いやー、コントレイル強かった。穴党の出番なかったw その後、目黒記念も外れたけど、九州ダービーで何とか馬連取って少し取り戻したよ…。で、ポスト見たらユニオンの会報が届いていて、2020年募集馬の価格と予定厩舎が出てました。やっぱりロードカナロア産駒は高くなったねえ。全部牝馬で2000万、2400万、3000万の3頭。まあ、2018年の種付け料は800万なので仕方ないけど。2019年が1500万で...
コロナの影響で遠征計画はほとんどキャンセル済。残してあるのは7/18~19の函館遠征だけ。土曜にうちの一口馬が走るらしく、日曜は函館記念。飛行機はマイルで取れて、ホテルも予約済。夏開催は競馬場にお客さん入れるのだろうか。ダメならキャンセルだろうな…。...
わらび賞に出走したブロフェルドでしたが12着でした。あれだけ押していかないと先行できないようだと、何か条件を変えないと難しいかもだなー。調教師のコメント見ると距離延長か芝に戻すかっぽいけど、どっちに行くのだろうか…そして、ゴルトマイスターが帰厩してました。この馬がダートの重賞路線で活躍してくれると助かるのだけどw...
ブロフェルドは抽選通って、土曜新潟のわらび賞。調教は栗CW良 65.2 50.7 37.0 11.5と動いてるし、このクラスならそれなりに勝負になるはず。先手取れればチャンスあっても。ラヴィッスマンは20日の門別ダ1700を予定。前開催は番組不成立だった条件だけど、今回は大丈夫だろうか…。ムーンリットエルフは障害試験合格して、30日の東京へ。飛越がそれほどうまいわけではないので、1回走らせ...
FC東京から今年の年間チケット払い戻しの案内が来た。「チケットの払戻請求権の放棄を寄附金控除の対象とする税制改正」の対象になるので、払い戻しを辞退して書類をもらって確定申告すると、いくらか税金が戻ってくるらしい(「寄附」合計額から2000円を引いた額の40%分に当たる金額が、所得税から減税されます(税額控除方式の場合))。となると、寄付した場合は、バック自由(上層)は42,000円だったので、...
https://www.union-oc.co.jp/pre/list.doユニオンの2020年募集馬リストが発表になりました。まだ値段も予定厩舎も出てないので、さらっと見ただけですが、ロードカナロア×ゴールドチェイス(牝・グランド牧場)とか、今をときめくラプタスの下になるエピファネイア×エアラホーヤ(牝・藤原牧場)とかかなー。まあ、5代血統表やブラックタイプ、写真見ないと決められないのですが...
自宅でできる娯楽といえば、競馬のインターネット投票ぐらいなので、こつこつ買ってます。JRAはいい感じで負けてて、数千円残った残高を日曜の地方競馬IPATに投入したり、祝日のダートグレード競走を買ったりしてるけど、JRAでの損失をいい感じで補えてますw 初っ端の水沢で転入初戦のランガディアから流して86倍が取れたのが大きかったな。その後は堅いところを2~3点で取れてるので、ジャパンネット銀行の口...
「ブログリーダー」を活用して、いおぞうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。