ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たいせつなこと..(^^)/✌
一年もそろそろ年度末となり、 あと何日・・と、カウントダウンに入っています。 ここで、改めて 子ども達と考える。 今なにが大切か・・。 一年の締めくくりの復習もあれば、 進級に向けて
2025/02/28 07:40
so far so good..♪
隣のクラスの一年生の小児糖尿病の男児、 給食時に処方薬を飲むことになっていて、 「何回か飲まないで帰って来る」 と担任に連絡帳で苦情が入っていたんです。 その担任も暫く顔色が悪く、 休みが
2025/02/27 06:44
幸せとはそれくらいのさりげなさで..♡
明日が祝日の合間の平日。 本来、金曜日だと 夕方に作業所から直接帰宅していた長男だけど、 今日はグループホームに宿泊させてくれて、 明日の朝食後に帰宅とのこと。 バタバタした週明けだけに
2025/02/26 06:30
もしものせかい..(._?)
週末は保護者が校庭に訪れての一大イベント。 「逃走中」 大勢の大人に紛れて子ども達も大騒ぎ。 もしものせかい..(@_@?) ちょっとびっくりするイベント、 も
2025/02/25 05:36
彩り..♫
今週も長男、昨夜に元気に帰宅しています。 今期も水泳教室が始まったけど 今回は、水慣れと水中歩行に当選、 スキルアップはキャンセル待ちだったけど 残念ながらキャンセルは出ないまま。 そし
2025/02/24 02:00
からすたろう..(^v^)
帰宅途中の路上で、何か黒い物体が・・。 ネコかと思ったら、カラス。 そう、カラスが車に引かれていたんです。 既に動かずに、抜け殻。 賢いとばかり思っていたカラスも、 意外に
2025/02/23 07:44
おいしそうなしろくま..◌(^'^)◌
昼休みに、図書室で 保護者による読み聞かせがあったんです。 主に低学年の子ども達が集まってきます。 おいしそうなしろくま 給食後のひと時だったけど、 どれもおいしそうなものばか
2025/02/22 06:01
ナントとカナルの物語..♡
新年度の入学児童の保護者会の日。 登録数は160人を越えているけど、 実際に御足労頂いた保護者は100人余り。 小学校からお受験する家庭も増えているので 最後の最後まで正確な人数は 把握で
2025/02/21 02:30
すべて去りがたき日々..♬
今日は非告知の避難訓練。 それも給食後の清掃時とあり、 逆に早めに給食を始めたり、 掃除に取り掛かる担任もいて、 なんとなくいつもと違う感じでも、 あまり違和感なく過ごしていた子ども達です
2025/02/20 01:23
続・象の背中 バトンタッチ..♡
義母の三回忌だったので、 昨日はカラオケがてら、実家の墓参りに寄った夫。 朝の8:30でも門が開いていなくて 仕方なく門の外で長男と手を合わせて来たようです。 早朝でもお寺さんが閉まっている
2025/02/19 04:39
You Are The Inspiration..♥
平日は無理だけど、 週末で時間さえ合えば、末っ子の様子を お店に観に行っています。 別に店長に挨拶する訳でもなく、 末っ子も私が訪れても他人行儀なので 身元が知れることはないんです。
2025/02/18 06:47
あなたを見つめて..(..)
暫くぶりのお仕事。 今年も大学生の卒業の時期を控えて 1つの転機を迎えています。 かなり混みあっているランチタイム。 どこかで見覚えのある男女連れを 高齢の方が引き連れてご来店。
2025/02/17 03:28
風と君を待つだけ...。o○
引き続き定期的に歯医者に通っています。 1つずつ治療が済んでいなかった歯を 私が痛みを訴えた順に治して貰っています。 小さな町医者だけど 受付の方が歯科衛生士も兼任していて テキパキと医
2025/02/16 01:30
にげてさがして..(._.)
年末に地域のボランティアの方々を招いて、 1年生に昔遊びの時間を設けたんです。 コロナ禍でしばらく中止していたので 5年ぶりのイベントです。 あやとり、コマ回し、お手玉、羽根つ
2025/02/15 01:18
ともに生きよう..♡
三学期も中盤に差し掛かり、 落ち着きを見せる子もいれば、 逆に進級が心配される子も・・。 一年生の担任からは 進級に向けてのクラス編成について 相談を受けています。 最近は持ち上がりで
2025/02/14 01:52
美晴に傘を..☂
前の映画の余韻が残ったまま、 滑り込むように、待望の映画館へ。 既に予告が始まっていたけど 最終回だったのでガラガラでしたね。 昨日は予定通りに観れていれば、 監督の舞台挨拶があったはず
2025/02/13 01:52
ブラック・レイン..☂
さて、観たい作品の18:45の会場まで まだ時間があったので、 同じ劇場で入れ替わり別の映画を観ることに。 26日の日記の続きです。 (3作目です) ブラック・レイン 「グ
2025/02/12 01:14
デリカテッセン..(^・・^)
観たい作品があって昨日から予約してあったのに、 いざ劇場に着いて入場の時になって 昨日のチケットだと言われてびっくり 「払い戻しも出来ませんし、 今回は満員で入場できないんです。 最終回は
2025/02/11 00:31
君には..♫
基本、作業所は机に向かっての作業になる為、 一斉の「のびのびストレッチ体操」の日が 年に2回ほど設けられています。 スポーツ指導員の方が 午後の1時間程度を利用して 食堂で 椅子に座って
2025/02/10 01:27
そそそそ...。o○
今週も元気に、夕方に帰宅した長男です。 しばらく緊張していた面持ちも ようやく解れてきてホッとしています。 一体何が起きていたのか よく分からない中で寮からグループホームへと 引っ越して
2025/02/09 00:07
わすれていいから..=^_^=
MOE絵本屋さん大賞に選ばれた絵本です。 先日傷害した、 「大ピンチずかん」 に次いで、 ・ ・ わすれていいから.. 何気ない猫との暮らしでも、
2025/02/07 22:10
クジラがしんだら..(゜))<<
珍しくクジラ肉が給食に出たんです。 1年生は食べたことがない子が多くて 興味津々・・。 どんな味がするんだろう 私が中学生の頃は 衣を付けての竜田揚げだったけど、 今はサイコロステー
2025/02/06 19:46
つかれているのか よくわからないひとへ..♡
韓国から留学性として八王子の大学に通いながら ボランティアを請け負ってくれている王さん、 卒業に向けて単位も取得し、 後は卒業、就職を控えて 頻繁に通ってくれています。 日本での教員試験も
2025/02/05 19:46
心を守れ..❤
3か月に1回の長男の処方薬を貰いに 夫が市川先生の元へ・・。 前回からの状況報告と なんとかグループホームに長男が落ち着いたこと、 報告すると、 未だに、3名ほどが行き先が決まらず、
2025/02/04 19:25
あなたを守るために..♡
末っ子、漸く体調が戻ったようで 食欲が復活しています。 しばらく食べられなかったので 胃が小さくなってしまったようで まだ量はそんなではないにしても、 やはり健康が何よりですね。 春先
2025/02/03 18:28
きんぎょがにげた..(゜))<<
最近、迷子のわんちゃんを探している、 という尋ね犬の紙がポストに入ってきます。 去年も2件ほどあったし、 ここのところ、立て続けに2件。 気に留めていても、全く見かけることはないけど、
2025/02/02 17:49
敵..(;;)/xヽ(@@)ノx
漸く一息、今年初めての映画鑑賞日。 特に内容を確かめずに空いた時間に駆け込んだんです。 公開初日の、 なんとも摩訶不思議な作品でしたね。 敵
2025/02/01 11:23
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、alisa.さんをフォローしませんか?