ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Ki-yo インタビュー
アメリカで活動する日本人アーティストをアメリカ人に紹介するサイト「J-pop World」(英語)のインタビューをKi-yoが受けました。その記事が今日ポストされていたので、ここでシェアしますね。Ki-yo's intervie
2012/05/25 16:48
Ki-yo's 2nd concert in NY@Pianos on May/28/2012!!
今月1日にインターナショナルシングル第1弾を発売したKi-yoのライブが決定しました!前回のライブは日本語の曲が中心でしたが、今回は新曲も含めて英語の曲がおおいライブになりそうです。今回のライブは無料なので、「彼はどんな音楽をや
2012/05/10 09:46
Ki-yo(清貴)1stシングル発売!!
私の良い友人であるアーティストKi-yoが、アメリカに拠点を移してから初となる1st シングルが5月1日に発売されました。Ki-yoはアメリカに拠点を移すまで日本で「清貴」として10年活動していました。彼の3rdシングル「The
2012/05/09 11:01
ゆで卵とビーツのピクルス
日本で「ピクルス」と言えば「きゅうり」を思い浮かべる人が多いと思う。きゅうり以外にもブロッコリー、にんじん等の野菜が定番だろう。では「ゆで卵」はどうだろう。。。。えっ、ゆで卵?!はい、ゆで卵のピクルス(ゆで卵の酢漬け)です。初め
2012/05/06 19:02
Walking in Central Park
いつもと同じように用事に追われた土曜日。全ての用事が片付いて、家でフッと一息つくもまだ午後3時。それじゃ運動だと思い、セントラルパークへ。私の家から歩いて10分ぐらいのところにセントラルパークの北の入り口がある。観光客達はガイド
2012/04/07 21:55
スケボーとブルドッグ
今日はウエストの77丁目で行われているグリーンマーケットまで新鮮な野菜を買いに行って来た。私は最近毎週土曜はユニオンスクエアのグリーンマーケットに出没して、野菜や卵を買っているんだけれど、昨日は寒かったし雨も降っていたから行けな
2012/04/01 21:54
蜂蜜とヨーグルト
一年中アレルギー性鼻炎に悩ませられている私。。。春と秋の花粉症+ハウスダストにダニ。。。以前は365日抗アレルギー剤を飲んでいた。症状が出ていなくても。。。症状が出たら何も出来なくなるから。タイにいたときは花粉症は出なかったけど、埃が凄かっ
2012/03/31 22:05
Zumba lover
最近の私のスケジュール。。。週に二日はズンバの日となっている。火曜の朝のズンバクラス。。。大好きなイントラさんのクラス。この日のために他の日を過ごしていると言っても過言ではない。(笑)そして水曜の夜のクラス。。。このクラスは無料
2012/03/28 22:38
寒いぃぃぃぃぃ!!!
もうすぐ桜が散ってしまうと聞いたから、昨日慌ててお花見に行ったのに、ニューヨークは冬に逆戻りしてしまった。。。先週の今日は20℃あったのに、只今の気温3℃。。。まったくこの温度差は何なんだ!!半そで短パンで露出度の高い服を着てい
2012/03/26 22:24
桜
先週は20℃を越える良いお天気が続いて、半そでを着るほどだったけれど、昨日からまた気温が下がって、今日は小雨がパラパラ。。。そしてジャケットが必要なくらいひんやりとしているニューヨーク。なんか寒いし、、、今日は家で待ったりしよう
2012/03/25 18:23
Welcome to allergy season
地球の温暖化現象のせいか、今年の冬は暖冬だったニューヨーク。凍える寒さは2,3日しかなく、あっと言う間に3月になりました。これもまた例年だとまだまだ冬の寒さなのだけど、只今の気温21℃。。。おもいっきり春の気候です。公園で遊ぶ子
2012/03/08 16:16
今日読み終わった本14
去年から読み続けていた本がやっと読み終わりました。普段読むのが早い私が2ヶ月近くかかった理由は「英語の本」だったからです。今年は英語学習もかねて英字の本を読もうと思っています。さて今回読んだ本は「The Help」人種差別全盛期
2012/02/06 09:52
Walking
ズンバに行けなかった一週間。。。これでは体が鈍ると思い、セントラルパークを歩いて来ました。我が家はマンハッタンの110丁目にあり、セントラルパークの北の端も110丁目。だからセントラルパークに北側から入る場合は7、8分で行けるん
2012/02/05 00:09
観たい映画3本
今、映画館に行って観たい映画が3本あります。3本とも只今上映中なんです。こんなに観たいい映画が重なる事は滅多に無いのですが。。。おちおちしていると上映期間が終わってしまいます。どれから、またはどれを観ようかな。。。「JOyful
2012/01/29 19:59
お気に入りズンバインストラクター
去年の夏から始めた「ズンバ」。骨折していた1ヶ月は行けなかったけど、それ以外は週に1回のペースで続けています。本当は週2回は行きたいのだけど、お気に入りのインストラクターと私の合う時間が火曜日だけ。他のインストラクターの時間に行
2012/01/22 19:32
今年の目標
年が明けてから3週間が過ぎました。今年はあまり寒くない日が続き暖冬だと思っていましたが、昨日雪が降り、気温も最高気温が氷点下というニューヨークらしい天気になりました。毎年新しい年が始まると新年の抱負を決めるのですが達成した事があ
2012/01/22 18:51
新年明けましておめでとうございます。
「新年明けましておめでとうございます。」私はニューヨークに来てからずっと私が通っている教会で新年を迎えていました。教会の家族と迎える新年はとても素晴らしいのですが、今年はちょっと違うところで新年を迎えてみました。どこでしょうか。
2012/01/01 13:01
ナイトミュージアム
昨日結構な寒さの中「自然史博物館」に行ったので、またちょっと体調が。。。ということで今日は家でゆっくり過ごす事にしました。久しぶりに「ナイトミュージアム」を観ました。この映画を観てから自然史博物館が好きになりました。夜になると博
2011/12/30 02:12
年末の自然史博物館
友人から貰った自然史博物館の無料チケット。その期限が明日(12月30日)までだったので、風邪も少しよくなったので今日(12月29日)に久しぶりに自然史博物館に行ってきました。前回来た時は「プラネタリウム」等は別料金で結構なお値段だったので
2011/12/29 01:34
風邪
この年末に風邪を引いてしまいました。。。先週からなんとなく風邪かなぁ。。。と思っていたのですが、仕事が休みに入って油断したのか、風邪気味なのにズンバに2日続けて行って、汗かいたのに着替えもしないで家に帰ったのがいけなかったのか。
2011/12/28 21:08
MERRY CHRISTMAS!
MERRY CHRISTMAS TO ALL!!!日本ではもうクリスマスは終わってしまいましたが、こちらニューヨークはまだ25日です。そして日曜日です。今年のイエス様のお誕生日はちょうど日曜日なので、誕生日当日の日曜礼拝となりま
2011/12/25 19:06
鶏のから揚げと誕生日パーティー
12月になってしまいましたが11月の出来事を。。。笑11月22日は仲良くしている友達の誕生日でした。パーティーに招待されたのでお呼ばれして来ました。この日のパーティーは開始と終了の時間は決めてありますが、その範囲内だったら何時に
2011/12/03 19:14
Let the Church Say Amen
先週の日曜礼拝で賛美した曲「Let the Church Say Amen」凄い好きです。特に「Amen, Amen, Amen...」と繰り返すところが。歌っていて涙がこみ上げてきます。When I wake up in th
2011/11/28 21:32
ハロウィン2011
今年も無事ハロウィンが終わりました。ハロウィン2日前の土曜日は、まだ10月だというのに初雪が降り、こんなに寒いんだったらどうなるんだろうと思っていたけれど、当日はお天気も良く暖かくて仮装するのに良い日となりました。私のハロウィン
2011/11/03 16:24
NYで大デモ
9月17日にウォール街周辺で始まった抗議行動「ウォール街を占拠せよ」は、もう1カ月も経つというのに終結の兆しは見えないどころか、全米各地やカナダまで広がっています。法外な報酬を受け取る金融関係者を非難し、広がる格差の是正を訴えて
2011/10/20 21:09
ユニクロNY5番街店オープン
先週、ニューヨーク、いやアメリカで2店目となる「ユニクロNY5番街店」がオープンしました。ここはユニクロ世界最大店舗ということで話題だった。広告の量もハンパなくて、地下鉄の構内全部ユニクロ広告、バスの停留所の広告、電車内の広告全
2011/10/18 20:53
秋晴れの日
10月も半ばになり、外に出ると空気がひんやりして気持ちが良い。今週のニューヨークは雨が続くらしいけど、今日はさわやかな秋晴れ。通勤途中、空を見上げたら雲が綺麗だった。あっという間に冬が来るニューヨーク。街角の色々なものに目を向け
2011/10/17 20:54
不調でした。。。
夏の疲れが出たのでしょうか。最近体調がよろしくありませんでした。。。9月は8月末に骨折したのでギプス生活で何も出来ず。。。やっと腕が自由になったと思ったら、気温の変化についていけずに風邪。。。そしてこの風邪がかなり厄介者でした。
2011/10/16 20:46
日の丸Tシャツ
私が所属しているハーレムジャパニーズゴスペルクワイア(HJGC)は、最近色々な所で賛美させていただいています。感謝、感謝です。ところで今年夏にHJGCオリジナルのTシャツが完成しました。はい、おもいっきり日本の日の丸です。最近は
2011/10/02 16:07
久しぶりの教会
今日は骨折以来初の日曜礼拝に行ってきました。なんと4週間ぶり!こんなに長い間教会に行かなかった事はないな。。。ギプスをしている間は、髪を整えられない、メイクできない、手が浮腫む等の理由で。。。体を休めたいと言うのが一番の理由だっ
2011/09/25 21:40
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、love-harlemさんをフォローしませんか?