chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クラシック登竜門アーリントンC

    過去10年のデータからみてもこのレースを制した中には、タニノギムレット、ダンツフレーム、シーキングザダイヤなど錚々たるメンバーが出走しているクラシック戦線への登竜門的なレースであることは間違いない。本命はザタイキイ。初戦は超スローペース、そして2戦目は初戦とは全く違う早いながれでも好位につけ折り合い、直線で一気に伸びる競馬で圧勝。前で運べるので開幕週もプラス材料。コース経験もあるのも魅力だ。相手筆頭はフラガラッハ。ダートで勝ち上がった馬ではあるけれど、京成杯では0秒4差、3着とはアタマ差の4着で芝でも問題なくこなせるだろう。今回は2ハロン短縮でスムーズに折り合えば終いは切れる脚で勝ち負け!クラシック登竜門アーリントンC

  • フェブラリーS 厳選買い目情報!

    今年のフェブラリーSは芝組からの参戦で混戦?の可能性もでてきた!ローレルゲレイロやリーチザクラウン、レッドスパーダ、スーパーホーネットなどなど超一線級の馬がダート界に殴り込みだ!!しかし、迎え撃つダート界の王エスポワールシチーが立ちはだかる!もちろんサクセスブロッケンや根岸Sで見事優勝したグロリアスノアもいる。そんな混戦模様のフェブラリーステークスの買い目はこれだ!◎4エスポワールシチー◯8レッドスパーダ▲6サクセスブロッケン×10オーロマイスター△3テスタマッタ△14リーチザクラウン△11スーニ3連単軸1頭ながしマルチ軸:④相手:⑧⑥⑩③⑭⑪これで明日は一勝負!!フェブラリーS厳選買い目情報!

  • デイリー杯クイーンC完全攻略

    多くの女王を輩出してきた名物重賞!「第45回デイリー杯クイーンカップ」過去20年の優勝馬20頭中、実に12頭がのちにGI・JpnIで3着以内に好走しているデイリー杯クイーンC。その中でも、ヒシアマゾン(1994年)、ウメノファイバー(1999年)、ダイワエルシエーロ(2004年)、コイウタ(2006年)、リトルアマポーラ(2008年)の5頭は、牝馬限定のGI・JpnIを制しているレースだけに注目したい!今年は、高い素質を秘めているテイラーバートンが中心的存在になるはずだ。前走のフェアリーSはゴール前でひと伸びを欠いたが、不利な中山マイルでの大外。初めての関東遠征を考えれば、悲観するような内容ではないことは明白。相手筆頭はアプリコットフィズ!前走は超Hペースの競馬を攻略しただけに評価は高い。伯父にマンハッタンカフ...デイリー杯クイーンC完全攻略

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スカーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スカーさん
ブログタイトル
競馬予想DEダービー
フォロー
競馬予想DEダービー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用