ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
次は算数テスト対策中
そんなわけで、漢字テストが終わったので次は算数テストの対策。 これも、「自主学習ノート」を使って独自の勉強方法を編み出しました。 まず、算数テスト…
2019/02/28 06:00
漢字テストの勉強方法
校内漢字テストはもうすぐ、 …という時にインフルエンザにかかってしまった娘(;´д`)。 しかも、もともと体力がないというのにインフルエンザでさらに体…
2019/02/27 06:00
現在の放課後のスケジュールになってから
娘があまりにも宿題をおろそかにしているのと、そもそも高学年になって放課後のスケジュールがキツキツになっているのを見て、 「平日は遊ぶのは禁止!」にしたところ、…
2019/02/26 06:00
学校にスマホ?
なんと、小中学校に携帯電話やスマホを持たせることを許可しようという動きが国レベルでも起こっているみたいですね。 正直な気持ちを書きますと、私は反対です。百…
2019/02/25 06:00
子供は本当にそれぞれ
インフルエンザに罹った娘は今週いっぱい、出席停止。 というわけで、現在は朝の支度や夕方以降の宿題云々は息子のみ管理してるんですが… 楽!Σ(・ω・ノ)…
2019/02/22 06:00
そしてくもん無料体験学習…
そして2月後半に入った、ということでいよいよくもんの無料体験学習が開始。 …のはずでしたけど。 結果から言うと、娘、未だにくもん行けていません。なぜ…
2019/02/21 06:00
バレンタインの反省…。
そんなわけで、三連休はとても楽しい雪遊びを楽しんだのですが、 三連休明けから学校でトラブル連発… といっても、子供たちがトラブルを起こしたわけではなく、ト…
2019/02/20 06:00
雪遊びに行ってきました
たまには勉強関係ない話を。 先日、家族でスキー場に行きました …なぜかというと、 うちは太平洋側在住で、雪は1年に1~2度積もるのみ、積もっても積…
2019/02/19 06:00
自主学習ノートも頑張っています。
今年度は、娘・息子とも、宿題とは別に「自主学習ノート」を学校に提出することを推奨されてます。 強制ではないんですが、自主学習ノートを一冊作り、そこに宿題以外の…
2019/02/18 06:00
夕食のTVを辞めたいんだけど
夕食の時、TVを見るのはアリですか?ナシですか? 私も本当は、夕食時にTVを見るのは辞めたいんです。だけど現実には、夕食時には常にTVがついています。 …
2019/02/15 06:00
息子の課題
前の記事で娘の問題を書いたので、今度は息子の問題を。 といっても宿題に関しては、息子はほとんど言うことないです。宿題内容は毎日きちんと連絡帳に書いてくれる…
2019/02/14 06:00
娘の宿題問題と変化
昨年末、娘が学校の宿題をしない、してもいいかげん、先生に叱られても、減点されても全く意に介さず途方に暮れていた私。 もうすぐ6年生、そしてすぐに中学生になると…
2019/02/13 06:00
校内漢字テストの勉強が始まりました。
ついに校内漢字テストの勉強が始まりました。 うちの小学校では、1・2・3学期それぞれで1年生から6年生まで漢字と算数のテストがあります。(1年生は2学期と3…
2019/02/12 06:00
学校を休んだ日の授業内容が…
娘、なぜか、どーーーーしても!小数↔️分数ができません…小数→分数、分数→小数、どちらもです(泣)。休んだ日に習った箇所だからかなぁ。そのたった1日、たった一…
2019/02/11 06:00
くもんの面談に行ってきました・娘編
娘が突如「やりたい」と言い出したくもん。 無料体験学習を申し込んだので、その前段階としての面談に行ってきました。 土曜日だったんだけど、この日はダンナが仕事…
2019/02/08 06:00
下校後のタイムスケジュール
やはり長年の習慣はなかなか改善できず…宿題の時間に影響するのと、どうせ高学年では友達と遊ぶ時間などない、と悟ったことから「平日は友達と遊ぶのを禁止」にしたので…
2019/02/07 06:00
時間の使い方、まだまだ…
さて、昨日の記事では息子の家庭学習「教科書ぴったりテスト」(今回は理科)の惨状をお伝えしましたが 私が、間違った問題を息子に解説したり、一緒に解きなおしたりし…
2019/02/06 06:00
息子の理科
先週末、学校の宿題もくもんの宿題も金曜日のうちに終わらせてしまった息子はまだ残っていた「教科書ぴったりテスト」を進めることを選択しました。 …本当は、娘こそこ…
2019/02/05 06:00
家では赤ちゃんなんです(笑)。
ここのところ、娘の勉強と運動のこと、特に「宿題を真面目にやること」についてばかりブログ記事にしているので、 真面目な性格で宿題は毎日きっちり、連絡帳も一日も欠…
2019/02/04 06:00
娘、ついにやる気を出す!?
先週の休日。 ダンナと息子の男チームが散髪に行っている間、私と娘の女チームは喫茶店でまったり 学校、特に中学に入ってからの勉強についてママ友や先生から聞いた話…
2019/02/01 06:00
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かーちゃんさんをフォローしませんか?