ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
困った人たち
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日来たお客さんが、たまたまテルミニ駅で写真を撮ったら麻薬の売買を撮っちゃったって見せてくれた。白人が売って黒人が買...
2025/04/30 01:38
今日の中央市場の火事騒動
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。月曜日なのに露店が並んでますよね。これは今日かららしく、ハイシーズンに入ったため営業が許されたらしい。疲れたー。ちょ...
2025/04/29 01:08
キャンティ地方、ブドウ4月下旬の生育日記2025
みなさん、こんばんは。4月も終わりに近づいて来ました。今日はそんなキャンティ地方へ行って来ました。天気もいいし、気持ちいいです。オリーブは若葉がより成長し...
2025/04/28 03:42
A Dio…
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!…って元気ねーよ。今週は木、金、土と8時〜17時のフル回転市場の私でした。しばらく市場のこととか普...
2025/04/27 02:46
魚料理満足フィレンツェの店
みなさん、こんばんは。フィレンツェの観覧車です。アルノ川近くでぐるぐる回ってますの。これ私の天敵。一度乗って怖かったもんな。そん時の模様はこちらからご覧く...
2025/04/26 03:26
ちょっと遅かった。
みなさん、こんばんは。シエナでーす。昨日はシエナに行ってきました。天気良好、気持ちいしちょっとだけ暑くも感じます。観光客多いですね。ドゥオモにやって来まし...
2025/04/25 01:50
サンタ・マリア・デッリ・アンジェリ教会へ
みなさん、こんばんは。第1回『アッシジ、聖キアラ教会』第2回『聖フランチェスコ大聖堂へ』第3回『福者カルロ・アクティスとローマ法王フランチェスコ』からの続...
2025/04/24 03:40
福者カルロ・アクティスとローマ法王フランチェスコ
みなさん、こんばんは。第1回『アッシジ、聖キアラ教会』第2回『聖フランチェスコ大聖堂へ』からの続きです。聖フランチェスコに関するものはここのQRコードで見...
2025/04/23 01:24
聖フランチェスコ大聖堂へ
みなさん、こんばんは。『アッシジ、聖キアラ教会』からの続きです。聖フランチェスコはシエナの聖カテリーナと同じくイタリアの守護聖人です。フランチェスコは11...
2025/04/22 00:09
アッシジ、聖キアラ教会
みなさん、こんばんは。昨日、オルヴィエートの回を終わりましたが実はその後アッシジに行って来ました。オルヴィエートとアッシジも微妙に時間がかかります。アッシ...
2025/04/21 01:34
井戸、井戸、井戸!
みなさん、こんばんは。今回の旅です。第1回『オルヴィエートへ(序章)』第2回『オルヴィエート大聖堂の素晴らしさよ』第3回『ボルセーナの奇跡』第4回『オルヴ...
2025/04/20 02:21
食べたいが、無理。
みなさん、こんばんは。第1回『オルヴィエートへ(序章)』第2回『オルヴィエート大聖堂の素晴らしさよ』第3回『ボルセーナの奇跡』第4回『オルヴィエート街歩き...
2025/04/19 01:23
オルヴィエート街歩き、コルソ・カヴール
みなさん、こんばんは。第1回『オルヴィエートへ(序章)』第2回『オルヴィエート大聖堂の素晴らしさよ』第3回『ボルセーナの奇跡』からの続きです。ドゥオモを後...
2025/04/18 01:36
ボルセーナの奇跡
みなさん、こんばんは。第1回『オルヴィエートへ(序章)』第2回『オルヴィエート大聖堂の素晴らしさよ』からの続きです。オルヴィエートのドゥオモはカトリック教...
2025/04/17 01:29
オルヴィエート大聖堂の素晴らしさよ
みなさん、こんばんは。『オルヴィエートへ(序章)』からの続きです。オルヴィエートのドゥオモでーす。4月ですが、意外と閑散としてますね。私が思うにミラノ、ヴ...
2025/04/16 01:24
オルヴィエートへ(序章)
みなさん、こんばんは。今日はオルヴィエートに行ってきました。お仕事でも遊びでもなく、なんていうのかしら、確認っていうかお勉強ってほどでもないのですが。たま...
2025/04/15 04:40
地域猫、まるとはるの近況
みなさん、こんばんは。はるちゃんです。舌出して眠っているようですね。夢でもみてるんでしょうか?暑い一日の実家でございます。はるちゃんは2020年生まれの令...
2025/04/14 01:07
キャンティ地方、ブドウ4月上旬の生育日記2025
みなさん、こんばんは。モンテリッジョーニでーす。モンテリッジョーニはシエナ県の小さなコムーネで人口は1万人ほどですが、この要塞だけだと数十人という本当に村...
2025/04/13 02:00
サンジミ新店舗、ティラミス専門店!
みなさん、こんばんは。サン・ジミニャーノでーす。先月以来久しぶりに行ってきました。これぐらいのテンポで訪れるのがいいところですね。天気もいいし、景色も最高...
2025/04/12 01:24
フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di Maiano(後編)
みなさん、こんばんは。『フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di Maiano(前編)』『フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di...
2025/04/11 01:11
フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di Maiano(中編)
みなさん、こんばんは。『フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di Maiano(前編)』からの続きです。フラントイオ(搾油所)に入る前に、ここ...
2025/04/10 01:05
フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di Maiano(前編)
みなさん、こんばんは。フィエーゾレでーす。今日はちょっと用があってここに来ています。しかし成り行きでオリーブオイルの農場に行くことになりました。Fatto...
2025/04/09 05:11
友達との楽しいディナー@Ristorante Belcore
みなさん、こんばんは。フィレンツェ中央駅でーす。この前お友達がフィレンツェにやって来ました。じゃ、私のオススメのレストラン行こうってことになりディナーをし...
2025/04/08 01:01
ブラーノ島からフィレンツェへ
みなさん、こんばんは。第1回『ヴェネツィア15,50ユーロ日帰り旅(序章)』第2回『まずは本島への上陸方法を選べ』第3回『世界一美しい帆船、アメリゴ・ヴェ...
2025/04/07 04:10
浜田さんブラーノ島あしあと探し(後編)
2025/04/06 05:07
浜田さんブラーノ島あしあと探し(中編)
2025/04/05 01:52
浜田さんブラーノ島あしあと探し(前編)
2025/04/04 02:04
14番のヴァポレットの先にあるもの
2025/04/03 01:04
世界一美しい帆船、アメリゴ・ヴェスプッチ号
みなさん、こんばんは。第1回『ヴェネツィア15,50ユーロ日帰り旅(序章)』第2回『まずは本島への上陸方法を選べ』からの続きです。【10時50分】トロンケ...
2025/04/02 01:12
まずは本島への上陸方法を選べ
みなさん、こんばんは。『ヴェネツィア15,50ユーロ日帰り旅(序章)』からの続きです。【7時56分】フィレンツェからヴェネツィアまでバスで4時間。前日徹夜...
2025/04/01 01:11
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なぎささんをフォローしませんか?