ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
IPS細胞について最新情報
公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団に毎月寄付をさせて頂いてます。先日「iPS財団設立5周年オンライン報告会」として、報告会がありました。理事長の山中伸弥氏…
2024/10/31 15:50
大学のマスコミ関係者の集い
昨夜は5年振りに開催された母校、成蹊大学のマスコミ関係者のOBの集まり『成音会』に参加しました。名刺交換しながら、様々な情報交換も出来て有意義な時間でした。成…
2024/10/30 00:29
「レオナール」&『marie claire』スペシャルコラボ
フランス発のブランド「レオナール」と『marie claire』による スペシャルコラボレーションイベント、「Le salon de marie claire…
2024/10/26 23:52
能登からの贈り物
先日、親友の荒井弥栄さんが「能登半島地震復興プロジェクト」の返礼品が届きました。牛窪万里子『能登の復興に向けてのプロジェクト始動』能登半島地震復興プロジェクト…
2024/10/24 17:20
日本語検定委員会
東京書籍本社ビルに入るNPO法人日本語検定委員会事務局へ訪問。https://www.nihongokentei.jp/日本語検定-ビジネス,就活,学力アップ…
2024/10/24 07:55
秋野暢子さんがゲストに
昨日はラジオ「身近なことからSDGs」の収録に俳優の秋野暢子さんがゲストでお越し下さいました今年で芸能活動50周年を迎えられたそうです。これまでのエピソードや…
2024/10/20 09:28
女の子のためにスポーツを変えるウィーク -COACH THE DREAM-
今日は朝9時から虎ノ門ヒルズへ「女の子のためにスポーツを変えるウィークー COACH THE DREAM -」東京サミットプレス発表へ。大坂なおみ選手の社会貢…
2024/10/19 09:23
母校へ
昨日は久しぶりに母校の成蹊大学へ!この欅並木が懐かしかったです古木になり、何本か伐採された木もあるようで私が通っていた当時よりは少なくなってしまったように思い…
2024/10/16 23:07
代々木上原「小楽園」アフタヌーンティー
先日、代々木上原にあるカフェ『小楽園』でアフタヌーンティーを楽しんできました駅から歩いて5分程のところにピンク色の可愛らしい建物。この一角だけが異空間です。h…
2024/10/15 22:11
ラジオ深夜便 アーカイブ配信
ラジオ収録が続いていますこちらは「身近なことからSDGs」のスタジオですが、昨日はNHKでラジオ深夜便の収録がありました。どちらの番組も企画から制作、キャステ…
2024/10/15 08:56
本日23時30分放送!NHKラジオ深夜便
本日23時30分よりNHKラジオ深夜便にて、生物学者の福岡伸一さんのインタビューが放送されます!是非お聴き下さいね10月14日 (月)アンカー 中川緑 - ラ…
2024/10/14 22:07
明治の食の再現 「食の會日本橋」
明治の食を再現『食の會日本橋』ラジオにご出演頂いた医師の一石英一郎先生に日本の「食文化史」の中で、一番大きな変革が起こった明治時代を着目したお店「食の會…
2024/10/13 20:53
ラジオ放送 すごい野菜の話!
10/14(月)〜20(日)までのラジオ番組「身近なことからSDGs」はゲストに予防医学をご専門とする一石英一郎先生にお話を伺います。一石先生は兵庫県神戸市の…
2024/10/12 21:30
TAE ASHIDA SPRING SUMMER COLLECTION 2025
昨夜『TAE ASHIDA SPRING SUMMER COLLECTION 2025』へ行ってきました。ご一緒したのは日本アンガーマネジメント協会代表の戸田…
2024/10/10 22:51
和光大学でのキャリア研究講座に登壇
昨日は和光大学 経済経営学部 三年生のキャリア研究として「ビジネス表現講座」を90分させて頂きました。来月は同学部の二年生に講義します。今回は「自分の強み」に…
2024/10/09 21:14
NHKラジオ深夜便 放送のお知らせ
【NHKラジオ深夜便 放送のお知らせ】10/14(月)23:30より生物学者 福岡伸一さんへのインタビューが放送されます。テーマは「子どもにいのちと触れる感激…
2024/10/06 23:26
秋を味わってリフレッシュ
秋ですね先日はリフレッシュに出掛けてきました自然に触れることが一番心が洗われますね少し慌ただしくしていたのでこんなリフレッシュの時間が嬉しいデザートも栗やぶど…
2024/10/05 20:47
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、牛窪万里子さんをフォローしませんか?