chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yn
フォロー
住所
港区
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/08

arrow_drop_down
  • 週末のヒルズ飲みは早めスタートで。

    いつものリゴレット。というか、リゴレットしかやってないww午後5時。ほぼ満席wwwピンク色のは、おかわりしたピクルス(300円)リゴレットといえば、2,750円均一のボトルワインが売りですが、1本目は美味しいのを・・wということで、ロデレールエステート(6,500円)に

  • みんなは桜の写真をUPしまくってるけど

    私はこれ!!タンポポ~!!今や逆に珍しくないですか?引いてみると・・・↓ こんなにいっぱいwwある意味、桜より貴重な気がする。。・・・とか言いつつやっぱり桜もやっぱり桜は青空に映えますねー。

  • お花の親子とお花の親子カフェ

    またまた六本木ヒルズ。(我ながら本当に行動範囲が狭いw)お花の親子がチューリップ畑を散歩しているように見えるな~相変わらずの迫力。そしてお花の親子カフェ、ふたたび。まあまあ混んでる。↓お子様ランチ!(1400円)↓インスタにお花の親子をUPしてタダでもらったお

  • 十番稲荷の桜も満開!

    むしろ10.5分咲きかも。「桜の満開守」ってどんなのだろー。・・って思ったら!去年のブログに書いてましたw

  • めちゃくちゃ売れてるANAの機内食

    これ。なぜか超人気ですぐ売り切れちゃうやつ。(3月24日に再販するっぽい!)機内食は昔から苦手で、もう何年も食べてない気がします。。正確に言うと、フルーツミールを食べていますがw実は美味しいんだろうか??【 ANA's Sky Kitchen 】おうちで旅気分!! ANA国際線エ

  • 洗顔、いつものに戻しました。

    別のを使っていたのですけど、戻ってきました。やっぱり大人は大人仕様のを使わないとですね。L’ORACLEのエッセンシャルクレンザー(200g  4,400円)バスルームにぴったりなプッシュ式のミニマルボトル。↓ 自然派オラクルならではの主成分。本格的な自然派で大人肌にもや

  • そういえばZOZOGLASS届いてます

    これ。待ってました~やっぱZOZOってすごいよなー。(とか言いつつ、3日ほど放置してまだ試してないw)→ ZOZOGLASS

  • ちぃばすで。

    六本木ヒルズへ。いつもは歩くのですが、雨もしくは荷物が多いときはちぃばす(100円)で。(六本木駅からのヒルズは微妙に遠回りだし、タクシーだと高いから)ともだちに「カワイイ!」と言われた、ジャンニキアリーニのミニバッグと。いつもの楽天のセレクトショップで半額

  • 最近、デパコスのスキンケアを買ってない(気がする)。

    通販ばっかり。ということで、追加投入したのはアルケミー(alchemy)のナイトクリーム(下)ディープセラム(50ml 5,500円)がやっぱり良かったので、インテンシブクリーム(25g 7,700円)を追加投入しました。デパコス(特に外資)に比べたら、だいぶお得ですね眠っている間

  • ディーン&デルーカ お買い物マラソン限定イベント

    あれだけ品薄だったエコバッグたちが!めちゃくちゃお得に販売中。↓ 一時は整理券まで配布してたのに。。w人気のセットも2,350円 送料無料+ポイント20倍。↓ 私も持ってるこちらのカートも、ポイント20%バック。→ ディーン&デルーカ お買い物マラソン

  • 六本木ヒルズの桜、こんな感じ。

    この土日2Days、六本木ヒルズに通ってしまった。リニューアルした毛利庭園には、石のイス?がたくさん。(なんかちょっとお墓みたいだと思ってしまった。。ごめんなさいw)濃いピンク色の桜。引くとこんな感じ。みんな頑張って写真撮ってるw東京は桜が満開ってニュースで

  • つ、ついにボエムが。。

    麻布十番の不夜城、ボエム。いつもめっちゃ賑わってましたが・・(↓ ある日のボエム。2Fまで満席の図)ついに。20時で閉店。。お正月も営業してるし、この景色はなかなか見れないやつ。誠に残念ながら、小池都知事の命令により、って書いてある~。命令かー。もう何が正解か

  • けやき坂の下にチームラボのサウナができました。

    あの、ずっと空き地だったところ~。3月22日(月)OPEN。100分滞在可能で、平日:4,800円休日:5,800円アートとサウナのコラボ。うわー、なんかすごくキレイっぽい!!すごいなー、お台場もすごく良かったしなー。けど、サウナあんま得意じゃないしな。。w(男女共用で、な

  • で、何を買ったかと言いますと・・

    続き。↓ これです。お花のマスク!!メッシュのやつ~。一番欲しかったやつがありました!(この間のオンライン販売では売ってなかったのです。)か、かわいい・・6500円。(お値段は超かわいくないなw)↓ このプレートは悩みに悩んであきらめました。。涙↓ あと、お花の

  • 村上隆 × 六本木ヒルズ

    お花の親子カフェは、この後ごはんの約束があったから我慢して、併設されてるトナリノジンガロ(POP UP SHOP)へ雨だったけど、週末だったからちょっと混んでた!このプレート欲しいんだよな~。19800円か。。wピカピカマスクと、お花の親子クッキー。いま、六本木ヒルズの

  • 1年に1度でいいから美味しいお鮨が食べたい!

    ということで、中目黒の 尚充(たかみつ)へお鮨やさんのカウンターは相変わらず緊張しますねwボトルシャンパンと、うわさのヴィトンがお出迎え。お持ち帰りもできる、Takamitsu&Co.のお箸。カワイイ~エクアトゥールのお箸と同じとこのらしい。この遊びゴコロwのどぐろ

  • 豆乳の日キャンペーン、キタ!そして届いた。

    半期に一度、楽しみにしてるやつ~(これだけは、いつも絶対に参戦してるやつw)→ マルサンアイ 豆乳の日キャンペーン人気の商品が、ほぼ半額(送料無料)で買えちゃうという超お得なキャンペーン。今回は、小腹が空いたときに良さそうな「春のおうち常備セット」をセレク

  • チョコレートが手元にあると仕事がはかどる(気がするw)

    ということで、在宅のおともに、訳アリの「割れチョコ」どーんと1キロ ふたたび(何度もリピートしてるやつw)直接かじったり、パキパキ小さく割って食べたり。チョコとコーヒー片手に、至福のひととき。12種類のチョコレートがはいってるから飽きないんですよね。↓こんな

  • これもコストコの戦利品2

    (これのの続きの続きですw)米粉のスイスロール。めっちゃ長いですwww30センチはあった気がする。甘さ控えめ&クリーム控えめで美味しかったです個人的に、コストコ戦利品のなかでは1番のアタリだったかもしれないw ちなみにココアのほうがお気に入りです。あ。われて

  • 念願の!

    ダイソンドライヤー!発売当初からずっと欲しかったやつ~この2月に新価格(値下がりした)なったので・・ついに。楽天スーパーSALEで買ってしまいました!ピンクとかはアレなんで、ブラックで。かっこいいな~さすがのダイソン、頭が吹き飛びそうな風圧ですwしかし付属品多

  • 週末はタコパサシ飲みでリフレッシュ。

    紅生姜入れすぎたかも。ブルーノだとちっちゃいたこ焼きしかできないな~wシャンパンは、1万円福袋に入っていたプルミエクリュを持参しましたー。美味しかった!!友達が高いお肉も用意してくれてて。食べて飲んで、だいぶリフレッシュできました1本7,678円のシャンパンて

  • お疲れモードのときは

    コラーゲンを積極的に摂取するようにしてます。「見た目の疲れ」の回復にはやっぱりコラーゲンかな、とコラーゲンが減少すると、↓ こんなことに。・最近肌にハリがない・目の下にたるみが・・・化粧のりが悪い・手足がカサつく肌が疲れてると余計やる気が起きなくなるのはな

  • 週末の広尾ランチは予約がマストかもしれないです。

    本当はこの韓国料理やさんに行きたかったのですが、満席で全然ダメで。(待たせてももらえなかった)ということで、友達のリクエストで急きょ、THE RESTRANT(ザ・レストラン)へ飛び込み。(去年の7月、できたばかりの時に行って以来w)天気の良い週末、広尾商店街は人もい

  • 在宅におすすめ!Refaカラットレイが実質半額以下(たぶんw)

    楽天スーパーSALEが始まりました毎月なんらかのセールをやってる気がするけど、うわさの楽天ゴールドカードを解約する前に、いっぱい買い物しておかなくてはwでで。楽天市場をウロウロしてたらwRefa CARATレイ(← よりマイクロカレントが多く発生する上位機種)がほぼ半額

  • 究極のご褒美チョコは今年もイヴァンでした。

    シャロン・ストーン、トム・ハンクス、マイケル・ジャクソン、プリンスなど名だたるセレブ御用達とか、ジョディ・フォスターに「死ぬほど好き」と言わしめた、とか。ググったらいろんなエピソードが出てくる、アメリカ・ロサンゼルス発のプライベートチョコレートブランド

  • これもコストコの戦利品。

    エガちゃんねるで絶賛されてたやつwサクサクにんにくめっちゃがっつりニンニクだったwww好き嫌いありそうだけど、(ともだちは苦手らしいw)わたしは嫌いではないです20袋入りで1,598円(税込)もしました!高いwちなみに先週末、ナショナル麻布に行ったら、コストコの

  • 週末家飲みは大人のお取り寄せで。

    たでの葉の鴨~なんかオーラはなってるしwwめっちゃ美味しかったです。味わって頂きました。北海道ワインとか初めて飲んだかもしれない。これまた美味しかったです田舎式スパークリングってなんだろw南アフリカのロゼワインと。いつかたでの葉の店舗にも行きたいなー。ま

  • マスクに合うピアスを物色中。

    いつものレスブリスで。(物色中というか、もうGETしちゃったんですけどw)↓一番奥の、【Un】ジュイエピアスゴールドフープピアス もお気に入りなのですが、これもまたさりげなくてカワイイ!!マスクのジャマをしないデザイン。マスクの取り外しをするときにもストレスフ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ynさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ynさん
ブログタイトル
I LOVE 麻布十番
フォロー
I LOVE 麻布十番

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用