ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020とSakuraプロジェクト♪
2020年は「改装中のアパートが春にオープンし、夏休みにはバイオリンの夏期講習に通い、クリスマスお正月は日本で過ごそう」なんて考えていたのですが、、、全く...
2020/12/31 05:12
競争!
12月31日から1月3日までレッドゾーンになり、ロックダウンになるイタリア。今日で私のレッスンも最後です。ロックダウンの年末年始、美味しいものを沢山食べて...
2020/12/30 18:52
最近夢中な飲み物
コロナ禍の年末、外出することもほとんどないので、夜は家で映画鑑賞という日々。そんな中、最近娘のお気に入りがイタリアのホットチョコレート。日本のココアは好き...
2020/12/29 16:43
ワクチン接種開始しました
例年ならクリスマスは義理姉宅で御馳走を食べ、フィレンツェの街へお散歩となるのですが、今年は各自の家で過ごしたクリスマス。家でのんびりしようね~と言っていた...
2020/12/28 01:24
2020年クリスマスイヴ
クリスマスイブから全土ロックダウンのイタリア。ゆっくり家でイブを楽しもうと思っていたのですが、コンタクトレンズの調子が悪く、眼鏡屋さんへ行ったり、ケーキ作...
2020/12/25 02:46
毎年恒例の
日曜日からイエローゾーンになり、自治体を超えての移動、レストランでの食事などが出来るようになったトスカーナ州。この少し自由な生活は、4日間だけ。その後はク...
2020/12/23 06:43
届いた!イタリア郵便事情と年末の混乱
日曜日から晴れてイエローゾーンになり、自治体を超えての移動が可能となるトスカーナ州。1人の感染者が何人に感染させるかの数字が1人を大きく下回り、0.68ま...
2020/12/20 08:01
コロナの不思議
今日はゴールドのこんな可愛いマスクを発見!マスクは顔を隠してしまうので、コロナ前まではマスクをしていると怪しい人に思われていたイタリアですが、今ではすっか...
2020/12/17 05:08
子供が親を超える時
日本では今年の4月から中学生になったばかりだというのに、イタリアでは来年の9月から高校生になる娘!!もう高校生なんて、信じられないほど幼いといえば幼いので...
2020/12/15 02:58
体温計の不思議
日曜日は気分転換にベッキオ橋のイルミネーションを見に行ってきました!オレンジゾーンなので、自治体を超えての移動が出来ないフィレンツェ。なのに?それとも、移...
2020/12/14 05:21
クリスマスに欲しいもの
運動不足の娘を連れだし、フィレンツェの街散策へ。例年なら、ピッティ宮殿内のボーボリ庭園で運動が出来るのだけど、今年はコロナでほぼ開いていなかったのと、ロッ...
2020/12/12 17:48
イタリア語オンラインレッスン始めます
2020年は、なかなか自由に外出が出来ず、様々な分野でオンライン化が加速した一年でした。そして、今後もどんどんオンライン化が進むだろうと思われます。そこで...
2020/12/11 02:00
オレンジゾーンとショッピング
日曜日からオレンジゾーンになり、必要最低限以外のお店がオープンしたトスカーナ州。今日は早速、クリスマスプレゼントを買いに行ってきました!ずっとレッドゾーン...
2020/12/10 03:59
第2のロックダウンはユルユル
昨日からオレンジゾーンのトスカーナ州。早速対面レッスンを再開したら、「レッスンに来てなかったから下手になったでしょ?」と心配していた生徒さん。ロックダウン...
2020/12/08 00:43
年末年始へ向けての新しい首相令
オレンジゾーンになり、12月4日金曜日からお店などがオープンするという噂のあったトスカーナ州。早速5日に家具を見に行く予定を入れたのですが、オレンジゾーン...
2020/12/04 15:28
イタリア音楽コンクール結果
少し暖かくなったかと思ったのですが、今日から凍えそうな風が吹くフィレンツェ。あと数日でオレンジゾーンに変更になり、お店がオープンするはずなので、そうしたら...
2020/12/02 05:10
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SHIHOさんをフォローしませんか?