ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
からくり飛行船
お知らせーーーー 物づくりブログBを開設しています。 内容は、同じ内容や更新ブログを掲載しています。 物づくりブログB http://top-office.blog.so-net.ne.jp/このブログに定期的にご訪問、頂いてる方へ・・・・ このからくり飛行船は、サイズは、7~8m
2009/12/04 21:59
飯塚本町商店街からくり時計製作紹介
製作は、15年程前、飯塚本町商店街コミュニティーセンター開設時に、設計の方から依頼を受け、プランし、製作したからくり時計です。 背面パネルは、鉄板で焼付け塗装をし、その背面のH鋼の構造物で受けています。その構造体に駆動部(モーター)や時計を支える軸を固定
2009/10/02 01:08
シーソーバスケット
上の写真の遊具は、テレビ番組で放送されていました。 遊具? のミニチュア盤名付けて 「シーソーバスケット」北九州博のパビリオン内の作品で製作し、現在は、福岡 久留米青少年科学館に教材として展示されています。 もちろんご覧の通り、遊べます。あそび方まず、?の大き
2009/08/05 16:00
ピンクのプードル
このピンクのプードルは、15年前位に製作した製品です。作家は、外国の方ではなかったでしょうか?福岡タワーの近くの銀行の横に、設置されていますが、 最近 そばを通ると、色あせし、古さを感じ、残念に思います。この写真は、設置したときの記録写真で、仕事で記憶に残る製
2009/06/29 17:31
物づくり(ミニホバーとミニクーパー)
ミニホバーの横からの写真は、初回ブログを見てください。今回は、写真が多すぎたようです、先が永いので少なめに・・・・いやいや、まだまだ 沢山種類があります。■ 20メートルを超えるドラゴン■ 大名行列のからくり時計■ 紙で創る立体造形■ 料理を運ぶ、汽車■ ビル
2009/05/27 19:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、有限会社 トップさんをフォローしませんか?