだですが花が咲いてきたので一安心です。さやいんげん だけは採れたてがやわらかく美味しです。ピーマンは4年目なの...
2025/05/23 20:26
5月なのに秋みたいな風景
春の紅葉・・多分違うとおもうけど静かで東京とは思えません。一人がやっぱり好きにほんブログ村
2025/05/18 10:44
駅前のオブジェ
どうか中野駅前の開発ではいらないオブジェを造りませんように
2025/05/17 09:40
多肉植物・・お高いです
ちょっと前に神楽坂のAKOMEYAで多肉植物の展示をしておりました。可愛い容器にかざって4000円以上とお高い。けど寄せ植えがとてもいいです。我家の多肉さ...
2025/05/14 21:05
NOSTALGIA CAFE☆高円寺
毀滅のカフェ ユーフォーテーブルの側に密かに人気の小さなカフェNOSTALGIA CAFEです。週末のランチセットはなく、単品でハムとチーズ・マシュルーム...
2025/05/11 10:25
都電とバラ
大塚駅でバラをわんさか咲いてます。今がピークでしょうか? 都電脇に咲いているので都電と撮影です。日陰がないので30分くらいでリタイヤしました。綺麗なバラぼ...
2025/05/10 11:07
デリランチ☆8eightdays dining
大塚駅 以前行ったことがるエイトに行きたくたどったらすんなり行きつき ゴールデンウイークなのに結構空いていてラッキーでした。沢山色々入っているデリランチを...
2025/05/06 10:25
四季の香りバラを楽しむ
バラの季節がやってきました。毎年行く四季の香りローズガーデンへ・・とにかく沢山の人で写真もままなりません。今の流行りのバラは中の花びらが沢山ある物のようで...
2025/05/05 21:04
ちょっとはずした藤
練馬区で藤のお寺を見つけてまだ大丈夫かと朝から出かけました。やっぱりピークは過ぎていて・・トホホでした。来年は1週間早く行きますよ。練馬でもお寺の中に入る...
2025/05/04 20:10
なびく
昨日から柏餅がすごーく食べたい。近所の和菓子屋さんが頭から離れません。もう子供じゃないんだから・・子供の日までがまんしなきゃにほんブログ村
2025/05/03 10:28
珈琲や☆中野体育館
中野体育館の以前、ミスタードーナッツが入っていたところが珈琲やになっていたハンドドリップなんかあり本格的です。ブレンドとドーナッツを850円也ドーナッツが...
2025/04/29 10:59
ピークはすぎたけど牡丹園
先週行くはずが、どうにも疲れて・・今週牡丹園へ行きました。まだ少し残っていて結構楽しめましたよ。やっぱり大きいお花でフワフワは綺麗ですねにほんブログ村
2025/04/27 08:49
いっせいのせーっ!
お庭のお花が次々と咲いてます。ジャスミンの量が半端なく、香りが強烈です。庭猫キンちゃんは今日は寒く毛布が必要なようです。ジャスミンミカンの花さやえんどうの...
2025/04/26 14:42
法密稲荷社
最後お稲荷様です。朱赤が綺麗です。雨乞いを続けて700年目で建替えたみたいです。豊作をお祈りするようです。天井の提灯がとても素敵でした。にほんブログ村
2025/04/20 14:03
蛇窪神社☆東京の白蛇様
昨年の年末に不発だった白蛇様に行きました。中延駅から10分歩きます。真中の本殿から拝み、右手に進み撫で白蛇や蛇窪龍神社銭洗いなどとありますが術て係の方に指...
2025/04/20 13:55
草原料理 スヨリト☆神楽坂
会社でのランチ 神楽坂 スヨリトへモンゴル料理だったようで、自家製面のラムスープラーメン・ラム御飯にしました。ラムとは羊さんです。 やはり動物ぽいスープで...
2025/04/19 21:41
弁財天☆荻窪
ここ2日は東京の空は急な黒雲が上空を漂い不穏な感じでもどうしても弁財天の桜を見たいと思い3度目にしてやっとたどり着きました。今まで2回はたどり着けず、きっ...
2025/04/13 16:51
ビーブラッシュ☆二子玉
友達が前回いたく気に入ったお店ビーブラッシュへランチですパスタランチに前菜1皿付けてビールで乾杯です。昼飲みは別の女性2名も居ました。平日の昼は最高です。...
2025/04/13 11:02
中野駅前のチビ鯉のぼり
会社帰り、駅前はけっこう明るいですね。17:30分くらいです。駅前の桜が散る前に鯉のぼりと撮影しました。スマホ機種変更してLEICAのレンズになったけど使...
2025/04/12 09:49
桜終わりとあかぎカフェ☆神楽坂
赤城神社の桜終わりを見に会社のお昼に行きました。まだ綺麗だったけれどもうまばらな感じカフェもやっていたのでパスタセットを注文(1300円也)しらすとブロッ...
2025/04/11 20:44
ネコも杓子も桜
朝からドコモへ スマホを新しくした2時間かかり疲れた次は13時に近所の病院へ脂質が高くとうとう薬をもらいました。1日1回朝だけだから楽である。で15時ころ...
2025/04/06 08:39
神楽坂タイレストラン
タイレストランのランチ パッタイです。人は沢山いますが全てスマホ操作、お会計までも。パッタイは美味しかったです。ニンニクスープも美味しかった。にほんブログ村
2025/04/05 14:32
エビスビール工場で一人酔い
先日の写真展の帰りにエビスビール工場に寄りました。もちろん4種の飲み比べをするためです。平日は席も空いていてゆっくりできます。おつまみはナッツを別払いです...
2025/04/02 21:28
新宿区で一番高い山
新宿区で一番高い山へ 箱根山です。高さ44.6m 上から桜を見ることができます。ソメイヨシノ 上の方は5分咲きくらいでした。にほんブログ村
2025/03/31 20:27
穴八幡宮の枝垂れ桜
昨日は早稲田をテクテク穴八幡の枝垂れ桜が5分くらいになってました。朱赤な階神門をバックに入れました。3月も終わります。色々ありました・・
2025/03/30 19:31
デリカテッセン ヤマブキ☆恵比寿
お昼は軽くすませたっくてセンタープラザB2へヤマブキは信州味噌蔵さんですが自家製ハム・ソーセージも作ってます。ビッグドッグセットでソーセージはハーブ&am...
2025/03/30 09:20
戦争☆ロバート・キャパ
昨日は有給をとり、ロバート・キャパの写真展へWAR(戦争)の写真です。140点 見ごたえあります。キャパが地雷を踏んで死去する直前の写真もありました。今の...
2025/03/29 08:51
緊急入院したレオ君
先週の3/20 午前2時にタクシーを探し世田谷の日本動物医療センターへ連れて行きました。(24時間営業)嘔吐とトイレでうんちまみれになり 呼吸が口呼吸にな...
2025/03/28 08:32
あんかけゆばうどん☆京はやしや
林屋新兵衛でランチです。うどんが3種ありゆばうどんセットにしました。うどんは細いです。ほうじ茶めし(西京みそキーマカレー)、デザート(抹茶ミニあんみつ)が...
2025/03/22 17:19
Hibiya Blossom 2025
フラワードームを見たくってミッドタウン日比谷へ丁度ビルの影になっていてカメラだと暗く写ります 苦戦!お花は造花でした・・そうなんだっと行ってみて気づきまし...
2025/03/22 08:48
FRUITS IN LIFE あまおうのパフェ🍓
無性にイチゴが食べたくなる時があり特にあまおうが好き🍓🍓ミッドタウン六本木でイチゴフェアをやってました。「真っ赤なあまおう...
2025/03/21 09:12
赤椿を雨の中拾いました
先日の日曜日、寒い雨のお休みでした。買い物ついでに公園をブラブラもちろん誰もいません・・なので落ちてる赤椿を探しました。にほんブログ村
2025/03/18 20:59
隠れがイタリアン 然☆新宿三丁目
新宿御苑から裏散策してランチを探してたら1000円ランチが目にとまり「然」にしました。Aランチの海老ジェノベーゼのクリームパスタスープとドリンクが付きます...
2025/03/16 11:13
KIMONO
KIMONO屋さんが可愛いイメージだったので撮った後すぐぐらいに足元に猫のコインケースが落ちていてその前でおばあさんが拾おうとしてたので 拾いますから・・...
2025/03/16 10:42
不発なミモザをユニクロで補う
木場公園にある1本のミモザは腐って1部を伐採したのでスカスカでした。ここまで来たのに・・消化不良が続きましたが・・本日、健康診断で新宿に行きユニクロフラワ...
2025/03/15 16:34
贅沢な大橋
大橋の下は川ではなく道路でした。スカイツリーがよく見えました。橋を渡ると現代美術館です。にほんブログ村
2025/03/12 20:34
近場で河津桜を楽しむ
木場駅降りてすぐの川沿いです。河津桜が沢山です。目的はミモザだったので、河津桜の並木にウキウキしました。桜がメインに早変わりです。ただ今、満開です。メジロ...
2025/03/09 19:50
PARIYA デリカテッセン☆六本木
12時前だというのにどこも並んでいて、空いているPARIYAへサラダ1種、おかず2種とごはん、ドリンクが付きます。1980円也おかずは+100円でした。茄...
2025/03/09 11:45
舌出し天使☆立木義弘
先日の六本木です。写真展は立木さんのコンタクトシートとモノクロの写真も展示されておりこんな選びかたをする人だったのねっと思うところがありました。ボケてても...
2025/03/08 09:51
牛タンは当分いいかな
仙台駅でお土産を見て、駅のホームで弁当を買いました。とにかく仙台駅は牛タン弁当しかありません。海鮮弁当食べたかった。伊達の牛タン弁当です。せめてものの、白...
2025/03/05 20:22
ミティーク☆仙台
仙台駅から8分程歩きます。ネットで調べておいたミティークへケーキを食べに・・ネットの雰囲気がよかったのですが思ったより明るいお店でした。ケーキは青や赤の原...
2025/03/05 20:07
宮城県護国神社
仙台城の本丸横には神社があります。護国神社です。神社の前には厄除けのひょうたんがたくさん吊るしてありました。私はおみくじのひょうたんを買いました。 中吉で...
2025/03/02 18:55
太子堂駅の古民家から仙台城跡へ
仙台駅から2駅・・太子堂駅から8分で古民家のひな祭りへ(1.2枚目)と勘違いで3/1からで見ることができませんでした。駅で女性の方に道を聞いてたら車で連れ...
2025/03/02 09:45
㐂助☆仙台
今年もきゅんパス(10000円)で仙台日帰りです。今回は函館行きのはやぶさです。1時間半で大宮の次が仙台です。さっそく昼の牛タン定食探しへ 仙台駅地下に㐂...
2025/03/01 10:07
これネコ それネコ? 沖昌之写真展
六本木の富士フイルムスクエアで開催の猫の写真展へとっても面白いポーズの猫達がいっぱいです。会場では写真集が買えて本人のサインをもらいました。猫好きにはたま...
2025/02/24 16:42
寒い冬だから・・
哲学堂のお気にいりの木12月や1月も見上げて観察してたけど葉が落ちた2月が一番いい感じですにほんブログ村
2025/02/23 09:18
ニャンコの日
レオ君 ピンクくまになる。最近はかぶりものは好きではないみたいですぐに手で取ってしまします。イヤイヤな顔です。コンビニで猫のスイーツがいっぱいです。セブン...
2025/02/22 19:16
猫(レオ君)の糖尿病・心臓病⑪
レオ君の心臓について年末に血液検査の詳しいものをお願いしてました。糖尿病の数値は相変わらず下なのでインスリンを3メモリと少なくしました。心臓は1年前の定期...
2025/02/17 09:19
如月の暖かな日に
2月中旬 東京は昨日からだいぶ暖かいです。近所の公園へ梅は満開ですが河津桜はまだまだ・・下ばかりみていて綺麗な松ぼっくりを見つけた。新芽をみつけても何だか...
2025/02/16 09:13
メジロとか色々
梅にメジロはつきものです。シジュウカラがペンギンみたいに撮れました。とても可愛い
2025/02/15 17:36
もうすでに・・
東京は相変わらず寒いです。日当たりが良いところで紅梅が綺麗です。すでに友チョコを2名からもらい食べてしまった。シャンドワゾーはとても美味しいです。銀座あけ...
2025/02/11 10:40
再利用
ただのビニ手をモノクロに洗って再利用・・ケチケチである
2025/02/09 10:52
サーモンnoodle3.0☆神楽坂
会社の昼は時間が限られてるのでそんな遠くまではいけませんがサーモンラーメンが気になって食べに・・白サーモンの定番にしました。麺はパスタみたいでモチモチでス...
2025/02/08 10:55
2025年豆まき
今年の豆まきは2/2でした。昨日、初詣も兼ねて深大寺へ・・節分に護摩焚きを頼むと特別なお札になります。おみくじは小吉・・いつもですけどさて、豆まきですが雨...
2025/02/02 20:49
我家では絶滅の水仙
我家では絶滅した水仙植木鉢だっかからかもしれません近所の水仙は生き生きとして綺麗ですにほんブログ村
2025/02/02 09:57
ブルー・ブランシュ☆二子玉
平日ランチ、今回は3人で・・二子玉ですパスタランチに前菜3種680円をつけて私だけスイーツ(パンナコッタ)をここの名物のアップルパイに変更本日のパスタジャ...
2025/02/01 11:12
白
近所でボタボタ落ち始めた白椿綺麗なものを拾い庭に飾りますやはり赤がいいかな~にほんブログ村
2025/01/26 11:32
のいえ☆神楽坂
再来店ののいえ やっぱりアジフライが食べたい以前にくらべ80円Upして980円定食 相変わらず癒される空間 外で食べるのもいいかもアジフライも美味しいです...
2025/01/25 13:20
オオバン
先日の井の頭公園の水鳥 オオバンである1羽 口を空けているが何か草が引っかかっているようだ。
2025/01/19 11:52
朝スナップ
ただの散歩で気になったものであるにほんブログ村
2025/01/18 10:44
モノクロ散歩
本日の朝散歩モノクロで撮っていい感じにしてみた枯れたモミジもモノクロだとちょっとはましに・・古い建物は大正時代の写真みたいだ歪んだベンチもなかなかだよにほ...
2025/01/13 12:06
カフェ・ドゥ・リエーヴルうさぎ館
いつも並んでいて入れないうさぎ館ですがお正月そうそうで2番目待ちとなりすぐに入れました。がレットのお店で有名なんです。外観もかわいい。犬がバックの中なら...
2025/01/12 11:08
CHATROISで子猫3匹ゲット
今年始めての買物はシャトロワの子猫チョコレートです。3匹買うと紙バックに入れてくれます。なんとも可愛いさっそくレオ君がチェックです。南の部屋で撮影したので...
2025/01/11 10:27
冬の動物園
昨日は吉祥寺に用事があったのでのんびりと動物園に寄ってみました。せかせかしてない動物園、日向ぼっこしててゆっくりしてました。体育座りの居眠りサルが可愛いで...
2025/01/05 10:11
カイツブリ
室内飼いのカイツブリ撮影も楽でした。にほんブログ村
2025/01/04 20:05
CARROLL☆五反田
実は年末に白蛇神社を探して中延まで行ったのですがお参りだけで長蛇の列で1時間頑張ったのですが折り返しに来なかったので断念しました。3月つか4月とかの再チャ...
2025/01/02 10:16
明けましておめでとうございます
昨年はありがとうございました。近所の公園まで朝散歩してきました。大量の椿と富士山とちーかわのカフェラテです。本年も宜しくお願いいたします。にほんブログ村
2025/01/01 10:34
素敵な足
まだ銀杏の落ち葉が残っておりこのツルツルの舞台の写り込みが気になりました。2024年もあと1日ですね。交通事故の犯人は相変わらず逃亡中です。日本以外に行く...
2024/12/30 17:50
みかん
普段は行かない近所の商店街へ母の薬を取りに行った帰りにぶらりお供え餅の上にちょうどいいみかんを発見我家のは今年は1個もならない。どーしてかな?にほんブログ村
2024/12/28 16:03
ツワブキ
この寒さに黄色いお花はホッとする小さな公園の滝の前にたくさん咲いてました。にほんブログ村
2024/12/22 17:28
散歩の達人とカンちゃん
ハチワレネコ、お隣の駐車場の猫ちゃんですが日中は日向を求めて我家の庭へさんぽの達人のハチワレに似てます。先週の金曜日から風邪を引き、1週間たちますが完全に...
2024/12/21 16:46
Nha Viet Nam premter ベトナム料理
友とランチです。二子玉に集合することが多く前に行ったベトナム料理をニューヴェトナムセット(¥2280)とビールです。生春巻き、パパイヤサラダ、揚げ春巻、キ...
2024/12/14 10:47
否否三杯☆青山1丁目
青山1丁目あたりの休日は食べるところが閉まっていて悩みます。明治記念館の洋食にしようかといつも思いますがきっと混んでます。地下にもぐりぐるぐるしていたら十...
2024/12/08 10:39
ご近所紅葉☆哲学堂
毎年訪れる哲学堂の紅葉ですが、今年は今週がピークみたいです。ちりちりもありましたがまだ楽しめるモミジが点在してました。でもね、何だか毎年同じ感じを撮ってる...
2024/12/07 17:49
平和の森に紅葉がきたー!
東京はイロハモミジの紅葉が進んで真っ赤な木もあれば青い木もありで色とりどり楽しめます。陽の光を透かしたモミジが素敵です。にほんブログ村
2024/12/01 18:59
さくさく片付けしたな~
12月に入りました。母が退院してもどってきたけれど、もう一人では外出できないから介護ヘルパーやらたのみたいこと色々と大変です。本日は退院の洗濯を数回。それ...
2024/12/01 10:34
我家の柿の木の黄葉
東京の紅葉もだんだんと進んできました。我家の柿の葉も紅葉→落葉と掃除も大変です。外猫、きんちゃんも元気に柿の木に登ってます。
2024/11/30 11:59
アネモネ
可愛く咲いてるアネモネ春っぽい色ですが秋の花にほんブログ村
2024/11/24 19:28
秋バラを見たくローズガーデンへ
そーいえば秋バラを見てないと思い四季の森へ・・もう咲いてないけれどちょっとは残っていました。ピンクや赤が多いのです。淡い色は早々と冬眠なんですね。今回はバ...
2024/11/23 16:52
アティックルーム中野
中野駅前の古いビルの4Fに屋根裏部屋ありのカフェを見つけたランチパスタ・・1670円くらいだったかもパスタは美味しかったです。予約を入れた方がいいかも。い...
2024/11/17 10:16
久しぶりの花寺
早稲田の花寺へ久しぶりに行きました。本当は早稲田駅降りてすぐに100均があり欲しい物が・・閉店です。どこもかしこも100均は神楽坂も閉店です。気を取り直し...
2024/11/16 10:12
季節の一枚
枯れた大賀蓮の葉東京も秋が迫ってきました。気温が高いと紅葉は綺麗ではないけれど今年はどうかな?秋が長く続けばいいけれど・・にほんブログ村
2024/11/11 11:22
グッドモーニングカフェ☆中野
中野は毎週のようにイベントが行われておりカフェを探すのも大変です。モーニングカフェが空いてて友と入りました。スイーツセットはなく強気です。私は季節のフルー...
2024/11/10 08:33
ひなた村の3匹
カマノレイコさん、時々グッツも見ますね。オールカラーの漫画です。白猫=チャオ とらネコ=ちふ 黒猫=ぐうの3匹とその仲間達の話です。チャオが料理が得意なの...
2024/11/04 18:05
世界を変えるアイス☆エクリプスコ
神宮外苑のイチョウ並木の隣の地下に見つけました。広い空間のお庭です。さずが青山1丁目です。ミルクを使わない植物性のアイスです。マンゴー・チョコ・クッキーバ...
2024/11/02 12:47
ハロウィン
ハロウィンですが社会人のおばさんには関係ありません。しかし何だか寂しいのでスパーでモンブランパフェを買いました。さっそくレオ君がよってきてチョンチョンしだ...
2024/10/31 21:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、タイニーさんをフォローしませんか?