chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
税理士HIROの思考錯誤 https://ameblo.jp/h-kishihara/

兵庫県尼崎市で認定支援機関としてガンバッている岸原会計事務所の所長のブログです!

kishiharakaikei
フォロー
住所
尼崎市
出身
洲本市
ブログ村参加

2009/06/17

arrow_drop_down
  • 兵庫県民は知っている。

    昨日スタバの横に座った母親たちが話していた。亡くなった県民局長は、ハニートラップのひっかってやらされたと。百条委員会で前副知事が話しているのを無理やり止めた…

  • 兵庫県の動きの推測。

    なぜ広報会社の女社長が今回のような行動に出たのだろうを掘り下げたい。斉藤知事のマイナスになり自らの信用失墜になるような行動。これらを考えると女社長は、利権グ…

  • やはり兵庫県職員OBが再選後に画策。

    笑う体さんのブログに紹介されたXに天下りに65歳定年を決めた斉藤知事を引きずり下ろしたいとのOB職員のお触れが出回っていると書かれている。 そして斉藤知事の…

  • マスゴミは兵庫県民をバカにしている?

    バカな公報会社の女社長のたわごとを貴重な放送時間を使うとは。そして公職選挙法のことを言っているけど法律をもっと分かりやすく改正すべき。一般人にわからない法律…

  • 日産自動車は、ゴーンがいないとダメなのか?

     潰れかけた日産自動車を立て直したゴーン。やりたい放題を止めれなかった。放り出した後は、ゴーンのレールの外しまくったのかな?しかし、ゴーンにもいいところがあっ…

  • 補助金バラマキ13兆円で財源問わない?

    今問題になっている178万円の財源は8兆円弱で大騒ぎ。補助金13兆円では、騒がないのはなぜか。その理由を財務省は答えるべきではないか。国民をバカにしている。

  • 130万円の壁を取り除く試案。

    配偶者特別控除が及ぶ150万円まで動かすのが合理的のように思う。所得が大きい人ほど減税額が増える?増えないようにコントロールするのは朝飯前でしょ。できること…

  • 人が物を買う時とは。

    感情の変化を期待して購入するとジェームス・スキナーは「成功研究会」で言っている。人の気持ちを良くすると、そこには口コミが発生して利益を生む。価格が10%アッ…

  • 最低賃金を上げると労働時間を減らす。

    税収が減るから103万円の壁を崩せないという。しかし、例えば150万円に動かしたとしても社会保険の130万円の壁があるからこれを超えて働くパートは皆無と思う…

  • 斉藤元知事の街頭演説にスゴイ人が。

    お客様に行く途中に西宮北口のガーデンズの前に人だかり。何でこんなに集まっているのかなと思いつつ夙川に向かった。そして帰り道、人だかりの車の上で演説する斉藤元…

  • 兵庫県知事選挙の追加情報。

    前知事は、天下りを止めたという情報を知りました。これに県職員はショックを受けて知事おろしに画策したとの情報も。その音源も見つかったらしい。 この騒動の火付け…

  • 明確性の原則って知っていますか?

    アダムスミスの租税4原則の一つです。日本の税法には、この明確性の原則が欠落しているように思う。 消費税のインボイス方式と記帳方式の併用といい、今回の減税方式…

  • 兵庫県知事選挙の混沌。

    ここに来て斉藤元知事を応援する声が出てきている。元NHK党代表だった立花氏が斉藤元知事を応援するために立候補した。選挙公報に立花氏は「本当に前知事は悪人だっ…

  • 国民民主党の玉木党首に質問。

    国民年金の第三号の廃止について質問します。当初は、第三号適用はなかったですよね。それが急に出てきたのは国家公務員が作り出したものですか?だから、これには触れ…

  • 消費税の減税をしたら税率を戻すのが大変?

    と財務省は政治家等に教育してるらしい。しかし、高橋洋一先生は「海外では消費税を下げたり戻したりしている。」と言ってる。消費税は付加価値税としてヨーロッパで産…

  • 推計課税をご存知ですか?

    昔の話ですが、民主商工会が税務調査の前に資料を燃やしたと聞いたことがあります。それは立証責任が国税にあるとされていたからです。その後、立証責任が納税者にある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kishiharakaikeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kishiharakaikeiさん
ブログタイトル
税理士HIROの思考錯誤
フォロー
税理士HIROの思考錯誤

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用