ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新宿区で一番高い山
新宿区で一番高い山へ 箱根山です。高さ44.6m 上から桜を見ることができます。ソメイヨシノ 上の方は5分咲きくらいでした。にほんブログ村
2025/03/31 20:27
穴八幡宮の枝垂れ桜
昨日は早稲田をテクテク穴八幡の枝垂れ桜が5分くらいになってました。朱赤な階神門をバックに入れました。3月も終わります。色々ありました・・
2025/03/30 19:31
デリカテッセン ヤマブキ☆恵比寿
お昼は軽くすませたっくてセンタープラザB2へヤマブキは信州味噌蔵さんですが自家製ハム・ソーセージも作ってます。ビッグドッグセットでソーセージはハーブ&am...
2025/03/30 09:20
戦争☆ロバート・キャパ
昨日は有給をとり、ロバート・キャパの写真展へWAR(戦争)の写真です。140点 見ごたえあります。キャパが地雷を踏んで死去する直前の写真もありました。今の...
2025/03/29 08:51
緊急入院したレオ君
先週の3/20 午前2時にタクシーを探し世田谷の日本動物医療センターへ連れて行きました。(24時間営業)嘔吐とトイレでうんちまみれになり 呼吸が口呼吸にな...
2025/03/28 08:32
あんかけゆばうどん☆京はやしや
林屋新兵衛でランチです。うどんが3種ありゆばうどんセットにしました。うどんは細いです。ほうじ茶めし(西京みそキーマカレー)、デザート(抹茶ミニあんみつ)が...
2025/03/22 17:19
Hibiya Blossom 2025
フラワードームを見たくってミッドタウン日比谷へ丁度ビルの影になっていてカメラだと暗く写ります 苦戦!お花は造花でした・・そうなんだっと行ってみて気づきまし...
2025/03/22 08:48
FRUITS IN LIFE あまおうのパフェ🍓
無性にイチゴが食べたくなる時があり特にあまおうが好き🍓🍓ミッドタウン六本木でイチゴフェアをやってました。「真っ赤なあまおう...
2025/03/21 09:12
赤椿を雨の中拾いました
先日の日曜日、寒い雨のお休みでした。買い物ついでに公園をブラブラもちろん誰もいません・・なので落ちてる赤椿を探しました。にほんブログ村
2025/03/18 20:59
隠れがイタリアン 然☆新宿三丁目
新宿御苑から裏散策してランチを探してたら1000円ランチが目にとまり「然」にしました。Aランチの海老ジェノベーゼのクリームパスタスープとドリンクが付きます...
2025/03/16 11:13
KIMONO
KIMONO屋さんが可愛いイメージだったので撮った後すぐぐらいに足元に猫のコインケースが落ちていてその前でおばあさんが拾おうとしてたので 拾いますから・・...
2025/03/16 10:42
不発なミモザをユニクロで補う
木場公園にある1本のミモザは腐って1部を伐採したのでスカスカでした。ここまで来たのに・・消化不良が続きましたが・・本日、健康診断で新宿に行きユニクロフラワ...
2025/03/15 16:34
贅沢な大橋
大橋の下は川ではなく道路でした。スカイツリーがよく見えました。橋を渡ると現代美術館です。にほんブログ村
2025/03/12 20:34
近場で河津桜を楽しむ
木場駅降りてすぐの川沿いです。河津桜が沢山です。目的はミモザだったので、河津桜の並木にウキウキしました。桜がメインに早変わりです。ただ今、満開です。メジロ...
2025/03/09 19:50
PARIYA デリカテッセン☆六本木
12時前だというのにどこも並んでいて、空いているPARIYAへサラダ1種、おかず2種とごはん、ドリンクが付きます。1980円也おかずは+100円でした。茄...
2025/03/09 11:45
舌出し天使☆立木義弘
先日の六本木です。写真展は立木さんのコンタクトシートとモノクロの写真も展示されておりこんな選びかたをする人だったのねっと思うところがありました。ボケてても...
2025/03/08 09:51
牛タンは当分いいかな
仙台駅でお土産を見て、駅のホームで弁当を買いました。とにかく仙台駅は牛タン弁当しかありません。海鮮弁当食べたかった。伊達の牛タン弁当です。せめてものの、白...
2025/03/05 20:22
ミティーク☆仙台
仙台駅から8分程歩きます。ネットで調べておいたミティークへケーキを食べに・・ネットの雰囲気がよかったのですが思ったより明るいお店でした。ケーキは青や赤の原...
2025/03/05 20:07
宮城県護国神社
仙台城の本丸横には神社があります。護国神社です。神社の前には厄除けのひょうたんがたくさん吊るしてありました。私はおみくじのひょうたんを買いました。 中吉で...
2025/03/02 18:55
太子堂駅の古民家から仙台城跡へ
仙台駅から2駅・・太子堂駅から8分で古民家のひな祭りへ(1.2枚目)と勘違いで3/1からで見ることができませんでした。駅で女性の方に道を聞いてたら車で連れ...
2025/03/02 09:45
㐂助☆仙台
今年もきゅんパス(10000円)で仙台日帰りです。今回は函館行きのはやぶさです。1時間半で大宮の次が仙台です。さっそく昼の牛タン定食探しへ 仙台駅地下に㐂...
2025/03/01 10:07
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タイニーさんをフォローしませんか?