ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
りんごの選び方
今月は、レッスンで、アップルパイを作っているので、今回はこんなテーマでお送りしたいと思います。 アップルパイの林檎は紅玉 じゃなきゃダメ? お店をやっているプ…
2020/11/29 06:02
パルシステム神奈川親子zoomおやつイベント
川崎市の親子向けの活動していらっしゃる「みどりなくらし」さんにバトンをつないで頂き パルシステムさんとのコラボイベントを開催しました。 テーマは『ホットケーキ…
2020/11/27 07:03
小学生の習い事とトラウマ
我が家も、習い事社会の例外にもれず、息子たちにいくつかの習い事を経験させてきました。 その中から、本人が決めたものをサポートしてきたと思っています。 長男は…
2020/11/20 23:19
何でもない日の日記
今日はレッスンのない日だったので、来月、生徒のみんなに配る動画の撮影をしました。 月末のレッスンのない日は最近、動画撮影と編集に当てています。絶対続かないと思…
2020/11/19 19:19
我が子への罪悪感
先日、交差点で信号待ちをしていた時、すごく素敵な親子を見かけました。 「そんなことないよ、泣いちゃったけど、前よりもずっと早く泣き止んでたよ。がんばってたよ。…
2020/11/18 14:43
お菓子作りは心の治療?
こんにちは。神奈川県川崎市こどもおかし教室BERRY主宰やまだみわです お菓子作りは嫌なことが忘れられる子どもが寝静まった夜中にお菓子つくっちゃった 手作り…
2020/11/17 13:20
パイ生地について
こんにちは!久しぶりに#お菓子教室豆知識 シリーズです。川崎市宮前区のこどもおかし教室BERRYから発信してます。今回は『パイ生地』をテーマにお話します。…
2020/11/15 14:15
12月の中高生クラスは・・・
12月の『中高生クラス』は12月5日になりました。 12月はクリスマスシフォンケーキを作ります! 『ゆるゆると中高生クラス始まりました』放課後クラスを卒業し…
2020/11/11 21:39
大人クラスはストレス発散の場
本日、大人クラスの日。 いやー、笑った笑った😂全てのストレスが吹き飛んだ感じです(笑) 今月のお菓子はアップルパイ。大人は生地から作ります。あまり生地でリー…
2020/11/11 21:16
ゆるゆると中高生クラス始まりました
放課後クラスを卒業した中学生たちやお菓子教室を探している中高生が気軽に参加できるようにと中高生クラスを作りました。 『【中高生クラス】スタート』【中高生クラス…
2020/11/10 23:42
11/9スタート お菓子教室応援コミュニティーのご案内
現役お菓子教室の先生子ども向けのお菓子教室運営に興味のあるみなさんへ 大人向けに10年、子ども向けに10年、お菓子作りを教えてきた経験から、教室運営の失敗談…
2020/11/09 01:54
こんな時代でも対面がいいと言われる理由
少し前に保護者の方へ向けてアンケートをとったことがありました。 その中でにこんな質問をしました。 『こどもおかし教室BERRYはオンラインレッスン化を進めるべ…
2020/11/05 22:16
撮影がありました
年内のご予約は、満席となりました。キャンセル待ちやプライベートレッスンなどは個別にお問い合わせくださいませ。 『【放課後クラス】2020年カリキュラム』 放…
2020/11/05 14:29
11月の放課後レッスンスタートしました
今月の放課後レッスンは『パイ生地を使って楽しもう!』というテーマです。 毎月、レッスンの初日は頭で思い描いたスケジュールと子どもたちの実際の行動とのすり合わ…
2020/11/03 10:12
13年前も月は綺麗だったんだね
もう11月になってしまいました。今年は、特に早い気がしませんか? まだ、振り返るにはちと早いか(笑) ハロウィンの夜街へ出てストレス発散した若者がたくさん…
2020/11/02 06:30
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やまだみわさんをフォローしませんか?